• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

おぷ「み」

わー。






いってきましたよーん。
みんからオープンミーティング。
2割の期待と8割の不安を抱えて出発(爆

ユーロおやじさんと待ち合わせのコンビニに向かって走っていると…

ふと。反対車線のコンビニに見慣れたCL7が…

そうです。ぱんだぁさんです(笑

ってことで緊急ピットイン。
だって出展者がここにいるのに…w

と、かなり先行かと思っていたら…




ずら~り(汗   しかもこの時点で強風。。。

んで駐車場に車を置いて会場へ…
一応、傘を持ったもののこの風では…(汗

入場待ちしていると、簡易の柵が倒れたり…荒れ模様。

入場後まもなく、いーとんさん車を発見。
ぱんだぁ号も発見。



 とりあえず出展ブースへ行ってみることに…


したのだが雨降ってきた。

強くなってきた。

寒くなってきた。

ってことでぱんだぁ号に避難(笑


もうこれ以降止むこともなく、会場を後にすることに。

あ。風雨の為写真はありません。防水じゃないし…
なんとか撮ったもの↓




好きですよこういうの♪




この手の方面にするつもりは全くないワタクシですが、
注目すべきは車両がZESTであること。
我が家の車であることもあるのだが、実はこの車両、パーツが少ないんです。
K-CARとかドレスアップの雑誌を見ても、MOVEやワゴンRやらばっかりでZEST用って皆無です。そのせいか、この車がベース車両になることが非常に少なく…

ってことで気になる1台。



以上(爆



んでその後は某ガストに移動して夕方までしゃべくり(爆


んで雨の中帰路へ。


参ったのは、鈴鹿峠に入るところで事故による足止め。
どうやら起きたてだったみたい(汗


やっと通れるようになって鈴鹿峠を降りたらへんで後ろからアコードが(ぉ
どうやら…ぱんだぁさんっぽい(笑

そのまま亀山市内までひっぱりコンビニに入ったら、ちょうど曲がる交差点だったっぽく行ってしまった(笑

ってことでそのままコンビニスルーして(ぇ
再び帰路へ。

鈴鹿市内の交差点で再びぱんだぁ号発見(爆

どんだけニアピン好きなんだ(爆


ってことで無事帰宅。

8割の不安が的中した今回のイベント(爆

あ。でも目的は果たしましたよ!
コレ↓
 (爆


あと、エーモンさんのブースで「ガラガラ抽選」やってたので無料だし参加。
なんと1等(ぉぉ



光るプレートセットを頂きました☆
ま、これで入場料分の元になったかな?w


ということで2回目に期待…できないなぁ…




ユーロおやじさんぱんだぁさんお疲れ様でした。
後半の方が濃くてムフフでしたね(笑


あ。鈴鹿にもガストあるなぁ…(爆
Posted at 2012/11/11 21:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
11121314 151617
181920 2122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation