• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

千葉オフゥ~へ行ってきました!

千葉オフゥ~へ行ってきました!千葉オフへ行ってきました!!

あわや台風直撃かと思ってましたが、

土曜の早朝に早々と通過していって

くれたお陰で雨にも会うことはありませんでした。





「何シテル」を観て薄々感じておりましたが

この方が遠方より参加されました!

なんでも彼女と参加でしたがオフ前に車の中で○○○ー○されたと言うことで…。

若いって(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

お饅頭ゴチ~(・<;_;)ムシャムシャ。


オフはいつものようにまたーりと楽しい時間を過ごさせていただきました。

あっ、マフリャー取付けている方もいましたヨ!


二次会は昨日の睡眠不足&数時間後に予定している墓参りのため

参加できませんでした。(。_゜)〃ドテッ!

オフ参加された皆さんお疲れ様でした。

P.S DIYさん作の補強パーツの質問がオフでありましたんでHPを紹介します。
  コチラです。(参考になさってください。)

Posted at 2008/09/21 03:53:19 | コメント(24) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年09月18日 イイね!

研修3日目!(最終日)

研修3日目!(最終日)いよいよ研修も本日で終了!

午前中は講義。

昼食は予定通り

千代田区役所10階にある食堂へ行きました!



国の九段第3合同庁舎との合築となっています。
地上23階・地下3階!立派な建物です。



コレが本日食べた定食600円
安いし、景色良いし、近所のOLも多いし最高です。(゜ー゜)ニヤリ




午後からは見学があり2箇所行ったのですが、

コチラはクルマ関係の内容に近いのでご紹介します。

現在建設中の首都高速中央環状線大橋ジャンクション(トップ画像)の工事現場見学

平成22年4月の供用開始目指しているそうです。




コレが地上から見える円形のランプウェイ
競技場を思わせるデザインです。






円形ランプウェイの実際に車が走るスペースです。
縦断勾配は6~7%だそうです。





住宅密集地だけに用地買収(補償)もかなり手間がかかったようで、
大橋ジャンクションの建設にあたり、
再開発事業も一緒に進めらています。
高さ30mと、100mの住居兼商用ビルが建設される計画になっており、
そのうち30mの方は既に姿をあらわしておりました。

住宅を立ち退くかわりに、用地補償として新築高級マンションの一室をあてがおうということである。




西側の状況




シールド工法の壁となる部材(重そう!!)




この先が中央環状新宿線(山手トンネル)につながります。





全部で円形のランプウェイは4層連結路となり屋上部は空中公園となる予定だそうです。

完成楽しみです。。


明日は連休もあったため一週間ぶりの職場への出勤となります。
仕事溜まってるんだろうなぁ~(>o<")


Posted at 2008/09/18 23:32:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月17日 イイね!

九段下で研修の昼休み!

九段下で研修の昼休み!今日も研修でした!

で、昼休み折角だから昼食後靖国神社までお参りに行くことにしました。


その途中見てしまいました!

そう、画像の「大きな玉ねぎ」

なぁ~んか、とても懐かくなっちゃって…

思わずシャッター切りました。。

カラオケもよく唄ったっけか…(^^♪





でこれが靖国神社第一鳥居(大鳥居)です。
とても大きく昨日のブログの画像にある鳥居ですw
(高さ25メート・直径2・5メートル・重さ100トン)
中央奥に見えているのが大村益次郎(長州出身で日本近代陸軍の創設者)の銅像です。




第二鳥居




神門




神門の扉に立派な菊の御紋が…φ1.5m




中鳥居




で、こちらが拝殿です。




とても立派です。


研修もあと1日です。

明日は千代田区役所で昼食!食べてみよっかなぁ。。






Posted at 2008/09/17 23:44:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月16日 イイね!

今日から研修3日間!

今日から研修3日間!3連休が終わり本日から3日間研修で鳥居の見える九段下へ行っています。

朝っぱらから馴れない場所に馴れない電車に乗って行ったのですが、
東急田園都市線長津田駅で電車が止まり、
田園都市線に乗り入れている半蔵門線もダイヤが乱れ
余裕を持って自宅を出発したんですが
あわや遅刻するかと思いました(^^ゞ

神保町界隈に来た時、いつも食べに行く「いもや 本店」の支店が近くにあるので、
昼食は「いもや 三丁目店」でてんぷら定食をいただきました。






650円でこのボリューム!揚げたての天婦羅がとても美味しいです。


最初の画像に写っている鳥居皆さん何処のかわかりますか?

これが有名な靖国神社の鳥居です。

大きいでしょ!


話は変わりますが…。

昨日、へたくそ棒買って来ました!



中身を見ると105円ならとてもお得な内容です。

ポールの長さは430mmと630mmがあるようです。
購入したのは630mm

また、LEDはポールのトップに付いていると思いきやセンサーの所に付いていて
ポールの芯はクリアーのアクリル棒でした。。
Posted at 2008/09/16 23:18:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月14日 イイね!

いじくり73回目

いじくり73回目本日はサブウーハー用のバッ直をやろうと思っていたのですが…
朝から家の前の道路でガス工事!
(人が休みの日にやんじゃねぇ~ヨ!)

駐車場の狭い我家では道路で工事をやられると作業スペースが無くなる為

午前中はドンキにネタを探しに逝きました!

そこで気になった物が、
俗に言う「へたくそ棒」が100円で売ってました。
センサーが付いているらしく障害物が近づくとLEDの点滅速度が変わるらしい、
また、振動センサーにより電源が入るらしい。
買って何かに使おうとその場で30分ぐらい考えましたが…、
アイディアが浮かばずやめてしまいました。(。_゜)〃ドテッ!
100円なんで買っても良かったんですが、置き場が無くて(^^ゞ

結局何も買わないで帰宅しました。

そして、午後から以前購入しておいた
キラキラストーンをフロントテーブルに貼り貼りしました。

大した作業でないと思いましたが意外と疲れました。(゜ー゜)ニヤリ

詳細は整備手帳見て遣ってください。m(__)m

明日はいじるじかんあるかなぁ~!?

Posted at 2008/09/14 22:31:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 8910 111213
1415 16 17 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation