• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

流れるウインカーの整備手帳うP完了!

流れるウインカーの整備手帳うP完了!東京では本日激しい夕立があり先程まで降ってました。

先日取付けた流れるウインカーユニットの調整ですが奥が深いようで、まだ完了してません。

そしてチョット前にALLONEのボリュームは調整したんですが…、

流れに合わせて調整すると

今度はフロントが純正のままなのでフロントが遅すぎで蝿が止まりそうです。(。_・)ドテッ

やはり前後セットで流した方が良いようですネ!(-_-#)

サンキューハザードのヴォリュームも調整しなくてはいけません。

とりあえず編集中だった取付編をうPさせていただきました。

説明文中では「私の場合リレーと左右の流れるユニットそしてサンキューハザードのボリュウームを調整しました。」とありますが、まだやってません!

そうです

ワタス嘘つきです!

こんなワタスの整備手帳でも覗きたい

あ・な・た

どうぞご覧くださいませ!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


流れるウインカー(テール加工編)

流れるウインカー(取付編)




Posted at 2009/07/27 23:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年07月26日 イイね!

うねってる!

うねってる!雲が無く猛暑と言わんばかりの本日

午後から仕事で羽田へ行きました。

仕事の合間でのお話なんですが、

羽田では羽田神社のお祭りが行われており

町内神輿連合渡御が…。

神輿の担ぎ方が独特なんで皆さんに紹介します。

この担ぎ方は「よこた」と言って羽田地区の担ぎ方。

かつぎ棒二本に加えて前後に横棒が二本つきます。

「よこたでおいで、オイッチ、ニィ、サン」の掛け声とともに、

担ぎ手が横棒に飛びつき、神輿を左右に振るんですが、

かつぎ棒にいるかたは大変でしょうネ!

波で小船がゆられるさまを模したと言われています。






まちがうねってました~♪
Posted at 2009/07/27 01:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月26日 イイね!

7/25横須賀Pオフ

7/25横須賀Pオフ先月は金曜日の夜ということで集まりが悪かったんですが、

今月はいつものメンバーさんといつものように楽しむことが出来ました。






横須賀Pは山の上にある為か霧がでてました。

体感温度は高くないのに身体がベトベトになりました。



そうそう、この日に取付けた流れるウインカーのお披露目もさせていただきました。

ワタスの仲間内の中でVOXYテールとしては3台目

皆さんに見てもらうと

「流れているのが分からない!」

とか

「左右のバランスがおかしい!」

「回路の終わりのほうが点いていない!」

とダメだしをくらい現地にて調整しました。

結局ゆっくり点灯させると回路が終わりまで点かないことが判明。

ある程度速さが必要のようでした。これって抵抗で作ったからかなぁ(>_<")

LED製作に当たりCRDを使うか抵抗を使うか悩んですが

あるお方にウインカーは点滅を繰り返すするのでCRDを使うと
LEDに負荷が掛かり過ぎるとも言われ、

結局、財布に優しいことが選択理由なんですが抵抗を選びました。


そして最終的な調整をしたんですが、

人間の目では同じに見えてもカメラを通して見るとバランスの悪さが良くわかるんですネ!

全部回路が点いて、かつ、ゆっくりで!

で調整しました。(もう少し遅い方が好みなんだけど…。)




今回流れるウインカー化するに当たり多大なるご協力をいただいた

なぱぱさんともじさんに重ねて感謝いたします。


また、ワタスの備忘録を兼ねましてこれから作成を計画されている方の参考になればと思整備整備手帳に流れるテールの

テール加工編

テール取付編

をアップさせていただきますので参考になさってください。







Posted at 2009/07/26 12:49:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年07月25日 イイね!

いじくり81回目

発注して11日ようやく待ちに待っていたALLONEのウインカーリレーが届きました。

ってことで、サクサクッと取り付けて…

流れに乗るべく作業を行いました。

詳しくは後ほど書くつもりです。

けっして もったいぶっているわけでなく

オフの時間が迫っているためです。


結果から言っちゃうと

お陰様で無事取付完了しますた。


お披露目は横須賀Pオフで!!


今回の製作にあたっては

なぱぱさん ともじさん 

に大変お世話になりました。

感謝 感謝 です。


ではオフへイッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
Posted at 2009/07/25 19:36:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年07月25日 イイね!

創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!

創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!この記事は、【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。

カーセキュリティー欲しい欲しいと思いながら高額なため
ダミーセキュリティーで我慢しております。

取付車種はVOXY AZR60Gです。

当選した場合、遠方ですがお邪魔しますので是非お願いします。
(*^-^)ニコ
Posted at 2009/07/25 09:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation