• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

buy!

わー。




2週連続の台風接近で工事延期中のもんちーです。
ということで大幅に工事が遅れ調整に追われています(汗

さて。水曜日のお話。

ふと会社が休みになったので、ふと名古屋に行ってきましたw

んで、そういえば名古屋ゲートタワーにビッグカメラが入ったというのでそちらへ行ってきました。
だって、駅の反対側にすでにあるのに気になるでしょ?
いくらヨドバシが撤退したからって…w

いつもの太閤通り?から反対側へ出たら左手に見慣れぬエスカレーターが…
おぉ。これが入り口か。←田舎モン丸出し

いかにもオフィスから来ました的なOLさん(首から社員証みたいなの下げてる)とか、若いカッポーなど。。。




場違い感ハンパねぇ
(爆
せめてチビと来るんだった…

ま、もちろん空気を読まず突入w 
だって電気屋に入っちゃえばそんなの関係ねぇ~(古

さて。店内。ん?どちらかというと女性に優しい感じ。
いや、たった2フロアーにいろいろ押し込んだから展示品数は多いハズ。
でも既設の店舗よりいい感じ。流石です。

んで、わざわざ何を見に行ったかというと…



へっどほーん♪ てか買っちゃってるし…w

私がコヨナク愛するJVCはHA-SD7です。

最近イヤホンで音楽を聴くことが再び増えてきまして、携帯がハイレゾ対応ということもあって、ハイレゾ対応が一つ欲しくなりましてw
んで耳に負担の少ないヘッドホンをゲッツしようとなりました。
カナル型は遮音性はいいものの結構耳が疲れるんですよね。

この機種はそこまで評価も高くはない感じですけど、酷評もない感じ。
特にJVCの製品はエイジングでかなり音質がバケルというのが定説。

現在開封後15時間程度を越えたところですが、結構音がクリアーになってきました♪いい感じ。

元はHA-FX33Xという超重低音イヤホンを使用してました。こちらは結構高評価のもので、私も低音ズンドコのこの音が気に入ってましたが、今回のヤツは路線は違うけど、やはり好みの音質みたいです。やっぱりビクターすきだわ~(笑
学生時代含めイヤホン(ヘッドホン)は今回で4つめ。すべてビクターですw

この手の商品は正直なところ¥に比例する部分が多いです。が、上を見るととんでもない金額が待ち受ける世界ですので、まずは金額で制限を設けることが重要ですw
今回も本当はJVCのwoodシリーズが欲しかったが…4万以上(汗

…ちなみに…先日「園」に言ったときも話題に挙がりましたが、初の自分用コンポも当時「重低音+3独立トレイ式CDチェンジャー」が売りだったビクターのロボットコンポMX-M1という今では画像すら出てこない機種を使ってました。(確か、今年やっと処分したような…)

意外と昔からオーディオにややこだわりがあるワタクシでしたw



しまったー オーディオネタで引っ張りすぎたーw

あ、もう一個買いました。



トラックボールマウス フゲ(爆
ホントはなんて読むんだろう…

うわーまにあっくー!って言わないの~
この歳で初体験ですムフ。欲しかったんですよ~トラックボール。
こだわりの大玉+人差し指(もしくは中指)タイプ!
すぐ慣れて操作性抜群ですよ~これで写真編集もハカドリマスナァ~

ただね。コヤツ。


すんげ~でかい(汗

わかる?PCが13.3型でキーボードは一応フルサイズです。。。
その幅とほぼ一緒(汗
ワタクシ結構手がデカい人間ですがちょうどいいです。
ちなみに、手を置く部分はソフトパッドです。パームレストっていうの?
なんか設計図書く人もこういうの使ってるの?よくわからんけど、いいですよトラックボール。本体がデカくてもマウスみたいに本体は動かさないからOK。いい買い物した。ちょっと高額だから有線にしたけど…w



さ。明日も仕事だー
日曜のツーリングは台風だ~ 方面的にもやばいぞ…
次の金曜はIBなMだ~
次の土日は仕事だー(涙
次の日曜はお兄ちゃんの七五三だー


嗚呼盛りだくさん。。。
Posted at 2017/10/27 23:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation