• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

さぼりぐせ?

最近日記が滞っていますな…

というか日記じゃなくてブログですよね「みんから」は。

え”?同じぢゃないのって?!

違いますよ!微妙な差ですけど(笑




ささ。今日は(←この時点で日記w)
年末出勤の代休(1日目)でした。
ってことでアコのオイル交換に行ってきました♪
3000㌔サイクルでココまで来ていますがー
このペースでもオイル替えた後って静かになるんですね車が。

オイル交換は重要ですね。

いろいろスタンドバイト時代から勉強+体験しましたが

高いオイル<並みのオイル(純正等)のこまめに交換

のほうがエンジンにイイんですね。性能も寿命も。

高いオイルでこまめに交換には負けますがー
これはコストがバカにならない…

高いオイルってのは化学合成油+添加剤なのでこまめに交換してしまうと性能を100%使い切れないんですね。実際。





実は今年に入って二日目にネオン管を一新したんです。
あ。みんからではupしてませんがうちのアコ、4席とも足元にピンクのネオン管が仕込んであり、まるで純正のように足元を照らします。(純正っぽくがミソ)


ピンクですが(爆


ときに動くラブホといわれます(汗

ヒールを履いた女の子やミニスカートの女の子が乗るとハァハァものです(爆


というのも、年末になって後付電装系が突然悲鳴をあげだし、装着日の全く違う4本のネオン管のうち3本が相次いで切れるという怪奇現象(?)がおきたのです。

ヒューズは生きているので寿命だと。

ウインカーポジション以来、うちのアコ、変な電装を嫌がるので考えを改めたわけですが、流石に室内のアクセサリーまでなくなるのはちょっと…ということで室内は全部取り払って配線からすべてやり直しました。

おかげで現在は快調に光っております☆

でもウインカーポジションもとい、ストロボは取りやめです。。。

そのかわり、スポーツパーツを順次投入の方向で!

だって今年の目標はサーキットデビューですからね♪

第1弾はアレの予定をネリネリ…
Posted at 2008/01/08 23:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

おそくなりました。

おそくなりました。














2008年あけましたっ!!

今年もAFO全開でがんばりますっ!よろしくっ!!m(__)m ペコリ



あ。写真は大学当時よく行った夜景スポットです。
おとといに数年ぶりに登ってきました☆

ここは行くのは大変ですがホントにすごい所。
夜景好きには有名なところで関東でも数番目といわれるほどです。
(実際、おいらもよく道を聞かれました)



今回はなんと、カワイイ女の子と行って来ましたっ!!(爆



ささ。今年の目標ですがズバリ


Next Stage


で決めました。
何事も次のステップへ進もう!というモノです。

ってことで当ブログ系でいうと…

サーキットデビューですっ!


もともとはお山の走り屋(予備軍)のおいらも一人の車好きとして、体験しなくてわ!

もちろん通うことまではしません。
でもいろいろお勉強してきたいと思います。

あんな近くに住んでるのに未だに未体験(爆

それに向けて、年明け一発目の大物は…













うん。あれだよ(爆











それではみなさん今年もよろしくお願いしまっす!
Posted at 2008/01/06 19:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 89101112
131415 1617 1819
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation