• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

IBなおまけ

わー。





なんとなくですが~写真を追いupしてみますw

今回は、全車統一で撮影していたので趣味的な枚数はあまり無いのですが、
その中から少し掲載~



毎度おなじみ、現地取付w



柄まできれいに撮るのが難しいカーボンラッピング。
ワタクシもルーフだけ手を出しましたが、こちらは全身。大変だっただろうなぁ。
しかも片足クンピールーホイw



こちらの世界はあまりわかりませんが、痛車のカッティングも白からカラーが主流になったようで、色使いが難しくなりましたね~
ホイールの緑色がカッティングと調和していて流石ですね~



こちら。赤車体に白ルーホイ、となったらワタクシ放ってはおけません(爆
しかもOZときましたかっ!シブすぎです。外装はシンプルながらも黒スポイラーと
ヘッドライトのインパクトでかなりのイケメンです。ツデイを買ったら目指したい(笑



Eルームが派手な方も結構いましたが、こちらの車。
車体からナットまで青を基調としてとてもきれいです。
カオスの青までチューニングに見えてきます♪



4本出てますよっ!ツデイですよっ!w



最後はお馴染み、ANIKI-ENG レースカー。フルオープンです!


以上、独断と偏見満載の写真でした~



※業務連絡※  
本日夕方発送しました~




≪覚書≫
今回の機材
①Nikon D60 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G + スピードライトSB-700
②Nikon D60 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
                    or  AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II


Posted at 2014/11/04 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2014年11月04日 イイね!

レカロ。

わー




ちょっと右ふくらはぎが痛いもんちーです。(登山…



さて。本日は普通の日記w

今日は普通に仕事だったわけで…ネムカッタ

昨日の日記の最後に書いたレカロですが…

増えちゃいました。3脚目。純正を入れると5脚目(爆

それはそれはまたもや好みの「赤系」!

レース用バリのヘッドガード付き!!

フルバケ並のホールド力なセミバケ!!!

助手席にも投入可能な頼もしいヤツ!!!!


それは…













え?チャイルドシートですがなにか?(爆

誰も「私の」とは言ってない(爆

2人目ができた、とかではないのですが、



この1号機も3歳頃までイケるのですが、オチビがおおきくなり、
起きている時は体勢が窮屈なのかあまり座らなくなってきたので、
ステップアップです。

人気なのか、生産が少ないのか、ただいま品薄中みたいです。

ちなみに製造元(OEM)のコンビ社のモデルとも見比べましたが、だいぶレカロが弄ってます。

本日箱から出したところ、さっそくオチビが興味を持って座りだしました♪



いいぞ。いい傾向だ。自分で5点ベルトを弄ってるぞ(親バカ



これで次が双子ちゃんでも産まれない限りは安泰だなw


さ。おやすみなさい。
Posted at 2014/11/04 00:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45678
910 1112131415
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation