• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

シルバーウィーク初日

シルバーウィーク初日 シルバーウィークが始まりましたネ!

すっかり、みんカラさぼっているTo.TOMOですw

連休だと言うのに予定はナシナシナシ

誕生日も来てしまう……

四捨五入すると…ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

(。_・)ドテッ



初日は娘の運動会に行きました。

中学校の運動会は保護者として初めての参観だったんですが、

ワタスが中学生のころに比べると、

行進、準備体操、各競技のいずれをとっても統制が無く、

目立つのは部活をしている子だけ!

いかに体育について教育が退化しているのか良くわかりました。

本当に練習したのか?と疑問でした。

まぁ、生徒達の一所懸命さが伝わってきたのが、せめてもの救いですが…。



そして、ディラーに野暮用で行きました。

(決算月ということもあり担当者は忙しそうでした!)



夜は横Pへ行ってきました。

いやぁー夜は寒かった~ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

しかし、いつものようにマッタリと楽しんできました。

寒さしのぎに指先を使ってあるお方のシートカバー取付をお手伝いしたんですが、

ヤッパリ今朝指先が痛かった…(爆)


次回からは長袖忘れず持って行きます。。。。


参加された皆さんお疲れ様でした~♪

また遊んでください。(*^-^)ニコ





Posted at 2009/09/20 10:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年09月05日 イイね!

夏休みの宿題

もう9月ですねぇ~!

夏前に友人からSRノアのテールのフルLED化を頼まれ

8月中に製作する約束をしていたのですが、

ようやく引継ぐことが出来ました。(*^-^)ニコ





このマシンナンバー枠を埋めているため

テールレンズはブレーキとウインカしかありません。

ブレーキは赤FLUXLED94発(片側)
ウインカは3chipLEDで40発(片側)

で製作しました。


ハイポジキットを利用してポジとテールを制御しようと考えていたのですが、

思わぬ落とし穴が…。

ブレーキは上から
4発×6列
5発×7列
5発×7列
と三段で製作したのですが
片側に付きハイポジユニット1個だと抵抗値が異なるため一段目の
ポジション時の色合いの調整が上手く行かず
結局、ユニットを片側に2個取り付けました。(^^ゞ


いやぁ~疲れました。。。


明るさはまずまずの明るさだったかなぁ。
製作者としては夜どんな感じになるか気になる所ですが…w


しばらくLED見たくありません。プププッ (*^m^)o==3

Posted at 2009/09/05 21:59:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 21 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation