• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

キター!!

今週のMステにワタクシお薦めの

安藤裕子さん出演!!うれしい顔

しかも曲は皆さんご存知でしょう、月桂冠「酒つき」のCMソング「のうぜんかつら」です♪

ぜひ聞いてみてください♪



よく考えたら史上初じゃないですかね?
15秒という枠のCMで2フレーズしか流れない曲は(笑


♪ふ~た~り~の~ じ~か~ん~を~♪
Posted at 2006/02/10 01:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWS!! | 日記
2006年01月19日 イイね!

スターレット復活か?!

今日は、わが工場の代車EP82で学校へ行きました。
意味はありません(笑


お昼ごはんをラーメン屋に食べに行きました!そのときです。
ふと友人が「昨日雑誌にスタ復活って書いてあったよ」と。


!!!!!

コンビニへ走ったのは言うまでもありません。
そこに待っていたのは…

スターレットが復活?!

とでかでかと書かれた雑誌だった!確かホリデーオートだったかな?

あまり詳しくは読めなかったのだが、覚えてる範囲でお許しあれ…

まずなぜ「スターレット復活」と書かれたか。
最近TOYOTAはランクスに始まり、ヴィッツに1.8Lエンジン+6速を載せるや、カローラを3ナンバー化し4WD+2.4L+ターボなど、小型スポーツ路線をたくらんでいるのは皆さん承知のとおり…

その一環なのだろうか…今回この雑誌がGETした情報は

①車重が960kg前後←まさにスタ!
②1.3+ターボ or 1.5L+ターボを積む←小型+ターボがこだわりらしい…

を計画してるらしい…!!参考までにEP71の写真が予想図とともに載っていた。予定ではなんと2008年前後の発売を予定しているという。

このご時世に960kgという目標から雑誌は推測していた。ヴィッツだと1トンを超えてしまうので×。日本未発売の車も数台考えていたが、予想図はパッソ顔のイッコ前のヴィッツのようなフォルムであった。もちろん4ドア。ターゲットはやはりエントリーユーザーとのことだ。とすると値段もあまり上げれないとおもう。

ここからはもんちーの勝手な想像だが、EP71はまだGOAもついていないし(GOAはEP91より)今の車より装備が全く違うと考えられるのであくまで目標だと考えられる。しかしGOAを初搭載した91も車重は960kg前後…あとは最近の背高ブームさえシカトすれば、スタ復活も夢ではない!!

ワタクシの理想としては1.5Lターボ+4ドア+6速=5ナンバーハッチバックできてほしい!もちろんKP61のように小型FRならもっと面白い車になるとおもう!

さすがTOYOTA!スターレットの偉大さを忘れていなかったようだ!ただちっこい車ならヴィッツだって充分だが、やはりスターレットの存在と価値は偉大だったのだろう♪

ちなみにTOYOTAは車の再販も過去に例がある。現行の2か3世代前のランドクルーザーだ!(40だったかな?)
確かに時代に合わせ、多少のリファインはあったものの、今の時代に当時のモノが復刻されたのだ!もちろん限定車で即完売となったのは言うまでもない…

となるとスターレットの復活もマスマス夢ではなくなってくる♪ 
頑張れTOYOTA!!

あ”今日字ばっかでごめんなさい…
Posted at 2006/01/20 01:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS!! | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation