• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

ちびっくR

わー。




先日、名古屋に買い物に行き、無事「頭痛」をGETして帰ってきたワタクシです(爆

さて。今日は普通にお仕事だったわけですが~

チビではなくなってしまったちびっく(FD2)Rに乗ってきました(ぇ

いや~会社の車好きの人が買ったっていうから乗せてもらったわけですよ(笑


昔からの車好きのひと(自分でエンジンばらしたりするような…)なのですが、
かな~り久しぶりに現代の車を買ったそうで…(笑

んで物件は、一応ノーマルのFD2R。

あ。ボクFD2Rは運転したことないんで…(笑
 
社用車にハイブリットがあるのでこちらは運転しましたが、これでもボディの剛性感が半端じゃなかった記憶です。
 
 
 
うん…確かに見た目はノーマル。

マフラーは変わってたなぁ…ぶっといけど砲弾ではなく静か。メーカー不明w
脚は見えないけどノーマルとのことw
タイヤは…前は純正070だが…後ろが溝が少ないけどネオバAD08(汗

この時点で、前の人…走ってた人疑惑①

その他、内外装はほんとにノーマル。バックカメラまでついてた。
うす~くサイドミラーの下にステッカーの跡…これまた走ってた人疑惑②

さて。早速乗り込みシート合わせ。
でクラッチを踏み込むと…





も「これ弄ってないんですよね?
会「うん。ノーマルって言ってたが…」


クラッチ重っ!!!!


ワタクシの経験としてはR32Mのツインプレートは踏んだことありますが…
それより軽いにしても…重い。

メタル?カッパ―?わからんけどシングルタイプの強化タイプと思われる踏み心地(汗

なんか…これ間違いなくサーキット車両な気が…(滝汗

会「そうか~?FFの200hpオーバー車両だしこんなもんかなと…(笑)」



わ、笑えない(爆

 確かにこの人らの時代は普通にツインとかいれてドラッグまでやっちゃうような世代だし…(汗


ま、とにかく出発!w


もともとFD2Rの脚が硬いのは知ってるが…
やっぱり硬い(笑
まったくロールしない(笑

しかしこのクラッチを考えると…なんか変わってそうな予感。

いくらなんでもこんなに硬くてロールしないの?

でも嫌な感じは一つもない。

 
あとはざっくり。
 
エンジンが非常に軽く回る。


やっぱりアソコはワイヤー式がいいなぁ…

シフト位置が遠い気がする…


 
 
結論。

この車速い。
どんなコーナーでも曲がれそう。
3速に癖がついてる(笑
フルノーマルではなさそう(笑


帰り道、アコードのクラッチが軽すぎてギクシャクしたのは言うまでもありません(笑
っていうか…一応フロントに12㌔が入ってるうちのアコですが、すげーロール感(汗
それとすごい乗り心地のよさ(爆

調べてみたらFD2Rは純正でもリヤの方がバネレートが高いんですね~

っていうかこんな車ダメでしょ。
ヘッポコなオイラが乗っても速く走れそうだもん。
 
とにかく、ちびっくRとユーロRのお互いの良さがわかった一日でした(ぇ


誰か「本当の」ノーマルFD2Rに乗せて(爆
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/03/25 22:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

今日のおやつは、紅茶館で。
シロだもんさん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

PEUGEOT 3008御披露目i ...
福田屋さん

ノスタルジック 2
バーバンさん

デコトラ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 22:20
登場時に試乗しましたけど、確かに速いですわ、FD2Rは。
でも、操縦している感が希薄で、性能はほぼあのタイヤのおかげで、内装チープでと、CL7Rと比較すると絶対的な速さ以外は見るべきところが無い、というのが当時の結論でした。

あ、軽く回るエンジンと、REV&VTECインジケーターは、ちょっと良いなぁ、と思いました(笑)。
コメントへの返答
2013年3月25日 23:44
まさにそこです。
今回は改めてCL7の良さを感じた限りです(笑
やっぱりワタクシの正確にはCL7がぴったりです♪

でもあのエンジンはいいですね☆
2013年3月25日 23:38
FD2Rはノーマルでも足はカッチカチだったような・・・
減速用のかまぼこを乗り越得るとき、リジッドか?っていうくらい、足が動いていませんでしたから(汗

で、ストラットだから、CL7のバネレートより低くても固く感じるはずですよ。
ちなみにF19、R12のオイラのCL7に乗ったF8、R9の34GTR乗りの方が言うには、
CL7の方が乗り心地がイイそうです。
コメントへの返答
2013年3月25日 23:48
カッチカチだぞっ!って感じで(汗

ただ、いくらストラットでもフロント4.8㌔(でしたっけ?)であの感じ方は…(汗
やはりCL7の脚はFF車としてマルチに優秀なんですね~♪
2013年3月26日 0:16
FD2試乗した時の跳ね方は衝撃的でした(汗)

でも嫌いじゃないです(笑)

コメントへの返答
2013年3月26日 18:56
初めて後ろについたとき、跳ね方に驚きました(汗

そうなんです。嫌いではないんです(笑
2013年3月26日 6:23
FD2は運転したことが有りません。こういう話を聞くと運転したくなりますねぇ。
今度借りてきて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年3月26日 18:58
同じエンジン形式と言えど、車体の設計年代の差を感じます(涙

でもボクハユーロRノホウガスキデス(爆
2013年3月26日 9:34
FD2は乗った事も追走しても思いますが、反則です。
ぱんだぁ?号もFD2と真っ向勝負する為に…
(爆
コメントへの返答
2013年3月26日 18:59
もうFF車って言うくくりからも出てる気がします(汗

あんな車と勝負なんて…物騒極まりない!(爆
2013年3月26日 23:40
同じK20Aでもかなり違うんですね(汗)

一度試乗してみたいです(^o^)
コメントへの返答
2013年3月27日 0:24
やっぱりあるのとないのでは結構違うみたいです…


プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation