• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

HAOC東海ミーティング with HAN長島

んちゃ♪



みなさん無事におうちに着きましたか?(バスガイド風



改めまして、お疲れ様でした☆

いやー言いたい事は山ほどありますが、やめておきます。

めんどいので箇条書きで。←日記の意味無しw



・アコ乗りは集団性がいい。
・アコ乗りはタフな人が多い。
・アコ乗りに距離は関係ない。
・アコ乗りはみんないい人w

・HAOC東海MTGは結局HAOC全体のMTGになる(爆

などなどー
害のない方の言いたいことのみ箇条書きになっております(爆

あ。久しぶりにフォトギャラ日記にしたのでそちらもどうぞ。

詳しい内容はHAOC東海のMTGレポートへ!
本部チョ!(ニヤリ


ココ


おいらとにしやんさんとじゅんたクンの3台はまったーり下道でのんびり帰りましたとさ。


ココだけの話。
正直、一般道を連なって走るときの先導はいろいろ気を使うので大変です。
2~3台ならなんともないけどw
でも逆にあれだけの多大数になると逆に気持ちいいかも(汁
だって自分の後に同じ車がいっぱいついてくるんですよ☆
ゼヒ一度ご賞味アレ(笑




あ。もう一つ。

結局、無給油で帰りました。←実はこのために燃費走行で走って帰ったのは言うまでもありませんw
家に到着の結果、トリップA(満タン給油方法)は698.7㌔を示しておりました。
ボンビーランプがついてから20㌔の走行で。初めてッスこんな数字(驚
平均燃費は13.8km/L(最大平均燃費は15.0km/L)
最近のホンダ車の実燃費ってのはけっこういいんですよね。感心感心。
Posted at 2009/05/10 14:11:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

ぴっかぴんか

ふぅ~

洗車終了~

一緒に洗車したことある人なら知ってると思いますがー

おいらの普段の洗車は結構速いです。










が。










本日。

14:30スタート。

17:20終了。

う~んワンダフル(古!





っていうのも







もし







もしもですよ?







たぶんないと思われますがー
本に載ってもいいようにw


最近ぼろぼろになってたミラー下のDefiステッカーと我らがHAOCステッカーをはがして新調しますた♪


いや~なかなかDefiが手ごわかった…


タイヤワックスもめずらしく施工。

あ。タイヤワックスって本来タイヤにとってはイイコトないからうかつにしてはいけませんよ!
たまにするとしても超薄でしましょう。





さて。だいじなイベントは明日でしたねー




ってことでもうアコさんを動かしたくないので、明日の夜までセカンドカーとサードカーでがんばろうかと(笑
Posted at 2009/05/08 18:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

いよいよ

いよいよ雷ダァ~









現在、鈴鹿は雨に雷DEございます。
先ほど一瞬昼間になりますた(汗






さていよいよ今週末はNですね~

あんなことこんなことがありそうですがね(笑

エロピンク号ピンカ号は現状維持で出撃です。
剥がれ掛けのステッカーは新調していきますがー
これといって目立つものはありません…(涙

そしてHAOC東海のミーティングを被せると言うおいらよりもドエロなことをたくらむ本部長…(爆

っていうか、あれって100%くるわけではないんですよね?(汁






さて写真ですがー

グアムに行ってモノホンを撃ってきた記念品です。



















うそぴょ~んっ!(古!

さきほど部屋の中で発砲したG17とDE50AEの結果です。
んまぁ、30発の結果(おいらはメガネ仕様+HOPがロングレンジ仕様)としてはまぁまぁではないでしょうか。G17なんてブローバックが強い分ずれますな。
んまぁ、おいらが下手なだけですが(笑

たまぁにこんなことをやってますw

意外と知られていませんがー
おいらもこの手のものが好きな一人ですw

といっても某に○やんさんらのように詳しいわけではありませんw

でもこの際だから少し綴ってみようかと。

別にゲーマーでもなんともないのですがー
最初に買ったのはエアコッキングのDE。
なんとも銃口がしょっぱいw

その後、小型にも興味がでてエアコッキングのG17をGET。

そして時代はガスガンへ。

そしたら映画やバイオハザード2の影響でDEでも50AEに人気が。
確かにレオンが使うブラックシルバーの50AEはめっちゃかっこいい!
もちろん東京マルイが50AEを出したら買ってしまったのは言うまでもありませんw
それなのにバイオモデルも欲しくなったのは言うまでもありませんw

そして時代は流れ、2008年の3月。

ふと実家に帰ったときの出来事。
埼玉県は川越市にケイホビーっていう有名な玩具屋さんがあるのですがー
ふらっとココに行ったんですね~

実はココ。エアガン系ではかなり有名なお店でおいらが50AEを買ったのもこのお店です。
当時は2nd店舗があり、倉庫のようなところがまんまガン系のみのお店でした。
中には結構ロングなシューティングレンジがあったりしたんです。

しかし…社会的な影響ですかね。

今では本店のみに戻ってしまいましたね。

ちなみにおいらはこのとき50AEのバイオモデル(10インチ)がリメイクされたときで、本当はコレを狙って言ったという説も。。。(笑

しかしでかすぎて実用性(←なんのだ?)に欠けたり、ちと高いこともあってひそかに気になっていたG17の3rdモデルを手に。







 
ポッ(はぁと




よんでいる…おれをよんでる。



えぇ。そうやっていま我が家にいるんです(笑





さて。最近では一丁ライフルが欲しいです。
電動ではなく
ボルトアクション
ウッドストック
スコープつきが!(爆





あ。一般の方はココまで読んでないとおもいますがーw

なにはともあれ、トイガンは悪い物ではないですよ!
一部の悪用者のせいで世間では危険物扱いですが、れっきとしたシューティングスポーツです。
車だって悪用すれば凶器になりますしね。もっと世間にもわかって欲しいです。
インパルスの板倉だってゲーマーですからねw




ってことでだれかこの地方にイイお店ありません?w
Posted at 2009/05/07 21:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

明日から。

仕事です。



そんな人が多いと多いますがー

今日から仕事ですた。。。

昨日の朝方、こちら三重県に入りましたがー

帰省時より帰省の帰省時の方がすんなり走れました。←ややっこしい

とわいえ、浜松付近で12㌔くらいの事故解消渋滞に巻き込まれましたがー

そこはX JAPANの大熱唱でしのぎました(爆

あいにく、愛知に入る頃には雨になってましたがー

そこはアコ+RE050A。「べぇ~つにぃ~」な感じw

外車は全く詳しくないがB○Wさんのあんまり大きくなくて高くなさそう(←失礼)なのが前を走ってるのですがー

なかなかどいてくれませんw
かといってスンゲー飛ばすわけでもなく100~120㌔で右車線。


うむ。




どいてくれw



せっかくの東名サーキットで右車線のクリアラップ取れてるのに(爆

ふと後ろにでっかい外車の速いのが来たのでどいたらBMさんもどいて…
再びおいらの前に(汁

左から抜くのは一般車もいて気がひけるので、
しばらく着いていきましたが…




どいてくれw



かな~り長い間後ろを走ってましたがー

やっとこさ抜けたので少し速度を上げてみました。










着いてきました。









もう少し上げてみました。









離れていきますた(爆

さてそんなこんなで伊勢湾岸サーキット道に突入~


おやおや。だいぶ県外ナンバーが多いぢゃねーか。←人のこと言えないw


ふと。速~いアルファード?ベルファイア?がいたのでついていきました。
東名と違ってモロに横風を受けるこの道では、ちと背高車はきついですかね~

ひょこっと前に出ると案の定ついてきます。

後ろに着かれるのは嫌いなので少し速度を上げてみました。










離れていきますたw









そんなこんなしていたら、6時頃には家についてしまいました。

ん?確か実家を出たのが0時30分。

東名で2ストップ+浜松渋滞12㌔。。。

うん。意外と順調だったんだな(笑




やっぱり雨の高速ってのはFF車は強いですね~
こればっかりは構造上の問題でしょうね。
直進安定性って言うんですかね。←ミニ四駆みたいw

おいらの場合スターレットからの乗り換え(?)なのでアコさんは雨のスタビリティがすごく高く感じます。


やっぱり高速道路のBGMはXかホルモンだね☆(爆
Posted at 2009/05/06 18:52:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月04日 イイね!

もうおわり

もうおわりいや~あっというまのGWですた。
残すことろ、帰省からの帰省のみ。

いや~1000円。
ぶっちゃけやめて欲しい。
深夜の5割引きで充分です。
しかも実家は東京首都圏内ですし…


車多すぎです。

トラックの皆さんは安くならないのに周りが渋滞で煽ってきます。

サンデードライバーが多すぎて、高速での暗黙のマナーがまったく守られていません。
危険すぎます。

SA・PAに入っても、単独行動者はトイレすらいけません。
本気で同乗者が欲しくなりますた。

AFOが多いです。これだけ渋滞なのに煽ってきます。
帰省時にランクルとハリヤーとアルファードに煽られました。
ま、おいらがどいてもすぐ前に車がたくさんいますがね。

↑みなさん山間部では大減速ですw



さて。たった4日間のGW。
楽チンな実家生活もそろそろおしまい☆

三重に帰り?ます。



写真は大学時代の戦友「E氏」に会いに行ったときのものです。
Posted at 2009/05/04 18:44:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10111213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation