• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

久しぶりの更新です。

久しぶりの更新です。いろいろアップするネタはあるのですが、いろいろとあって、ここずっとバタバタしています。冷や汗

その辺はまたそのうちに。

先程、ふらっと見つけたGOO PARTS。

1月に静岡で開催された、FITのオフ会(FUNDRIVE)の記事が載ってます。

私も載っているので、興味?のある方は、見て(買って)下さいね。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/11 13:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年02月12日 イイね!

そして。FITのサーキットデビュー

そして。FITのサーキットデビュー先日、J'SレーシングさんでやってもらったECUを試しがてら、モーターランド鈴鹿へ。

お昼前からプラグ交換をやって、13時半頃に作業終了。
軽くご飯を食べて、自宅を出発。
途中、GSでハイオクを入れて、鈴鹿へ。
到着したのは、15時過ぎだったので、最終の16時枠を走りました。
走ったのはランエボとうちのFITの2台だけ。
コースはほぼクリア状態で走る事ができました。

走った感じは、
いいとこは
・加速○
・意外と水温は何とか80度台をキープ。ヒータはon状態で
・☆スペックのグリップの良さ。

課題は
・インフィールドの走り方。
・インフィールドでのVSAの介入をどう克服できるか。
・足のセッティング

等々

今度の走行会を走る前から不安が残りました。


でも、なるようになりますよね。わーい(嬉しい顔)

結果は54"949
ビートより遅いです。ふらふら

鈴鹿フルコースではどうなるのかな?。
Posted at 2010/02/13 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年02月11日 イイね!

来週末のJ'Sレーシングの走行会に向けて。

まだ発売されていませんが、N1-ECUを導入しました。

以前から開発状況を聞いてましたが、ほぼ開発が終了したと聞いたので、以前から電スロのコントローラを使ってて不安があったので、今回、思い切って導入しました。

導入にあたりいろいろと注意点はありますが、それを差し引いても、今までの不満なとこが改善されたので、よかったです。

GE FITのMTに乗っている方でしたら、満足できる出来だと思います。
オフ会に参加するときに興味があればお声をかけて下さいね。わーい(嬉しい顔)

パーツレビューに簡単なインプレと注意点を記載しておきました。
Posted at 2010/02/13 07:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年01月24日 イイね!

FUN DRIVE あけましたオフ

FUN DRIVE あけましたオフ今年、最初のオフ会へ。

所属するGE FITメインのグループ「FUN DRIVE」のあけましたオフへ。
今回も代表のかおりさんの呼びかけで全国各地から集まりました。

今回の会場は静岡県の御前崎にあるマリンパーク御前崎です。
去年、地元のバイク仲間とツーリングに行った、なぶら市場のとなりです。

関が原付近の雪が気になりましたが、土曜日にわざわざ夏タイヤに戻しての出動。
米原付近でちょっとみぞれ交じりでしたが、岐阜に入ってからは快晴になり、そのまま休憩もせずに御前崎まで走りきりました。

下道に降りてからもバイパス経由で行ったので、ほとんど信号にもひっかからずに30分ほど早く到着しました。

会場にはすでに20台ちかく集まっており、その後も関東勢も到着して、最終的には40台位集まりました。
ショップもJ'Sさん、コールマンさん、ワールドワンさんと集まり、デモカーで参加されていました。

そして、今回は雑誌の取材もあり、6台だけが、取材を受けられる権利をかけた壮絶なじゃんけん大会があり、見事に勝ち残りました。
もともと、ダメだろうとは思ってましたが、夏タイヤに交換してきた甲斐がありました。

いそいで、土曜日に洗車しましたが、道中よごれたFITを拭き、ぱっと見だけは綺麗にして取材をうけました。

3月に発売されるGOO PARTSに掲載されるみたいです。
そういえばFITで雑誌に載るのは初めてですね。

その後もいろろいと気になる車のチェックをしたりして、いろいろなイジリの参考にさせていただきます。

J'Sのうめきちさんともいろいろとお話して、情報をゲットできました。
今後のFITの進化も楽しみです。(*^^)v

途中、なぶら市場に行き、まぐろのヅケ丼を食べて、前回のツーリングはバイクだったので、買いそびれた、まぐろとかをお土産に買いました。
今回はちゃんとクーラーBOXを持参してきましたよ。

最後の挨拶で、J'Sさんから提供されたマウスパットをゲットして、解散。

うめきちさんと一緒に途中まで、ご一緒しましたが、伊勢湾岸道に入るまでに10km以上の渋滞に捕まり、途中、トイレ休憩と給油で1回休憩して、長島で最後の休憩と晩御飯を一緒に食べて、解散しました。

今度、発売されるFIT用のECUを搭載されているJ'Sさんのデモカーの加速は凄く、後ろからついていくのは大変でした。(法定速度内ですよ。(笑))
今度の走行会で最終チェックをして発売されるみたいなので、楽しみです。

オフに参加されたお友達の皆さんお疲れ様でした。

次回も休みが取れたら、参加したいと思います。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2010/01/29 10:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年01月12日 イイね!

エントリーしました。

火曜日の事ですが。

来月2/19に鈴鹿サーキットで開催されるJ'Sレーシングさんの走行会の申し込みをしてきました。
夕方にふと思い出して、お店に行ってきました。

到着すると、お店の中は今週末に幕張メッセて開催される東京オートサロンの準備で忙しくされており、展示されるデモカーの積み込みの用意、カタログや展示するものなどを用意されてました。


今回の走行会は、ビートが修理中のためにFITで走る事にしました。

来月の走行会までに一度、モーターランドに行きたいですが、どうなるやら。
Posted at 2010/01/14 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「告知が遅れましたが今週末の日曜日(8/10)にいつものとこでおはびわをやります。
今回はお盆休みの方でも参加できる様に早めに設定しました。」
何シテル?   08/05 07:49
BEATとFIT、S2000、バイクはVFR800F、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation