• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

連休初日。

わー。





さて、本日はポッキー&プリッツの日ということですが~
ワタクシは題の通り連休1日目となります~w

あ”…会社は通常稼働してますけどね。いろいろ制度があるんです。
もうやってられないので、むりやり使ってやったんです(爆



ということで、本日はゆっくり目に起床しいつものアソコへ。

気温も下がって来たし、平日だから急いでいくこともないもんね。 洗車場(笑

いつも通り洗車して、天板2枚(1枚は貼っちゃってる為除外w)+ルーフサイドにWAXかけて、ヘッドライト磨いて…約90分w

実は、先日Dでオイル交換した際にコイツの2回目の交換をしました。
物騒な方々はサムコホースやらに替えてるみたいですが、なんせ高い(汗
というか通常そんなに替えることのない部品だと思いますが…

と思ったら、再びスロットル側に亀裂がガッツリ。。。

Dが分解したところ、エアクリ(J'sのツチノコ)のステーが折れていたとのこと。
つまりキノコがフリーになるため暴れて悪さを…?いや、でも遮熱板のFRPとJ'sはカバー(蓋)があるからそんなに暴れない…



カーボンカバーを取るとこんな感じに…

あ”いまだにウイポジのユニットが残ってた(爆

キノコ根元のホースバンドにステーが共締めしてあります。
ステーが折れたのは完全にステーの経年劣化。

ちょうどいいものが無かったのでDが鉄板端材を曲げて作ってくれました♪


はっきりした原因はわかりませんが、前回の取付の締めすぎかな?
(このホースはそうそう抜けないので、ホースバンドは少し締める程度でいいそうです)


んで、J'sつちのこの初期型(ワタクシのは初期型以前の試験品w)で判明した、つちのこチャンバー根元と遮熱板(共にFRP)が接触して最悪の場合削れてしまう現象を回避するため、スポンジテープを貼っておいたのですが…



どっかいってしまってました(爆


ってことで、今回はダブルで対策。



チャンバー側にスポンジテープ、遮熱板には「コの字」型スポンジ。
合計約200円w  嗚呼、THE D.I.Y(爆




なんか久しぶりに車弄りネタ書いてるなw




今回はもう一つ。
時代に遅れること、やっと付けてみました。



KEIYOさんのドライブレコーダー♪(しかもやっぱり赤w)



いわゆる「安物」部類かと思われますが、この値段でこの性能なら割り切れます。
モニターなしの為、本体が小さくて結構お洒落な感じw

明日旅行に行くので、とりあえずの突貫配線ですが、とりあえずちゃんと稼働してます。日中なら、それなりの画が撮れているので満足です~
しばらく遊んでみよう。
そういえば電源線にTDKって書いてあったw
最初の稼働時に6回くらいSDカードが認識されず「不良品?!」とリアルに焦ったのはココだけの秘密ですw


てことで久しぶりの車ネタでした~

明日(連休2日目)は家族で初の旅行に行ってきます!
初と言っても何度も帰省してるので遠出は慣れてますw
が、一応「旅行」としては初なので…w
Posted at 2014/11/11 23:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45678
910 1112131415
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation