• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

札幌出張(三日目)

遅くなりましたが札幌出張三日目。
朝起きて天気予報で最高気温が-3度と出てましたが三日目となればだいぶん慣れてきました。
8時半前にホテルを出て徒歩で支社へ。
予定通り研修も進んで、お昼は近くのお寿司屋さんへ。(^-^)



廻らないお寿司屋さんは久しぶりでした。(笑)
ランチメニューで海鮮ちらしと蕎麦のセットで750円。(^-^)
満足できる内容でした。
研修最終日も定時で終わり、当日移動ができないので、札幌でもう一泊となりました。(^-^)
ホテルに戻り着替えて、徒歩ですすきのに行き、昨日行けなかったジンギスカンのリベンジへ。
お店に着くとすでに行列でしたが、並んで待つことに。(^^;)





地元では人気店らしいです。(^-^)
とは、いっても氷点下で待っているとだんだん寒くなってきました。(T_T)



こんな環境で待つこと約30分。
ようやく店内へ。
身体も冷えきってましたが、ここはやっぱり生ビールで。(笑)
そして、何も言わずとも基本のセットが用意されて焼き始めました。



ラム肉ってあまり好きではありませんでしたが、ここのお肉はとても柔らかくてジューシーでタレともマッチしてビールが進みます。(*´ω`*)
途中でご飯を追加してお肉を焼きますが、これも美味しい。(*´∀`)♪
とりあえずお腹を満たしてお店を後にしました。
再び、すすきのから札幌駅方面へ歩きだして途中、大通りで札幌雪まつりの準備をしているのを見たりしました。(^-^)








札幌駅まで戻るとやっぱり飲み足りなくて、📱で近くで飲むことができるお店をさがしていると、道庁の近くに酒造会社がやっている立呑屋があるのを見つけたので徒歩で移動。



なかなかいい感じのお店です。
早速、何からいこうかと迷ってると



飲み比べセットがあったので、まずはこれから。





なかなか飲みやすいので、次々と…。(^^;)





つまみもなかなか👍






一時間で3杯位飲んでいい気分でホテルにもどり、最後の札幌ナイトを堪能しました。(笑)
ちなみにデザートは向かいのコンビニ(セイコーマート)で買った🍈モナカでした。(笑)



そして、翌日、7時前にホテルをチェックアウトして帰りの飛行機に乗る為に新千歳空港へ。
職場の上司や仲間からのお土産をいろいろたのまれて最終的にまさかの1万越えでした。(ノ_<。)
そして、搭乗手続きをして北海道をあとにしました。(ノ_<。)







お昼前に関西空港に到着して、和歌山に戻って、昼ご飯を食べてからの出社となりました。



関西に戻って来たときは暑い位でした。

Posted at 2016/02/02 19:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月28日 イイね!

札幌出張(二日目)

札幌二日目はうちの会社の北海道支社へ。
ホテルから微妙に遠いのと歩道に雪があるのでバスで行くか迷いましたが、研修の開始時間にも余裕があるので徒歩で行きました。(^^;)
大通りは除雪されているのでいいですが、会社までの道中はほぼ雪が踏み固めてあるのでコケないように慎重に歩いていきました。(笑)



こんな感じです。(ノ_<。)
革靴なので底もあまりグリップしないので途中、ヒヤヒヤしながら30分程でコケずに到着。
初日の研修も無事に終了して、講師と旭川から来ていた受講生の3名ですすきのまで行き北海道グルメを堪能して二日目も無事に終わりました。(^-^)
Posted at 2016/01/28 13:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

札幌出張。(初日)

月曜日に和歌山から札幌へ。
朝イチから病院に行って書類をもらって弁護士さんの事務所に行ってから9時過ぎの電車に乗って関西空港へ。






お昼の飛行機に乗って新千歳空港へ。

途中、遠くに富士山が見えてきたりしながら新千歳空港に到着。





意外と雪が無いと思ってましたが。(^^;)
とりあえず空港内で昼ご飯を食べてゆっくり過ごして札幌へ。
空港から離れていくとだんだん雪が増えてきました。(^^;)





そして、札幌駅を出てホテルの近くではこんな感じになりました。!!(゜ロ゜ノ)ノ


とりあえず荷物を置いて休憩した後に近くを散策






晩ご飯を食べるお店を探して歩き回りましたが、なかなか見つからず、札幌駅の駅ビルの上のレストラン街で見つけた豚丼のお店で食べました。(^-^)



帰り道もいろいろ歩き回ってホテルに戻り、初日は終了。

Posted at 2016/01/28 07:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

オートサロンへ

今日しか休みがなかったので、迷いましたが、会社の後輩から✈の方が楽ですよと言われたので、急遽、✈のチケットとオートサロンのチケットを購入して、朝、5時起きで関空へ。
さすがに和歌山からは近いので約30分くらいで到着。



7時発のANAで羽田空港に向かいます。



一時間位で羽田空港に到着。



空港内の丸亀製麺で朝食を食べて、羽田空港~天王洲アイル~新木場~海浜幕張へ。



そして、徒歩で幕張メッセへ。



駅からは凄い人でした。(^^;)

到着してまず初めにJ'SRACINGさんのブースへ。













オートサロンで初公開されたFIT GT2とお馴染みの魔王S2000 GT2。(*´ω`*)
FIT GT2はGE-FITのワイドボディにK20を積んでMotec制御。
オートポリス等でテストされて、まだ開発が続けてるマシンです。

村上社長、梅原さん、梅本会長の奥様に挨拶をしてうろうろしながらホンダブースへ。
今回の目的の1つである、無限S660RAを見に来ました。













期待していたチューニングバージョンではありませんでした。(ノ_<。)
装備品関係がいろいろ変更されているだけでした。
あとはいろいろと話題になったシビックType-R。





私的にはありかな。

あとはRC213V-S





かっこはいいと思いますが、現実的ではないです。(^^;)
ホンダブースでモデューロや無限の説明員さんといろいろお話しして他のブースへ。
Posted at 2016/01/16 18:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

早いもので。

オートマックの小倉社長が亡くなって一年が経ちました。
一年が経って早いような、まだ一年なのかわかりませんが生活の中では大きく変わった一年でした。

小倉社長が亡くなってからは89の運転手さんが中心となり、日曜日だけですが、オートマック跡地でNANYARA-AUTOとしてガレージをオープンしてオートマックのエアロ等の販売やメンテナンスをやりながら、小倉社長が開催し続けてきた烈ビートを引き続き開催したり、ABCミーティング等のオートマックとして参加していたイベントに行ったりし各地で追悼イベントを開催したりしました。
89の運転手さんのブログで、今年も烈ビートを開催するとの事なので、引き続き、走行会等でお手伝いをしていきたいと思います。


この記事は、一周忌について書いています。
Posted at 2016/01/15 02:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今月のおはびわは6/29(日)にいつものとこでやります。
熱中症対策を忘れずに。」
何シテル?   06/19 21:35
BEATとFIT、S2000、バイクはCB400SB、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation