• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

名刺印刷ちぅ

起きて洗車して。

あぁ。いつもの休日。

そのあとDにオイル交換へ。

洗車後にTELしたら
「ちょうど今○○(本名)さんのオイル受け取ったところですよ!」

まさに測ったかのようなタイミングw

VT-Rはホンダ製品ですから常にDにあるんですけど
REV-Rは生産量も少ない無限製だから受注制なんですね。。。

でもREV-Rの法が安く済むのはココだけの話。

んでーいよいよ車検の見積もりを出してもらいました。

7月末で車検切れになるからねん☆

そしたら

¥121744円(割引無しの額)

ですた。
ちなみに点検結果…   現状では交換「必要」部品は0(笑

特に寿命の近そうな箇所もないとのこと。

んまぁ、Dといえど担当者も元車好きの走り屋さんですから抜かりはないでしょう(一般車としては)

んで、車検時に
ブレーキオイルとブレーキのマスターシリンダーの中身部品の交換
を薦められました。

オイルはともかく…
あまり聞いたことないものだけど…
壊れているわけではなくて、距離を乗っている車なのでリフレッシュの意味合いが強いみたいw
んまぁ1ペソもしないのでやっとこうかな♪

そういやー「まもるくん」に入れるの?って聞いたら…
メンテナンスノートに全ての定期点検結果が書いてあれば1.5ペソで入れると。
もし抜けがあれば1.7ペソで入れるらしい。

さっきホンダのHPみたらページが更新されていて、以前書いてあった「走行6万㌔以上の車はご相談下さい」っていう注意書きがなくなってる!!
Dの人も「え?10万㌔車までは入れますよ?」って言ってた!ヤッター

さてバッテリーは自分で買って自分で交換するか…

フロントガラスの交換は保険だし…

カーナビの更新は…確か初回はタダぢゃなかったっけ?









みなさんが一番気になるであろう

保安基準不適合箇所

ですがー



①フロントスモール灯色不良

H18年車なのにアンバーにしてますからねw
これはわかっていたことですのでw



②ナンバーステー

ナンバーを立てていれば問題なさそうですが、念のため元に戻しといてね♪とのことw


…。


以上(爆





流石、D公認車(イェイ


つまり何も無問題な車ですた☆

点検結果も「大事に乗ってる車」に属する車体ですw

んまぁ、いかに普段の運転が車にやさしい運転かというのが証明されましたな(爆

っていうか車検不適合箇所があるとDって受け付けてくれないンぢゃ?(爆


アコアルさん製のイカ風味は車検無問題だそうです♪




とはいえそろそろプラグ交換もしなきゃなー




サマージャンボ買わな…w
Posted at 2009/05/23 23:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10111213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation