• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

まったく。。。

わー。



 
強風でしたねー

スカート女子にドキドキでしたねー(爆

巡り会えなかったけど(爆




さて。
「超大型」台風に匹敵する低気圧だったそうですがー
強風・大雨とくるとうちの会社は間違いなく、例外なく




 
雨漏りします(古


 

ま、古いのと、異様に増築を繰り返した結果ですね。

そうなるとうちの部署に連絡が来るのですが…

うちの工場の屋根ってのは「ここ!」っていう原因がわかる雨漏りはほとんどないんですね。
ま、逆に「ここ!」ってわかるならすぐ治せるのでありがたいのですが。

これがどれだけ厳しいことなのかは、実際に修理している方でないとわからない世界なわけで…


今日もおなじみの場所から被害連絡が。
もちろんそこは多大な時間と費用をかけて修理しているのですが、追っかけっこ状態(涙

…そんなことを現場は知ったこっちゃないことで。

毎度の雨漏りでイライラするのはわかりますが、もう少し人にものを頼む言い方ってものを考えないのですかね。




あれ?


 
なんかつい最近同じような内容を書いた気が…(笑
ま、今回はそれほどアレではないのですが(内容が内容だけに)。


人にものを頼むときに「お願い」の一言。
やってもらったら「ありがとう」の一言。

 
それがどんな言い方であろうとも、あるとないとでは大きく違うと思うのですがね。
発言が無くてもちょこっと会釈するとか手をあげるとか。

もちろん大抵の方はしてくれるので、そんな人達の依頼は快く引き受けられますが…
なかにはうちの部署のしんどさをわかってくれている方もたくさんいて、だいぶ協力してもらって助かるのですが…









 
なんなんでしょうねぇ。

「そんなことで小せぇなぁ」って思われるかと思いますが、
人間として当たり前のことだと思うので…うん。







  



最近、いいことねぇなぁ。








 
さて。暗いこと書いてもいいことはないので久しぶりに車の妄想でも(笑

最近(というか以前から)企んでいるのですが、
まずはリアタイヤのキャンバーを起こすこと。

そろそろ現在のADVAN SPORTが終わりそうなのですが、これがちょっと片減りしてるんですね。
RE050の時はほとんど片減りはなかったのですが、リアの車高を落としたせいでけっこうなキャンバーが付いちゃってるんですね。
CL7では有名な話ですが。でもいまさら車高あげたくないし(爆

ってことでついにアームの交換に手を出そうかと。

やってる人をみると結構ホイールも外に出る(表現がおかしいが…)らしいし…
できるなら18インチ8.5Jくらいのホイールに変えてこの車くらい攻めたいんですが…

きっと現状でキャンバーだけおこしてスペーサーってオチになると思いますがw




ま、妄想は自由ですね~プライスレス(古
Posted at 2012/04/03 22:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation