• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

オープンカー倶楽部関西のツーリングに初参加

ちょっと前に参加したオープンカー倶楽部関西のオフ会が地元であったので参加しました。
当初は1月初めでしたが、雪の影響で延期になってました。
でも、そのおかげて参加できる様になりました。(^-^)
竜王のアウトレットの駐車場で集合して11時頃に出発。
近江八幡市内を抜けて湖岸へ。
ちょっと寒かったですが、晴れていたので今年の初オープンで走行。
彦根にあるクラブハリエ ジュブリルタンさんまで走ってここでランチタイム。






とてもお洒落なお店です。(^^;







店内もお洒落で窓越しに琵琶湖も見えてます。
お客さんも女性が多く、たぶん一人ではまず来ないお店ですね。(笑)
ランチとしてはちょっと高めの設定ですが、とても美味しかったです。
できれば、デートで来てみたいお店です。(^^;
各テーブルで話も盛りあがり、食後は近くのホテルの駐車場に集合して撮影会です。
車種別に整列して集合写真を撮ってからは各々撮影したりタベったりして、解散となりました。












初めての参加でしたが、楽しい週末を過ごすことができました。(^-^)v
Posted at 2017/02/07 19:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000
2016年07月31日 イイね!

S2Ringビーナスラインツーリング(二日目)

ビーナスラインツーリング二日目の朝は、朝練からスタート。
ですが、早朝から皆さんが走りに行かれるのを横目に寝てました。(笑)
前日まで仕事が遅かったので、睡眠不足だったのと土曜日も朝が早かった為、2時間ちょっとしか寝てないので、一旦は早く起きましたが7時前まで二度寝してました。



朝練から帰って来たら愛車を窓越しに眺めながらの朝ごはんです。



朝ごはんを食べてからもチェックアウトまでゆっくり過ごして解散。
帰宅する方、そのまま何処かに走りに行く方と別れます。
私はとくに急ぐ用事もなかったので、ぜろきゅうさんが帰り道に行くツーリングを企画されていたので、こちらの組に参加。
途中、高速に乗るルートを間違えたりしながらもなんとか集合場所に到着して出発。
中央道を戻って途中で降りて開田高原のとあるカフェへ。
老夫婦が経営されているなかなかいい感じのお店です。



カフェの外には綺麗な山並みが見えて庭にはマスターの趣味にされているミニチュアの電車が走ります。(^-^)



昼ごはんに味噌ピザなどのピザとパスタ等でお腹もいっぱいに。(*´ω`*)


お腹がいっぱいでありながらも、さらに近くにある開田高原アイスクリームを食べに行きます。(笑)
ここのオススメのとうもろこしを使ったソフトクリームをオーダー。
とうもろこしの甘味とソフトクリームが見事にマッチしています。


ここで、さらに走りに行かれる方達と別れて、私は帰路に。
途中、どしゃ降りの雨に遭遇して大変だったのと渋滞に巻き込まれて大変でしたが、名神に入ると渋滞も解消して快適に帰ることができました。(^-^)
また、来年も都合のつく限り参加したいと思います。
参加されたみん友さん始め、このツーリングで知り合えた皆さんお疲れ様でした。(^-^)
Posted at 2016/08/08 22:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000
2016年07月30日 イイね!

S2Ringビーナスラインツーリング(初日)

S2Ringビーナスラインツーリング(初日)毎年恒例の夏イベントのビーナスラインツーリングに2年ぶりに参加しました。
朝4時起きで5時前に出発。
養老SAでごんぐさん親子と待ち合わせして出発。

中央道で赤いビートとしばらくランデブー。(^-^)



途中2回の休憩を挟んで松本市内のアルプス公園駐車場で皆さんと合流しました。





皆さんが揃ったとこでビーナスラインに向けてツーリングスタート。(^-^)
所々で休憩して整列するとなかなか目立ちます。
そして、周りは最高のローケーションです。





そして、2回目の休憩でみん友のまっきーさんも合流。




そして、移動して昼ごはんはいつものとこでお蕎麦をいただきました。





ここで初日のツーリングは終了。
近くのペンションに移動して晩ごはんまで各々温泉に行ったりして待ちます。

そして、陽も傾き始めたら恒例のBBQです。(^^)







1日暑い中、走りまわって喉がカラカラ。(^^;)
🍺がすすみます。(笑)
そして、空を見上げると天の川もみえるほど夜空もきれいです。(*´ω`*)
BBQを終えてからも部屋飲みして初日は終了。
Posted at 2016/08/08 08:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2016年07月16日 イイね!

今日は京都へ。

まだ涼しい、朝一からS2000の洗車をしてから散髪に行き、S2000に乗って京都へ。
名神に乗り、京都南まで乗りましたが、反対車線は祇園祭の影響なのか渋滞中。
さらに京都南ICを降りて市内に入っても渋滞中。(>_<)
裏道で渋滞を避けながら走っていると、エクリプススパイダーに遭遇。



珍しいですね。
久しぶりに見ました。(^-^)
そして、J'Sのパチンコ屋さん。(笑)



あのJ'S RACINGさんとは関係ないと思います。(笑)

そうしているうちにSAB京都WOOWワンダーシティに到着。
1年半位前にヘッドライトコーティングをしてもらってますが、コーティング剥がれが出てきたのでメンテナンスをしてもらってます。



もちろん保証期間中なので無料です。(^-^)v

仕上がるまで暇なので、店内で休憩してます。
Posted at 2016/07/16 14:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000
2016年07月09日 イイね!

J'SRACINGさんのSAB横浜みなとみらいイベントへ

昨晩、仕事を22時過ぎに終えて23時過ぎに帰宅。
晩ご飯とお風呂に入って0時半過ぎに出発。



高速に乗る前にガソリンを満タンにして八日市から高速へ。
雨が酷かったので足柄SAまでノンストップで走って来ましたが、トイレ休憩と朝ご飯を買って車に戻るとインテ乗りのふくちゃんが海老名にいる様なので仮眠せず出発。
しかし、ちょっと走ったとこで事故渋滞に引っかかりました。(ー_ー;)



そして、少しずつ動き始めて現場の横を通過するとクラウンが追い越し車線で派手に事故ってました。(>_<)
ドライバーさんは車外に出ていたので無事みたいですが、おそらく下りのコーナーでイン巻きしたのかな。



事故渋滞もクリアしてやっと海老名SAに到着したのでちょっと仮眠してSAB横浜みなとみらいさんに向かいます。(^-^)





Posted at 2016/07/09 06:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000

プロフィール

「今月のおはびわは6/29(日)にいつものとこでやります。
熱中症対策を忘れずに。」
何シテル?   06/19 21:35
BEATとFIT、S2000、バイクはCB400SB、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation