• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

谷川岳[谷川岳ロープウエイ~天神平~谷川岳・オキノ耳(往復)]

谷川岳[谷川岳ロープウエイ~天神平~谷川岳・オキノ耳(往復)]梅雨真っ盛りですが山歩(サンポ)に行ってきました。
今回はクライマー憧れの谷川岳、ロープウェイを利用して少し楽してきました。
山行記録については興味のある方はヤマレコをご覧ください。

20代にの頃にスキーを滑りに来て以来です。
どうやらロープウェイも新しいものに変わったらしく2本のワイヤーにぶら下がって進んでいきます。
ゴンドラの幅より広い2本の幅にすることによって、風速30m/s未満まで運行が可能になったのだそうです。
で、2本のワイヤーで登り、2本のワイヤーで下るのだから、クルマでいうところの内輪差みたいなものが発生して、平行にワイヤーを進めるって凄い技術なんだろうなぁー!と思っていたら、1本のワイヤーの端と端が繋がって、上手く回しているんだそうな!(興味のある方は調べてみてください。)
Posted at 2014/06/30 01:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2014年06月11日 イイね!

日光・宇都宮ツーリング

日光・宇都宮ツーリング6月10日(火)から11日(水)毎年恒例のツーリングへ!

今回は日光・宇都宮方面へ行ってきました。

今回で9回目(9年目)になります。

1日目(6月10日)
AM6:00 いつもの待ち合わせ場所(川崎競馬場前)を出発し環状8号-R17を経由し桐生を目指しました。

桐生明治館


渡良瀬渓谷


わたらせ渓谷線と平行して走る東国文化歴史街道を日光目指して走りました。

神戸駅(こうどえき)…ホームの中に食堂が有ります。


草木ダム


街道途中でキジのツガイに遭遇しました。


そして、いろは坂を登って中禅寺湖


到着がPM2:00近くなってしまったためお目当てのお店では食事できませんでした。
そこで、定番の「ゆばカレー」をいただきました。とてもスパイシーでした。


食後はいろは坂を下って東照宮へ。
途中、猿に道路で遭遇!

東照宮は小学6年生の時以来です。

五重塔


三猿(見ざる、聞かざる、言わざる)


陽明門(修復作業中)


作業中に現れた壁画


眠猫


本社と唐門


既に修復作業が終わっており、彫刻が鮮やかに復元されていました。
唐門の屋根にいる龍がステキでした。


そして、本日お世話になる鬼怒川観光ホテルを目指しました。
今回は「訳ありプラン:朝夕バイキング付@6,700円」をチョイスしました。
訳ありの理由は部屋がやや狭くて窓が小さいこと。

10日(火)の走行距離約260Km
天気は曇で良かったです、明日はいつまでもってくれるかなぁ…。


2日目(6月11日)
今のところ曇りですが、いつ泣きだしてもおかしくない状況。
ホテルをAM9:00にチェックアウトし少し温泉街を散策しました。












鬼怒川の水量も先日の雨の影響か、多めです。

その後は一気に日光の杉並木を通って、道の駅「うつのみや」で買い物して、昼食の餃子屋を目指しました。

11:30オープンだったため15分ぐらい待たされましたが、友人がスマステーションで「ここのが一番美味しいと行っていた!」と言うので「めんめん」と言う見せに来ました。
オーダーはチャーハンと焼き餃子
焼き餃子は地元、蒲田と同じく羽付き餃子です。

お味の方は、私的には蒲田の方が口に合いました。^_^;

お店を出ると雨がポツポツと降ってきました。

仕方ないので、早めに東京方面に進路を取りました。
走ったのは新4号線!これがバイバスとは言いながら原付きも走れるらしいのですが、車速が高速道路かと思うほど、皆さん早いんです。
雨も本格的になり結構つらいものが有りました。
雨のせいでまともに休憩を取ることもせず走り続けPM3:30頃に川崎大師付近のセブンイレブンに到着、お別れ前にコーヒーブレイクをしました。(本当に疲れた…。)
11日(水)の走行距離約200Km、2日間で460km走りました。

なんだかんだ言いながらも、今回も大きなトラブル等無く無事戻ってくることができました。
感謝!感謝!です。


原付二種で行くようなツーリングスポットはだいたい行けたと思います。
さて次回(来年)は何処に行こう~♪
Posted at 2014/06/11 23:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation