• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!10月6日で愛車と出会って21年になります!
早いもので21年か。(^-^)

■愛車のイイね!数(2016年09月29日時点)
495イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ボディの補修とリフレッシュをしたい。(^^;)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/29 08:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

今月のおはびわは9/24(土)に開催します。

告知が遅くなり申し訳ございません。

今月のおはびわは翌日が烈ビートが開催される為、9/24(土)に開催します。


夏も終わりましたがまだまだ暑い日が続いているので、日焼け対策、熱中症対策を忘れずにしてくださいね。(^-^)

<日程>9月24日(土)午前10時頃〜 12:00

<場所> 滋賀県近江八幡市津田町18 近江八幡運動公園

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/08/53.052⪙=136/04/19.992&scl=25000&bid=Mlink&coco=35/08/53.052,136/04/19.992&icon=home,,,,,

・湖岸道路を彦根側から来られる場合。
長命寺川沿いに大津方面に向かうと長命寺町の信号があります。信号の先に橋があるので、橋を越えてすぐ左折すると右手にグラウンドがあるので、その先の駐車場になります。
・湖岸道路を大津方面側から来られる場合。
(旧)中主町から小さい山を越えて、近江八幡市に入ると最初の信号(湖岸白鳥川) を越えてしばらく走ると右手にグラウンドが見えます。 グラウンドの端まで行くと、右折できますので、右折すると公園の周りを回りこむ様に走ると右手に駐車場があります。
(右折せずまっすぐ行くと長命寺川の橋を越えて彦根方面に行くので注意して下さい。)

<時間> 午前10時頃集合〜12時頃適時解散

<内容> 特にイベントはなく司会進行役もおりません 。
・ただ集まる、観察する、談笑する、撮る。

<注意及びお願い>
・公共の施設に勝手に集まるイベントです。
 過度な期待はご遠慮ください 。
・有志による集まりであり、団体が主催するものではありません。
・公園には一般の方がいらっしゃる場合がありますので、迷惑をかけない様に良識ある行動をお願いします。 (会場付近での暴走、オーディオの音量、火気類の使用等、その他一般人が見て迷惑と思うであろう行為)
・現地では勿論、道中くれぐれも事故、交通違反等の無き様、安全運転でお願いします。
・万一事故があっても、関係者は一切の責任は負いません。
・基本的にオフ中はエンジン停止・電源カットでお願いします。
・ゴミは各自必ず持ち帰りをお願いします。
・タバコのポイ捨て等は無いようにお願いします。(携帯灰皿等の使用をお願いします。 )
・会場内には段差が所々あります。車高を落とされている方は注意願います。
Posted at 2016/09/19 08:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

九州ABCミーティングへ。その3

ABCミーティング当日。
天気はあいにくの雨。(>_<)
6時すぎに目覚めて朝風呂に入って、ホテルの朝食を食べて9時前に出発。
9時過ぎには到着しましたが、この時点ではまだ雨は小降り。
受付を済ませて、到着する各車を見ながらぶらぶら。









その中で積車に積まれてきたこの車がなかなか凄い。





AZ-1ベースのカウンタック。
まだ製作途中みたいですが、なかなか忠実に再現している様に見えます。(^-^)
手作り感があっていいですね。
横のカプチーノベースのコルベットは黄色から赤色になってました。



そうしているうちに開会式が始まり、少しして昼ごはんに。
この頃から天気が変わりはじめ時よりゲリラ豪雨に。
CLUB-PP1さんのテントで昼ごはんを食べているとテントからはとても出ていけない位の豪雨。



天気も回復する気配もなく、閉会式に近づくにつれて帰っていく車もちらほら。
少し早めに閉会式が始まり、いつもはフェリーの時間の都合で先に撤収するところですが、今回はゆっくりできるので、抽選会とじゃんけん大会にも参加。
抽選の方は残念ながらお菓子だけでしたが、じゃんけん大会では豚肉の固まりが当たり、後日、送られてくる様です。(^^;)
かなり大きなものだと言ってたので、ちょっと怖いような。(笑)
台風の接近でかなり大荒れだった今年のABCミーティングも何とか終わりました。
終わってから、今回のABCミーティングでみん友さんになった学生ビートさんと一緒に写真を取って、しばらくお話して、九濃会の皆さんに挨拶をして会場を後にしました。
帰りは天気が荒れるおそれがあったので、高速に乗り新門司へ。
途中、古賀SAで休憩して梅ヶ餅を買って、新門司へ。



フェリーの受付にも無事に間に合い乗船。



乗船後はすぐにお風呂に入り、出港までに晩ごはんも済ませて、早めに寝てしまいました。(笑)
Posted at 2016/09/23 21:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

九州ABCミーティングへ。その2

夏休み2日目。
新門司に6時前に入港。



早朝なので、朝ごはんをどこにしようかと迷いながら新門司駅方面に行きましたが、さすがにどこも閉まってます。(^^;)
積車や自走で来ていた時にいつも立ち寄っていた、壇之浦PAで朝ごはんを食べようと思い、関門トンネルで下関入りして、壇之浦PAの裏口の駐車場に停めて徒歩でPAへ。
関門海峡を見ながらのいつもの定番のフグの天ぷら入りうどんを食べました。





食後は再び、九州に渡り、下道で福岡市まで走り、志賀島などを巡って高速に乗って鳥栖へ。
熊本か大分か唐津か迷いましたが、夕方までにホテルにチェックインしないといけないので、鳥栖にしました。



鳥栖ICに降りる手前の基山PAで休憩して、昼ごはんをどこに行くか検索していると鳥栖での人気店を見つけたので、行ってみました。





博多ラーメンの様ですが、かなり豚骨が濃いのでどうかな?と思いましたが、意外と食べやすかったので美味しくいただきました。(*´ω`*)
食後はどこかに行く用事もないので、ABCミーティングの会場の下見と挨拶を兼ねて寄り道。



いつもお世話に九濃会の皆さんと一年ぶりにお会いできました。
到着した頃はほぼ、準備も終わってましたが、少しだけお手伝いをしてから給油と買い物をしてホテルへ。
汗だくになっていたのでシャワーを浴びて、さっぱりしたところで、九濃会の皆さんといつもの前夜祭メンバーの方達と一緒に身内だけの前夜祭へ。









そして、どこからか各地の日本酒が出てきて盛り上がり…。(^^;)









さすが九州の皆さんはお酒に強い方が多いです。(^^;)
宴会が終わり、二次会組と帰宅組に別れましたが、同じホテルに泊まっていたカプチーノのオーナーさんと一緒に〆ラーメンへ。(^^;)





お腹もパンパンに満たされてカプチーノオーナーさんと一緒にホテルに戻って即落ちでした。(笑)
Posted at 2016/09/19 07:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

九州ABCミーティングへ。その1

金曜日から夏休みに入り、今年もABCミーティングに参加するのに九州へ。
今年は台風が来ているので、どうしょうかと迷いましたが、毎年の行事と主催の九濃会の皆さんや毎年お会いするABC乗りの皆さんに会いたいので、とりあえず九州まで行ってから考えることにしました。
金曜日の朝に自宅を出発して河内長野に住む妹のとこにお土産を持っていき、和歌山に事故の調停でお世話になっている弁護士さんと打ち合わせをして泉大津へ。
打ち合わせが出港1時間ちょっと前に終わったので慌てて向かいましたが、乗船開始の少し前に到着。
途中、渋滞があったので焦りましたが。(^^;)







無事に乗船できたので、すぐお風呂に行って汗を流して晩ごはんを食べて翌朝までの船旅を楽しみました。(^-^)





Posted at 2016/09/18 08:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今月のおはびわは6/29(日)にいつものとこでやります。
熱中症対策を忘れずに。」
何シテル?   06/19 21:35
BEATとFIT、S2000、バイクはCB400SB、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     123
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation