• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

お車検。と言う名の…


わー。



たまには更新します(笑

ささ、世間も我が家もオリンピックですがー
アコードさんが車検でした。
えぇっと…2006年車両なので…ん?7回目か?(忘)

現在231,635km。まだまだ新車ですね♪オホホホホホ(涙

alt


ワンオーナーで乗りつぶしましょうね~

さて。今回のメニューは…
・ドラシャ交換
・ハーフシャフト交換
・バッテリー交換
・ブレーキホース交換(フルードはいつもの)

あ。今のルーホイとタイヤで通りました。ま、基本は合法車両なので…(笑

代車は現行フィットちゃん。
0km/h対応のクルコン(死語?)初体験しました。
ビビって何度かブレーキ踏みそうでした。すごい時代ですね。。。

実はZEST君のエアコンも壊れて入院中で、我が家は現行N-WGNと現行Fitで
なんだか我が家では無い気分でしたw

来月はZEST君も車検です。う~ん…オケネガナイ。¥クレ(笑





あ、新型シビックのお尻…現行より良いかも。。。

Posted at 2021/07/25 22:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年07月05日 イイね!

木。深リム。

わー。

タイトルがタグ的なのは気にしないで下さいw

さて。

ワタクシ結構「木」モノが好きでして、携帯のカバーもHacoaさんのカバー使ってるなど、
いろいろあるのですが…

実は先日思いもよらぬ運命の出会いが。。。

こ、これは…!!

alt


ナカヤさんのウッドストックが…1品セール… 衝動Buy

ってことで
alt

これ純正。 単体で見ると良く出来てますよ。弄る気無かったし。

だがしかし!

alt


いや~!やっぱりモノホンは違いますよ!!
そして初心者でもほぼポン付けでさすがの造り。

純正より太く重くなります。
が、純正が細身で軽いので(ゲームユースなら完璧)そこまで苦な重さではないです。
重い方が撃つとき安定すると思い込みましょうw 疲れるけどw
いいんです。そもそもリアルショックなのでゲーム<本物(?)志向ということでw

といいつつ、しっかりゼロイン(っていうの?)調整も。やっと合ってきました照準。
でもまだバラつくなぁ…なんか触っちゃったかな?

alt

グリップ合わせで並べるとこんな感じ。フロント側が5~7センチくらい長くなります。
太さはやや太くなりますw ←THEテキトー

いや~いいよ~木!


さて。深リム
ワタクシの性格を知っている方なら、『え?アイツが深リム??』って思うと思います。
(だって僕は深リムよりTE37の凹みラバーズですのでw)

でもね。買っちゃった。

CE28の深リム。。。










alt
ミニッツのNSXですけどーーーーー(爆

これ純正。
alt

これ28
alt

あーかっこええ(自己満

本当はTE37が良かったんだけど、このシャーシ用が無かった…(涙

でもCE28も良き良き♪


っていう、ふつうの日記でした~ 

 
3連休だったなんて言えない(爆





Posted at 2020/07/05 16:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年06月16日 イイね!

たるみをなおす。

お久しぶりぶりぶりぶりでぇ~すw

前回の日記はいつなのだか…

さて。たるみ。
もうだいぶたるんでますよ。おなか(爆

でも残念ながら?今回はおなかではありません。
コレです。

alt


はいどーん。屋根の内張り(涙) いわゆるルーフライニングってやつ。

alt

ま、欧州車ではありがちだそうですけど、国産って少ないとか…国産ですけどw

なんだか一気に来て日に日に剥がれていきました。
運転席なんてローポジにしてなかったら頭…(汗
んでDに駆け込んだら…新品はもうありませんだって。
んなあほな…


んで、近くの内装屋を検索するも…うーん。
そんなこんなでコーティングのメンテナンス時期に(3ヶ月遅れてますがw)
そうです。全塗装して頂いたお店に相談すると…なんとツテがあるとか。
で、今日帰ってきました!

alt



alt


日照とカメラの影響で茶色く見えますが、ここまで茶色ではありませんw

確かに純正と同色が無かったから近似色(ちょっと暗め)です。
写真だとピラーとは結構異なって見えますが、実際そこまで気にするほどでは…
alt

バイザーなんて違和感なしw (バイザーは元のママ)

やっと普通の車に戻りましたw


で、せっかくなので、かっちかちのテッカテカの「板」に変わっていたココ
alt
ちょうど肘が来るところなんてテッカテカでしょ?正直痛くてタオル敷いてましたw
これを…
alt
せっかくなので赤でw


クッション性もある程度復活♪

¥があればルーフ系を全部黒にしてドア側の内張りも…って行きたいけどそこまではね。

んで、台風19号にやられた2カ所も裏から叩いてくれたみたいで

alt

凹みが減りました♪ (丸シールの所がもっとガッツリ凹んでました)


んでぴかぴかになって帰ってきましたよ♪

alt

現在走行22マソキロも越してますが、特に大きな不具合も無く。
まだまだイケますね。

とはいえ、今年の7月で純正ナビ用の通信カード(現ヤフーモバイル)がサービス終了に(涙
年代を感じます…




おまけ。
実は今年、狭い我がクローゼット内に作ってしまった…
ホンモノさん達には到底オヨビませんがね

alt

あぁ。多趣味w


Posted at 2020/06/16 22:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年01月20日 イイね!

初体験…イジイジ…

わー。

さて本日。いろいろ忙しい中、無理矢理午後休(いわゆる半日有休)を取得し
一路、初体験へ(はぁと






…いや、ぜんぜん 『はぁと』 じゃねーし。

実は昨年11月末頃からヒザの調子が悪く、当初は腫れてる?キツい筋肉痛?的な
感じだったので時間が解決!と思いしばらく気を使いつつ様子見だったのですが、
一度引いたため、オチビとのサッカーを再開したらまたダメになりましたぁ~アハハ~

んで、昨日決定打が。おとなしく家で休日過ごしていたのですが、ふと荷物を取るのに
踏み台へ。






バキッ  …(激汗




+痛みが…ってことで急遽病院へ。

ってことで人生初の膝に注射を経験してきました(涙

しかも先生が「コレちょっと痛いんですよね~」っていうからビビるし!
インフルワクチン注射の方が痛かったし!(爆

まだ30代なのに…かなりご老体。。。しかも週1回注射×5回だって~(涙
2020年は波乱の予感(笑


ですが、昨日は今年初の車イジリも。
まずは…

alt


トランク灯 テープLEDの入れ替え。
CL7はLEDテープ手前の長方形が元のトランク灯(電球)なのですが、セダンだから
奥行きがあって球替えても結構暗い。
んで、お世話になっている「しまりす堂」さんのCL7を真似してLEDテープ(写真中真ん中へんの
両面テープ残骸のところ)を貼っていたのですが…(超明るい)
熱に負けたか、老朽化か、でLEDテープのクリアードーム部が溶けて垂れてきてたんですね。
これがベッタベッタなわけで。
よく見ると屈折した部分の電極部分が溶けてる…ってことで、今度は出来るだけ直線的に
貼るという目標で設置。(テープは別物)

CL7はセンターがわかりづらいですが、これでほぼセンター出てます。
斜めってるのがポイント。実はコレ鉄板の形状を利用して、真下では無く、ちょっと奥を
照らすような角度で貼ってあるせいです。

夜見たらばっちり♪


もう一つはドリンクホルダー。
ワタクシの代名詞「ぴんく」なLEDが付けてあった(2007年施工)のですが、4/6個が消灯中(爆
ってことで、以前買っておいてたピンクLEDテープへ換装。

alt


以前と違って配線スッキリ。さらにちゃんと某テープで、某先生のようにしっかり異音対策もw
ただね…テープLEDのピンクって薄パープルなんですよね~
当時はまだ砲弾LEDが主流だったんでね…フルカラーの制御なんて知らんしw

んで、夜間チェックしたら…ちょ…明るすぎる(爆 ヤスモノナノニー

配置見直し検討中です。。。

あぁ、弄りじゃなくてココも維持りでした…

でわまた。


Posted at 2020/01/20 21:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年09月15日 イイね!

安心?安全?当たり前?


わー。



んまぁ、堅そうな題名でしたけど、とどのつまり付けたんです。ドライブレコーダーw

いまさら~  って言われそうだけど、ZEST君の方です。

今年の初めにもらい事故を頂いてしまったため、嫁さんからのご依頼。
もう半年以上経っていることへのツッコミはお受けしておりませんw

てことで昨日のこと。

alt

ハギハギ…通し通し…マキマキ…

alt


もちろんマンゴー先生のご教授はしっかり守り、ちゃんと、あのテープで処理っ!
雑のようですが、これで十分です。

んで無事稼働しております。
ものはケンウッドさんのDRV-340。シンプルイズベストな商品。
ちなみに私のアコードさんにも旧型DRV-320がついています。
もう1年以上経つけど不具合なし。

ただ、しょっちゅう車内はカラオケと化す為、音声録音はOFFになっております(爆


後はここ最近のダイジェストw

まずは初体験(はぁと
alt


お兄ちゃんの進化
before
alt


after

alt


物好きな家だとおもわれることに…

alt


年1の試験前日にこんなものを購入…

alt


あかーーーーーーーーーん(爆

そして先週金曜日は日帰り出張 in 中津 (爆
今度の金曜も出張 in 相模原 (涙

あー営業さんってこんな感じなのかな~ w
東京までは行かないからいつもの牛タン弁当は買えないなぁ…


さ。今週もがんばりましょ。
Posted at 2019/09/15 15:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation