• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

至仏山に登ってきました。(尾瀬)

至仏山に登ってきました。(尾瀬)友人が尾瀬に行ったことないので是非!というので一緒に行ってきました。
天候が不安定でしたが、ここ数日の中ではましだと言うことだったため、レッツゴー!
晴れのち曇り時々雨でしたが、流石、中高年のディズニーランド
リフレッシュすることができました。




山行記録についてはヤマレコをご覧ください。
Posted at 2016/08/22 01:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2016年08月11日 イイね!

山に親しみ、その恵みに感謝しよう!ツーリング

山に親しみ、その恵みに感謝しよう!ツーリング今日は今年(2016年)から制定された国民の休日「山の日」です。

登山することだけが「山の日」の楽しみ方ではないと思いながらも、せっかくなんで友人とツーリングがてら「陣馬山」へ行ってきました。
「陣馬山」は東京都と神奈川県の境にある山で、高尾山から縦走を過去に2回ほどしました。
また、星空がきれいな場所であることでも有名です。あっ、12日~13日のペルセウス流星群を見に来る人も多いと思います。


友人と上高井戸1丁目交差点で待ち合わせ!
国道20号線をひたすら走り、和田峠まで行きます。
陣馬山はここから徒歩15分で山頂になります。(笑)
お花もきれいに咲いてました。


オニユリ


コバギボウシ

天候は雲が多く眺望は良好とは言えませんでしたが八王子の町など見ることができました。
先日登頂した富士山の姿は見えませんでした。



そして、カップメンとオニギリそして食後にコーヒーをいただき下山しました。

次に向かったのは当然登山の後は温泉です。

ここって以前、「相模湖ピクニックランド」だったところで、今は「さがみ湖リゾート プレジャ-フォレスト」というらしい。
このなかにある「さがみ湖温泉 うるり」の高濃度炭酸泉がいいらしいので立ち寄ってみました。

その後は「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」によってちょこっと買い物して、
今回のゴール、高円寺の「いきなりステーキ」まで走りました。
当然夕飯で、お肉をいただきました。ウマウマ!

Posted at 2016/08/12 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コマジェ | 趣味
2016年08月04日 イイね!

生涯2度目の富士登山(ほぼ日帰り)

生涯2度目の富士登山(ほぼ日帰り)先輩に誘われて、生涯2度目の富士山に登ってきました。
世界遺産になってからは初めてですが、まぁ、そんなに何回も登る山でもないですよね!

一度も登られていない方は是非とも登っていただきたいです。

3775.6mって日本の山の標高ナンバーワンは当たり前ですが、第2位の北岳とは約500mも高く、
群を抜いた高さです。

今回はお陰様で天候に恵まれました。しかし、ちょっとしたアクシデントがあって帰りのバスに間に合うかヒヤヒヤしましたが…。



詳しくはコチラ
Posted at 2016/08/07 01:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation