• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ぼくんちの夏休み’12

平成24年7月28日(土)から30日(月)家族旅行で新潟県津南町へ行って来ました。
ちょうど4年前訪れた場所ですが、「テニスとバドミントンができるところに行きたい!」と言われ検討中ちょうど在住の大田区の指定保養施設のため1泊当り3,000円/人の補助が出ることを知り即決となりました。

初日はグリーンピア津南周辺の観光スポットを巡りました。

「津南ひまわり広場」

夏を代表する花だけに何度訪れてもわくわくします。

全国名水百選「竜ヶ窪」

12haの池のあちらこちらから水が1日で43,000t湧き出ており、池の水が毎日入れ替わることから濁ることがないそうです。

そして、昼食は津南観光物産館内にある「とん豚」でとん豚ラーメンをいただきました。
この日は「津南まつり」だったこともあり850円→500円でいただきました。
ボリューム満点で味もおいしかったです。

2日目は午前中テニス、午後バトミントンで汗を流しました…ヽ(○´3`)ノ フッ。

3日目、最終日ちょっとロングドライブになりますが、秋山郷→奥志賀高原を抜けて帰ることに!

「見倉の吊り橋」

映画「ゆれる」の舞台になったらしく、新潟の橋50選に選ばれています。

「切明温泉」

河原から湧き出す温泉ですが、今回はカミさんと娘たちとの旅のため入浴はあきらめましたが…
このあたりかなぁ~


今回は天気がやや下りぎみで時折小雨が降る中駆け足で通り抜けてしまいましたが、紅葉の時期はさぞ綺麗なんでしょうね!
苗場山もいつか登ってみたいと思いました。

奥志賀高原ではキツネに出会いました!
観光客が餌を与えているんでしょうか、車に近寄ってきました。
ダメですネ~!

そして高崎まで一般道のドライブを楽しみながら帰宅しました。
Posted at 2012/08/06 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&旅 | 旅行/地域
2012年07月21日 イイね!

秋田駒ケ岳登山と乳頭温泉郷

秋田駒ケ岳登山と乳頭温泉郷7月21日(土)~23日(月)先輩に誘われ勤め先の労働組合の登山ハイキングに参加しました。
乳頭温泉郷を訪れるのは今回で3度目ですが、雪の無い次期に訪れるのは初めてです。
初日はウォーミングアップを兼ねて休暇村のウォーキングコースを歩き黒湯温泉へ!


二日目はいよいよ秋田県で最も高く、北日本一と言われる高山植物の宝庫、秋田駒ケ岳登山。
コースは八合目~片倉岳~阿弥陀池~男女岳~阿弥陀池~男岳~駒池~大焼砂分岐~大焼砂~横岳~焼森~八合目


花の百名山で知られているだけありたくさんの高山植物が登山中の疲れを癒してくれます。


八合目の駐車場(標高1300m)までバスで登ることができ最高峰の男女岳(標高1637m)との標高差337m、ちょうど東京タワーの高さを登るイメージですかね!


阿弥陀池、奥に見えるのは岩手山(男岳登山途中の1枚)


チングルマ


コマクサ


最終日天気は小雨という条件でしたが登山した乳頭山


雨が降っていたため写真撮影はほとんどしませんでしたが、下山後は大釜温泉で疲れを癒しました。
Posted at 2012/08/02 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation