• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

第28回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

HAOCなみなさん



わー。



さて。昨日は我らがHAOCの第28回走行会ということで、いつものアソコへ行ってきました。
今回も、某マンガ風に言うところの「ツデー」さんの集まりも同時開催と言うことで、
そちらを本業として行って参りました(爆

※IBなMは別日記を参照です。

さ。万年受付係のワタクシ。もちろん今回も受付+写真ということで…

っていうかさ、もう毎度毎度HAOCの走行会もなんだかスゲーナゲーヨサゲーなレンズ付けた
カメコさん達がいるからもう任せていいですよねw

一応少しだけ。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



ここからは体験走行の皆さんを取り上げま~す。
せっかくの機会に参加されてますので、記録もねw

まずは先導車であり当走行会の主催者BOSSさんの赤CL7から~

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


…無かった方ごめんなさい…



おまけ

alt


ピースが遅れて喫煙ジェスチャーになっている某お父さん(爆




参加されたみなさんお疲れ様でした~
Posted at 2019/11/24 17:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2019年04月08日 イイね!

お久しブリーフなイジイジ

わー。



いや~相変わらず極不定期という日記です。

前回ブログからの間もいろいろありました。

日帰り出張だったり…

alt


新しいところに出向いたり…

alt


TVでネタになったやつをゲッツしたり…

alt

※牛乳パックプリン

特にこれは絶品。

alt


ゆずすこ

ま、知っての通りボクは柚子好きですので。


さて。そんななかなにやら物資が届きました。

alt


『ここに物資があります』 w

ってことで、登園~おねがいしま~す(爆

外してみると~

alt


もちろんまだまだ使えます。でも交換。 約4.5マソ㌔使用。

…が…姉さん事件です

alt


ひび割れ…(汗   さらには…

alt


パキッ… (汗汁汗

これをお読みの読者の方だと

あーへたくそなハードブレーキングしたなー 

とか思われそうですが、ボクハイタッテフツウノイッパンジン。。。
たぶんですが、原因は使用距離…経年劣化でしょう。

102,690km使用 (爆   しかも正回転といえ一応スリットローターですw

あ~こんな運転だから20万㌔超しても変な不具合が少ないんですねキット(爆

とはいえ小さい不具合は結構あり、今回も園長先生にしっかり直して頂きました!

alt


う~ん新品きれい~

alt


いいね~


ってことで、夜は…

alt


嗚呼、大阪(爆

帰り道はアタリ付けというか慣らしということで、いつもよりちょっと遅い速度で帰宅。
とはいえ案の定途中でメンドーなヤツが後ろに。でもワタクシはどっしりマイペース(爆  
抜くならさっさと抜いてくれ~ カーブは遅いくせに(爆


おかげさまでこれで一つリフレッシュ完了。アザーッス!
次は…アソコかなぁ…アソコもだなぁ…でもアレも…ブツブツ
Posted at 2019/04/08 22:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2019年03月10日 イイね!

雪山が俺を呼んでいる その弐

わー。





昨日の話。
行ってきました~雪山今シーズン2回目!(最終話

alt


白馬!!!

いや~十数年ぶりに元ホームコースである八方尾根スキー場へ!
そして今回は(も?)ときどきさんとご一緒に~

今年は現ホームコースのチャオ御岳スキー場が営業していないので、この時期の
この気温では行き先を悩んでいましたが…行っちゃいました白馬。

学生の頃には毎年夜行バスで泊まりで行っていましたが、社会人では三重県民になり
遠い存在になっていました。


チャオ御岳まで行っているのでもう+αでイケちゃう白馬w
でもいろいろと変わっていた部分も有り…(寂

でも晴天なので気分は↑
alt


ね~良い景色~だけど雪が無い~♪w

大丈夫スキー場はあります(当たり前
alt


この日はスキー滑降の大会が行われており、頂上付近のコース周辺は大賑わい。
そして相変わらずのスキーヤー天国。

そりゃさ。往年のスキーヤーからみたらボーダーなんてただの邪魔者ですよ。わかってますよ。
でもさ、お互いスノースポーツ愛好家じゃんねぇ。こっちがマナー守っててもスキーヤーが
あんな態度じゃねぇ。。。 関東人が多いとあんなもんか?(おまえが言うなって
逆に外国人さんは結構譲り合い精神が強い。見習いましょうJAPAN。

さて。お昼は…
alt

信州サーモン漬ドン。 ちょっと歯が痛いもんで…(爆

んで午後も今シーズン最後の滑りを堪能し、帰路へ。
といってもワタクシは助手席なので…ときさんお疲れ様です(切実

長野道→中央道と走ってきて途中下車。
そうです。いつものアソコです。

湯ったり~な昼神

結局ココですよ。いつものルートですよw もう温泉は外せないw

ってことで、無事ときさんちへ帰宅し、静寂な夜の住宅街に爆音をとどろかせ一路Nへ(爆

もう眠い…w そういえば誰かが24H起きているとか言ってたなぁ…
よく考えたら人ごとじゃないなぁ…(前日朝1時半起床

ってことで本日起きたら11時でした(爆

ついさっき知ったんだけど、どうやら同日の同スキー場のバックカントリーで滑落事故があり
亡くなられた方が居たみたい。確かに一度、ヘリが良い勢いで飛んで行ったんだよなぁ。
状況とか理由はわからないけど、同じウィンタースポーツ愛好家としてはご冥福をお祈り致します。

さ、現実にもどりまーす。

Posted at 2019/03/10 21:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2019年03月02日 イイね!

もうぴんくとは言わせない。

宣言します。

もうエロとか下ネタとか一切やめて、まっとうなまじめな人間になります。

もちろんピンクのG-SHOCKとかピンクのTシャツとかピンクのクロックスとかもやめます。

世の中まじめでいいんです。まじめじゃ無いといけないんです。

なのでぴんくを卒業します!!












んなぁこたー微塵も思うわけがなくっ!!(爆

(もんちー)ー(ぴんく)=(ちょっとの優しさ) ≒0  なんですよ。

エロは地球を救うんですよ!!(ぉぃ

さ、前フリネタはこのくらいにして(爆

いよいよこのときが来ましたよみなさん。

before
alt


after
alt



はい!全塗装完了しますた!!(嬉

いや~待ちに待ったこの日が来ましたw 買ったときの感動を再び(大げさ

alt

これ納車時w

今は
alt


うーん。20万㌔走行した車体とは思えなくなった…w
※注:外観が戻っただけで、車体は古い

ま、一部変化はありましたが…
alt

男の子には大切な?先端黒光り(爆

alt

赤い…赤いよママー!(爆

子供達も「きれいになったー!」と言っておりましたw


alt

こちらも新品に。



今回はオールコートミツトモさんで施工して頂きました。 店舗詳細はHPへ(THE手抜き

ワタクシ、車の塗装というのは初めてでいろいろネット等で調査しましたが、
それこそやっすいヤーツーから、たっかいヤーツーまでピンキリです。

ただ車に関してはあまり妥協したくないワタクシは「しっかり」の方を選択し検討。
ミツトモさんは隣町だし、雑誌掲載車両やオートサロンかな?出品車両も手がけた経緯もあるお店。
逆にこんな個人の素人がノコノコ行って相手にされるんだろうか…という不安を持ちながらも出向いて話を伺うと…いろいろ親切に教えて頂けたうえ、個人依頼も受けてくれるとのことでお願いするに至りました。

ちょっと+αのお願いもしちゃったり…(ナゾ

それと、実はリアバンパーの左側を割っちゃっていたのですが、溶着(かな?)修理もして頂き、「新品買い換え」を無事回避。(一応まだ在庫はあるらしい…by myD)

さらにはコーティングまで実施してもらい、本日の引き取り時にはピッカピカになっていました♪
ありがとうございます!

ちなみにコーティングは「ULGO」というもので、どうやらそのお店はANIKIのお店に行く途中らへんにあるらしい。
こちらもなんだか良さそうな感じですよ。一度行ってみようかな。

alt

こちらはコーティングメンテナンス材。


いやー早く夏タイヤに戻したいですね~!
きれいなウチにどっかで写真撮らなきゃ! 
HAOCステッカーは復旧済み。あとは某お札を貼るか貼らないか…w

いや~今も窓からニヤニヤのぞいておりますw


ってことで、赤い車とぴんくな持ち主のお話でした~
Posted at 2019/03/02 16:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2018年11月29日 イイね!

第26回HAOC走行会 写真upのお知らせ

第26回HAOC走行会 写真upのお知らせわー!


お待たせしました~

毎度おなじみ、無修正の時間ですよ~(ぉぃ

フォトアルバムにありますどうぞ~


IBなM参加者の体験走行枠も入っています。



みんからの写真は圧縮の関係であまりきれいではないので、そのうちの本家HPでupされるのをおまちくださいw
Posted at 2018/11/29 01:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | もんちー | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation