• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

コシコシコシコ…


はぁ?違いますよ。

シコシコではないですよ。よく見て下さい(爆


さて。今日はコシコシ(研磨)をしてきたわけですよ。
あ。今日も有休消化でお休みでしたw

暑くも寒くもなく、日差しもなく、洗車にはもってこいの天候。
風があったけど、洗車場は仕切られてるのであまり関係なし。
ってことで雨が降りそうな中洗車場へ(爆

実は日曜日にも自宅駐車場でコシコシしました。
この時はミラーとバンパー。
コシコシというのはコンパウンドでの磨きのことです。

というのも…
ワタクシのアコード、というかホンダの赤のピンク化は有名な話ですが、
今年になってこんな現象が…



わかりづらいですけどね。
ミラーの特に上の方まで斑点模様になってるんです。
初めは有機系のスプレーでも近所で撒かれてブリス被膜が…?とも思ったのですが、どうもこれも塗装??

コンパウンドでもなかなか消えません。
でもコンパウンド磨きしてブリスを施工すると、ブリスの効果で若干目立たなくできます。
もともとブリスは傷消し性能(本当に消すのではなく見えにくくするの意味)が結構優秀なので小傷は消せるのですがね。。。

3Mのウルトラフィーナさんの出番です(笑

今回は結構きれいに消えました!

ってことで本日はボンネットをメインにトランク&屋根までシコシコ後ブリス。
ポリッシャーがあればすんなりなのですが、そんなもんございません。

男は黙って…









(爆




ってことでボンネット1枚だけでも筋肉痛に…(汗
流石に車体1台は無理です。

塗料はピンクに変色してますが、表面はピカピカです♪
こうなるとブリスのノリも全く変わります。
そして一番変わるのが「水のふき取り」。

サラッと一回できれいにふき取れます。
この時が気持ちいぃんですよ(はぁと






んで先ほど出てきたポリッシャーですが、
実はマキタのヤツを狙っているのですが、
つい最近モデルチェンジというか新製品が出ました。
これがまさにツボ。買うならマキタのヤツって考えてたのですが、ほしい追加「のみ」が施されたBO5041なるものが(嬉

冬のボーナスで買っちゃおうかな…(悪



さ。今度の日曜はHAOC東海の(グルメ)ツーリングですな。

Posted at 2011/10/25 21:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011121314 15
1617181920 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation