• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

J'Sレーシング クリスマスイベント

J'Sレーシング クリスマスイベント相変わらずの遅いアップですいません。

先々週になりますが、J'Sレーシングさん恒例のクリスマスイベントへ行ってきました。
午前中に三重のビートの友達が童夢カフェに行ってみたいと前から言っていたので、朝から行って午後からの参加となりました。

お店に着くとみん友のSHIGEZO.さんとパラ君、J'S FITさん、そしてこのイベントの紅一点のちあたそ(赤阪千明さん)がサンタのコスプレでお出迎え。(^^♪
いつも癒していただいてます。

常連組は朝から撮影モード全開だったみたいです。

ここで知り合えたJ'Sな方々もみん友になっていただき、イベント終了まで楽しく過ごしました。


イベントの画像はこちら↓へ。

Posted at 2010/12/25 13:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年12月11日 イイね!

車検終了。

車検終了。いろいろあった車検ですが、無事に終わりました。

今回の車検で、MC後のRS純正スタビに交換してもらい、あと弱っていたバッテリーの交換をやってもらいました。

もちろんJ'Sエアロ、GTウイング、牽引フックもそのままでOKでした。





そして、
延長保障(マモル君)・・・http://www.honda.co.jp/mamoru/syaken/index.html
定期点検パック(まかせチャオ)・・http://www.honda.co.jp/ciao/syohin/index.html

にも加入。

それなりの出費になりましたが、今後の安心を得ました。

そして、FITと入れ替えでビートが車検入りとなりました。

こちらもいろいろと部品交換が必要になりました・・・。(>_<)



Posted at 2010/12/12 02:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年11月29日 イイね!

車検にむけて

車検にむけてとうとうこのFITに乗り換えて最初の車検がやってきます。

車検を受けるにあたり、J'Sレーシングのうめきちさんといろいろ相談をしながら準備を進めてきましたが、ディーラーの工場長さんとちょっと話のフェーズが合わないところがあり、納得ができる説明があれば引き下がるつもりでしたが、一部の事が納得できなかった為に、守山の陸運局へ、相談に行きました。

窓口で担当の方に話をすると、ホントは事前に相談はしないと言われましたが、話の中で担当の方も一部、確認したいことがあるとのことで、今回は特別に検査のラインに入り調べてもらえることになりました。
ただ、適合しない部分があれは、整備不良を出して、車の履歴に残り、改善命令をだしますよって、言われてびびりましたが、今後の方向性もあるので、リスクはありますが、受けることにしました。

検査ライン0番の入り口でしばらく待ってると、中に入るように誘導があり奥の方へ。

そして、今回、ディーラで指摘された、カナード、GTウイング、レカロの背面のカバー、フロントの牽引フックに、今回、指摘はありませんでしたがエアロ。
いろいろな資料を準備されて、いざ計測開始。



まずはGTウイング。
ステーを初期型から現行のステーに変更して望みました。
寸法OK。材質OK。・・・・・・・あっさりとOKとなりました。

次にエアロ。
フロントリップ・・・・OK。ディフェーザ・・・・・・OK。

そして、グレーゾーンのカナード。
材質・・・・・OK。寸法・・・・OK。形状・・・・・・保留。(あとまわしに。)

フロントの牽引フック
当初、NGを出されましたが、説明した上で調べていただきOK。
(寸法、可倒式であり、形状もOK)

レカロシート
シート(RS-G)、シートレール(レカロ純正であること)で認証が取られているので、問題なし。
ただし、シートバックの記載がみつからない為、後部座席の乗員保護の面でひっかかる。
この件は、後にFITでは見つからなかったのですが、他車種の資料で認証が取れているということでOKが出ました。
(シートバックの装着の記載が無い状態で認証があるので、条件が無くても良かった?と判断。)

そして、疑惑のカナード。
最終的に材質が樹脂製で、形状も尖っていない、厚みがあり、面取りされている等々で、エアロの一部として判断されたみたいです。

一時期、ダメと判断された為にカナードを取り外しましたが、最終的には合法だと判断されました。
書類に適合と書かれたので、指摘されることなく、無事に帰ることができました。




帰りにディーラーに寄り、結果を報告して、正式に車検の予約をしました。


やれやれ。
Posted at 2010/12/03 03:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年11月28日 イイね!

秋の高雄紅葉オフ

秋の高雄紅葉オフみん友のSHIGEZO.さん主催の高雄パークウェイでの紅葉オフに参加しました。

朝から自治会の地域清掃に参加してから出発した為に到着が遅れました。
琵琶湖大橋を渡り、山中峠を京都市内に入りましたが、山中峠も京都市内も紅葉を見に来ている観光客が多く、ペースがかなり遅い・・・。

高雄パークウェイに入ってもペースが上がらず、消化不良のまま集合場所に到着。

さすがに山の上まで上がるとかなり紅葉が進んで綺麗です。





到着して集合写真を撮ったりしましたが、前回に続きデジイチのバッテリーを忘れてきたことに気づく・・。(>_<)
ちなみに前回はメディアを忘れてきました。(;一_一)
なので今回も携帯で撮影です。

軽く食事をして、場所を変えて撮影したり試乗したり、密談したり・・・、じゃん会したりと楽しいひと時を凄しました。



ちなみにうちのFITにはJ'S FITさんが試乗されました。
うちのFITに装着しているJ'SさんのRGの車高調を気に入られた様子。
そしてパラ君との密談も第二ステップへ。

そうしているうちに陽も暮れてきたので、ここで一旦解散。
遠方から参加されているJ'S FITさんと、ユーマ@fit-r さん、そして用事があるためにかずさんが帰られました。

ライトアップが始まると第二段の撮影会が始まりました。
私は携帯だけでしたので断念。



撮影が終わると今度はグレ君が用事があるとのことで帰られました。

そして残りのメンバーで京都オフのアフターに利用している童夢カフェへ行きました。



ちなみに童夢カフェの童夢はGTをやっている、あの童夢がやっているカフェです。
店内外にGT等のパーツやレーシングスーツ、私達が小学生たった頃に流行った童夢-零の市販バージョン P-2が展示されています。



メニューのも前回にきたときから変わっていたので、今回はDe PLUSバーガーをオーダーしました。
他の方はガッツリハンバーグ、カレー等をオーダー。



晩御飯を食べてサーキットネタで盛り上がっていると、店内に舞妓さんを連れたVIPな方々が登場。
童夢代表の林みのる氏、松本恵二氏、あと、たぶん現役ドライバーらしき方が何名か。
パーティか結婚式の帰りっぽい感じで、奥の方に入って行かれました。

しばらくして解散して、会社に寄ってちょっと仕事をして帰りました。
Posted at 2010/11/30 01:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年11月18日 イイね!

久々の更新

いろいろと更新するネタが貯まってますが、平日は深夜帰宅な為、通勤時間で余裕ができた時にぼちぼちやっていきます。

あまり更新できてませんが各愛車の近況を。
まずFITですが、来月で購入して初めての車検になります。
車検の前に走行会を走って、それから車検対策をしたいと思います。
現在、12/1にJ'Sレーシングさんの鈴鹿タイムアタックに参加するので、夏~秋にかけて参加していた走行会で使って終わってしまったフロントタイヤを☆スペックから初めてBSのRE11に変更。
リアのタイヤはあまり減ってないので、☆スペックのままで、早く使い切って、次はRE11にしようと思います。

あとは車検が終わってからは大幅なイメチェンをする予定です。
すでにブツは発注済みです。( ̄ー ̄)

今まで使っていたパーツの嫁ぎ先も岐阜のJ'Sイベントの時の密談で決まってるので、ひと安心。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/11/18 08:35:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「告知が遅れましたが今週末の日曜日(8/10)にいつものとこでおはびわをやります。
今回はお盆休みの方でも参加できる様に早めに設定しました。」
何シテル?   08/05 07:49
BEATとFIT、S2000、バイクはVFR800F、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation