• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

80ノア(NOAH SI W/B3)にドラレコ取付

80ノア(NOAH SI W/B3)にドラレコ取付先日、契約した先輩の80ノア(NOAH SI W/B3)が納車されたため、ドライブレコーダーの取り付けを依頼され取付をしましたので、備忘録と思い投稿します。



取り付けたドラレコはドライブレコーダー ZDR035駐車監視機能も利用したいとのことでオプションのHDROP-14も取付けました。

取付にあたって必要な電源は常時電源とACC電源、それとアースです。
電源については助手席側グローブボックス下にあるヒューズボックスから
エーモン低背ヒューズ電源(15A)と(10A)を1つづつ購入し利用しました。(アースはボディーにボルトオン。)
そして画像の場所のヒューズを差し替えました。(当然コードの出ている側に通電されていることをテスターで確認して向きを決めています。)



「DOOR BACK」を常時電源
「P/OUTLET」をACC電源
各配線の取り回しについて詳しくは省略しますが、Aピラーにはエアーバックが組み込まれていたためヒヤヒヤしながら配線しました。内張りを外すためには上部にエアーバック膨らんだときにAピラーが飛ばないようクリップ留めがされており、このクリップは根本の2箇所のツマミをつまんで外しました。
そして、リアへはサイドドア上部をはわし、バックドアへはしっかりジャバラホースを通してリアガラスに取り付けました。

今回の取り付け時間は約2.5H。
自分のクルマじゃない上、新車なので気使ってしまい予想以上に時間かかりました。
Posted at 2021/07/31 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation