• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

1週間日記。

わー!





さて。題名の通りこの1週間を時系列で並べていきましょうw

まずは先週の土曜日。まさかの今年2回目となるスノーボードへ行ってきました!
ってことはお約束のアレを…

雪山が俺を呼んでいるっ!!お約束ですねw


今回はご存じナンバーステー友の会会長「ときどきさん」と行ってきました。

毎シーズン一緒に行っているわけですが、今回は…



ワタクシのアコードで行ってきました!
だってこの週ってめっちゃ気温高くて、もう雪は無い(路上)だろうと踏んでたのでw

ホームゲレンデになりつつある、チャオ御岳に行ってきましたが案の定雪は無くw
スキー場には不釣り合いな車でも、そう目立つことはありませんでした。



そりゃ、絵に描いたような晴天です!
連日の気温の影響で雪は硬かったですが、郡上方面のスキー場ではもっと酷かったはずです…

んで、帰路では、これも定番になりつつある開田高原アイスクリーム工房でコーンアイスを食べてこれまた定番になりつつある湯ったり~な昼神で温泉につかり名古屋へ帰還。



ハイ定番(笑


夕飯は…



さっぱりとお蕎麦!贅沢な1日です。


んで日曜日。ほとんど筋肉痛は無い状態(温泉のおかげ?w)。
そろそろ夏タイヤへの交換!と思いましたが、ZESTクンの夏タイヤは縦ヒビが発生していて要交換、ってことでアコードのタイヤを買ってるお店へ。



まだまだ溝もあるんだけど。よーくみると両端の縦溝内が…(汗

んで念願の?S.Driveで契約し帰宅。水曜から出張なので月曜の仕事終わりにルーホイを預けるため、通勤車両に積載。



う~ん。工具箱と洗車グッズが載ってるのに、4本収まってしまう。VIVA軽用タイヤ!しかもこのルーホイ異様に軽いんですよねw


さて。水曜日。午後から栃木県は宇都宮市へ移動です。
今回は作業出張なので、安全靴からヘルメット、簡単な工具も持参なので荷物が多いです。。。
東京駅からE5車両を期待したのですが、E2系でしたw

夜はあの、宇都宮みんみんへ。

同行した会社の人(三重生まれ)と現地会社の人(三重生まれ)が一生懸命宇都宮を語ってくれましたが…ワタクシ関東人。。。(バク

ホテルに帰る前、ふとコンビニによると…あ”!!



レモン牛乳っ!!w

お菓子の方は関東のSA/PA等で買えるのですが、本物(飲料)は久しぶりに会いましたので即購入(笑

んで木曜日は宇都宮から1時間ほどの製作所でお仕事後帰宅。

思いのほか早く帰還できたので、東京駅で行きつけのアレを買って家で夕飯にしました。



伊達の牛タン弁当(はぁと   今回は芯タン使用の塩味。ウマシ。

んで金曜日は先日の出張で発送したこちらに輸送されてくるブツの受け取りの為
一路、滋賀県へ。まだ昼飯設備が整っていないところなので事前に情報をゲッツしていたうどん屋さんへ。





みくりやうどんさんのえび天とエビフライのカレーうどんです。
某ケンミンショーで紹介されたそうです。
少しピリ辛のカレーでおいしかったですよ♪

夜は同僚(先輩か?)と近所の九州系居酒屋さんで飲んできましたw


んで、本日土曜日。

先日注文したタイヤの引き取りに行ってきました!



ででん!

YOKOHAMA S.Drive 165/55R14

GP→S.Driveへバトンタッチした時から、1度は履いてみたかったコイツ。
いくらTHEノーマルのZESTクンでも純正よりはもう少しグリップが欲しいのと見た目と(こういうパターン好き)値段のバランスがちょうどイイヤツですね。

あとは雨の日がどうだか楽しみです。


さて。残るはアコードのタイヤ交換ですが…明日は雨予報(汗
Posted at 2015/03/28 23:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation