• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

いよいよ

いよいよ雷ダァ~









現在、鈴鹿は雨に雷DEございます。
先ほど一瞬昼間になりますた(汗






さていよいよ今週末はNですね~

あんなことこんなことがありそうですがね(笑

エロピンク号ピンカ号は現状維持で出撃です。
剥がれ掛けのステッカーは新調していきますがー
これといって目立つものはありません…(涙

そしてHAOC東海のミーティングを被せると言うおいらよりもドエロなことをたくらむ本部長…(爆

っていうか、あれって100%くるわけではないんですよね?(汁






さて写真ですがー

グアムに行ってモノホンを撃ってきた記念品です。



















うそぴょ~んっ!(古!

さきほど部屋の中で発砲したG17とDE50AEの結果です。
んまぁ、30発の結果(おいらはメガネ仕様+HOPがロングレンジ仕様)としてはまぁまぁではないでしょうか。G17なんてブローバックが強い分ずれますな。
んまぁ、おいらが下手なだけですが(笑

たまぁにこんなことをやってますw

意外と知られていませんがー
おいらもこの手のものが好きな一人ですw

といっても某に○やんさんらのように詳しいわけではありませんw

でもこの際だから少し綴ってみようかと。

別にゲーマーでもなんともないのですがー
最初に買ったのはエアコッキングのDE。
なんとも銃口がしょっぱいw

その後、小型にも興味がでてエアコッキングのG17をGET。

そして時代はガスガンへ。

そしたら映画やバイオハザード2の影響でDEでも50AEに人気が。
確かにレオンが使うブラックシルバーの50AEはめっちゃかっこいい!
もちろん東京マルイが50AEを出したら買ってしまったのは言うまでもありませんw
それなのにバイオモデルも欲しくなったのは言うまでもありませんw

そして時代は流れ、2008年の3月。

ふと実家に帰ったときの出来事。
埼玉県は川越市にケイホビーっていう有名な玩具屋さんがあるのですがー
ふらっとココに行ったんですね~

実はココ。エアガン系ではかなり有名なお店でおいらが50AEを買ったのもこのお店です。
当時は2nd店舗があり、倉庫のようなところがまんまガン系のみのお店でした。
中には結構ロングなシューティングレンジがあったりしたんです。

しかし…社会的な影響ですかね。

今では本店のみに戻ってしまいましたね。

ちなみにおいらはこのとき50AEのバイオモデル(10インチ)がリメイクされたときで、本当はコレを狙って言ったという説も。。。(笑

しかしでかすぎて実用性(←なんのだ?)に欠けたり、ちと高いこともあってひそかに気になっていたG17の3rdモデルを手に。







 
ポッ(はぁと




よんでいる…おれをよんでる。



えぇ。そうやっていま我が家にいるんです(笑





さて。最近では一丁ライフルが欲しいです。
電動ではなく
ボルトアクション
ウッドストック
スコープつきが!(爆





あ。一般の方はココまで読んでないとおもいますがーw

なにはともあれ、トイガンは悪い物ではないですよ!
一部の悪用者のせいで世間では危険物扱いですが、れっきとしたシューティングスポーツです。
車だって悪用すれば凶器になりますしね。もっと世間にもわかって欲しいです。
インパルスの板倉だってゲーマーですからねw




ってことでだれかこの地方にイイお店ありません?w
Posted at 2009/05/07 21:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10111213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation