• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

ふとぅ~のくるま。

ふとぅ~のくるま。





 



写真は相棒「フリード」クン。

高級車でしょ?このハンドル周りのボタンの数(爆

クルーズコントロールまで付いてるし…

実は、ワタクシの車人生、一度もクルコンを使用したことはありません。
そんなの付いてる車に乗ってないしねw
 
ということで初たいけーん!(はぁと



 
お?



 
おおおおおお!

勝手に車が進んでゆく!(当たり前

しかも一般道の50km/hでw

これ確かに便利かもだけど危ないね。。。

クルコンにしたら大抵の人間は気を抜くはず。
ペダルから完全に足を離せる自動運転。

気づくと前車に接近→急ブレーキ。


ああなるほど。
最近よく体験する、意味不明な箇所でのブレーキランプ点灯はこういうことか。(たぶん

高級車になれば、先行車追尾や自動車間距離保持、レーン保持等が加わってくるけど…ん?それなら実家への帰省も楽だなぁ…(爆

…ということで?オートクルーズ車や踏みごたえに違和感のあるハイブリット車は性に合わないということを再認識したワタクシ、もんちーでございます。


わー。(遅!


さて。本日は…そうです。お休みですw
ってことで、Dに車検前点検とやらにアコさんを出してきました。
ま、天気が天気なので現状そのままで入庫(爆

 
んで、早速結果。

不具合箇所なし。
13マソ㌔走っていて気になっていたドライブシャフト関係や、ハブらへんのガタ等簡単に見てもらいましたが、異常なし。ブーツも「まぁ大丈夫でしょ」ではなく「(全然)大丈夫」みたいですw
その他も問題ないみたいで、飛び石でフロントガラスを替える以外は部品手配なし(ラッキーw

 

さて。みなさんが期待するのは「車検不適合箇所」だと思いますが~

①車高
これは仕方ないですね。わかっていることです。車高調さんの出番ですねw

②調整式アッパーアーム
これも仕方ないですね。いくら強度等ちゃんとした商品でも調整式は構造変更しなくてはいけません。



 
…以上2点ですw

世間では「物騒」やら「インチキ」やら流行ってますがなんのことやら…(爆

ちょっと車高の低い普通のファミリーセダンということですね(爆


 

さ、車高調レンチとやらを探しましょw
Posted at 2013/07/04 20:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
78910 1112 13
141516171819 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation