• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

N meeting with あぶない刑事

N meeting  with あぶない刑事








こんばわー いかが日曜日でしたか?(笑

さて。まずは土曜日。






…。






仕事っす(爆

んで夜は、あれ以来久々となるN…





の前に




にしやんさん行きつけのますおさんのお店に(爆

実は車検でブレーキ関係の、とある部品の交換をするせいでフルードを用意しなければ…
(D車検なのでそのままだと純正フルードに…)

別にうちのはアタック車両ではないので純正でイイと言えばイイのですが、やっぱりブレーキってのは普通に走る上でも大事なわけで…

一応、「それなり」のパッドに「それなり」のローター、「それなり」のホースが付いているわけで…
それらをしっかり機能させるにはやはりフルードも「それなり」のが必要なわけで…

実は現在はオベロンのが入ってたりもするw


ってことで今回はパッドと同じ制動屋で行こうかと♪

んまぁ、使用している人は少ないですが…ショップによってはコレを使ってますので性能はオリガミ付きかと。

んまぁ、鈴鹿市民ともあろう人が制動屋を無視するわけにはいきませんからね(爆

(注:制動屋は鈴鹿市です。へぇ~(笑))


一度にしやんさんとお別れし、おいらはインプを積んで一路Nへ。


しっかしこれほど静寂なNってのも…(汗


ホンダミーティングのかけらもないですね…(涙


でもしっかりRCをやりつつ…(笑


帰りは久々に2桁安打を叩いてみました。
ぴったり2桁だったのでまだ余裕があったのですが、後ろがチト離れてしまったので止めておきました(爆
んまぁ、これで後ろが俗に「物騒」といわれる方々だった場合、かる~くおいらを抜き去っていかれるのと思いますがねw



んで日曜日。

朝から名古屋の方へお買い物へ。
ついにヤツをGETしちゃいました。
えぇ。期待通りのピンクですよ(爆

あと、洛西モデルに寄ったのですが、双葉用の01番がありませんでした(涙

んで帰りの23号。

ふと左車線(おいらは右車線)からセダン最終顔のインプが…

来たと思ったらエゲツない割り込みでおいらの前に。
もうちょっと車間の空いているスペースに車線変更しましょうね。へたっぴインプさん(爆

*念の為に言っておきますが、おいらはインプ大好き人間です。


なんか、バンパーの下に初心者マークをブラ下げておられました。

ちょこっと後ろを走ってみたのですが…
ホントの初心者だったんでしょうか?

普通の0発進がおいらより遅い…(汗

おいらもMT車としても遅い発進をする部類ですが、それよりも遅い。
しかもブレーキも踏む時間が長い…
AT?って思ってしまうほどでした。
そのくせおいらが前になると距離が近かったり…
兄ちゃん二人組みで窓から腕を出しているような連中でしたがね。

んまぁ、とっても速い「車」ですからね。
どんなのが乗っても速いんでしょうね。

*念の為に言っておきますが、おいらはインプ大好き人間です。




んでやっとこさ題名の内容ですが(爆

なべやんさんからDVDを借りました。
もうやばいです。
PS3+5.1CHでみております(爆

最高です!

レパードと木の実ナナ(爆
Posted at 2009/07/12 22:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
12131415 1617 18
19 202122 23 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation