• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

部品トラブル

わー。





本日、やっとこさアコードさんが退院して戻ってきますた。

事はというと…

ドライブシャフト及びセンターシャフト(正式名がわかりませんが、納品書には「シャフトASSYハーフ」となってます)の交換でした。

物騒なみなさんは当たり前のように変えちゃってますが、私の場合、センターシャフトのベアリングで異音発生(異音というかガタでしたが…)の為、交換へ。どうせならドライブシャフトも、という感じ。

走ってると、特に30km/h・60km/h・120km/h周辺がとくにダッダッダッダと音というか感触が伝わってくるんですね。気にしなきゃそれまで程度ですが、人間一度気になると気になっちゃうもので…

一度リフトupしてハブのベアリングと合わせて音を聞きましたが、完全にセンターのベアリングでダッダッダッダと。「あ~ベアリングに異常が…」とすぐ分かりましたw



で・す・が


同時に頼んだリビルドドライブシャフトの片方が在庫なしってことでしばらくお預け。

先日やっと入荷したとの連絡があり、入院。
退院予定の土曜日、Dから入電。

「スピードセンサーが当たって、割れてしまいました」と。
「どうやらドライブシャフトが違うものが送られてきた」と。

なにも確認しないで着けたんかワレっ!!!
と発狂しそうでしたが(爆  そこは大人の対応をw

怒りを抑えて「どういう状況?」と聞くと、

「CL7用で頼んだものを付けたら、本来はスピードセンサー(ABS等用)とドライブシャフトは非接触のはずが、ドライブシャフト(のセンサー感知部)が若干太かった(つまり別車種用)のでセンサーと接触し、回転時に折れた」と。



いろいろ考えました。
ワタクシも製造業に関わる一人として、部品組み付け前にちゃんと型番を確認したのか?など…いろいろ疑いましたが、
①センサーは破損したが、それ以外の被害は無
②すでに本当のドライブシャフトと、センサー類の手配済み
ということで、出来上がったらすぐに連絡、スタッドレスへの交換を条件にTELを切りました。

ってことで本日までハイテクな代車生活でした。



ああ、代車と言えど最上級グレードの新車…
うちのアコードさんに無い機能がたくさん(汗



ハイテク過ぎてついてイケまてん(爆


実は今日まで、どこのリビルドメーカーか知らなかったのですが…



かの有名なジャパンリビルドさんでしたw

これが間違った品の箱なのですが、伝票をよ~くみると…



めっちゃ「CL7用」って書いてありますやん。。。

こりゃディーラーを責めるのはちょっと可哀想。。。

ってことで、怒鳴ることなく穏便に対応(爆


んでこれがもとの原因のハーフシャフト



リビルドドライブシャフト片方より高いという…(汗

シャフトを手で回すとやはりガタが…
歯車の歯もだいぶ削れてます。

んでスピード検知のセンサーは




これです。ナックルを貫通してます。この先っちょ=センサー部が割れてしまったようです。左右とも新品になりました。

ちなみにこれが壊れるとABS異常が出るそうです。

診断機をつなぐので、ついでにすべての異常をチェックしてもらいましたw




異常なし♪


エアクリがキノコタイプなのでそこは若干数値のずれがありましたが、一応正常。
あとは若干エアーのロータリーバルブ?が汚れていそうですが、目立った異常は無。おぉ~優秀~


ってこで




ドラシャがきれいになりましたw


異音も消え問題解決!実は異音の発生初期からかなり長い期間が経ってました。
これで今度の帰省はストレスなく帰れます♪


ついでに…



スタッドレスに替えてもらいました。ラッキー
でも流石に同時ワイトレ装着はNGされました(爆


来年の7月が車検なので、そのときにハブ関係を一新しようかな。
と企むワタクシでした~

さ、明日の帰社後ワイトレ着けて来よ~



おしまい。
Posted at 2014/12/23 00:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation