• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

いってきたぉ

さてさて。
本日は宣言どおりの代休ビ。


昨日、コタツ一式の収納を終わらせといたので
起床後洗車へ(爆

しっかし午前中からあちぃなぁ…

んで昨日の残り麺を食べてw

午後から活動開始。


まずはご存知みんなのユニクロ。
クイックドライTを購入(仕事用)

んで次は本田技研工業鈴鹿製作所(←本名w)の横にあるホンダ開発へw

保険の更新ならTELで済むのですが…
実は今回保険を「使う」ことになってしまったので…(汗
人生初保険使用ですw

んでその後、ホイールを買いにわざわざ名古屋まで(笑

と思ったらとあるヤツから悪魔の囁きが…

ってことで行って来ますた。ココ

こういうお店は久しぶりw

入った瞬間VSR-10のデザートカラーが(汗
5分くらい眺めていたでしょうかw

その後「自然と」ホルスター売り場へ。





ある。あるよ。。。




でも今のおいらに8000円は出せないYO。

誰か買って(爆

んでお店カスタムを見てると…





ある。あるよ。。。





VSR-10の0.9JVer。
しかもスコープ系フルセットも…
G-SPECも本物を見るとイイナァ…
プロスナイパーVerのフルセットもいいなぁ…

デザートカラーのフルセットがほしい…





いかん。いかん。。。





クハー!G17のカスタムフレームもあるYO!
スライドがシルバー(アルミ)なんて渋すぎるYO!!





結局ガスのみを買って帰りましたw






ってか洛西モデルのすぐ近くジャン。
千種区ってステキ(笑
Posted at 2009/06/17 23:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年06月16日 イイね!

キムチ100%→みりたりー

今日はキムチ焼きうどん♪
しかも最強Ver(2009/06/16現在)ですw

材料:
うどん2玉
しゃぶしゃぶ用国産豚肉(部位指定はない)
キムチ(国産)

ポイントはしゃぶしゃぶ用の肉にすること。薄切りの彼らのほうがキムチ感が上がるんです(笑

そしてキムチは本場モノではなく国産モノにすること。
なぜなら本場キムチは辛いというよりすっぱいから(酸味が強い)。

さて。フライパンを熱して最近ブームのごま油で肉を炒めます。
赤いところがなくなってきたら一気にキムチを入れてかき混ぜます。

すかさず水分をよく切ったうどんを入れ炒めます。

そして今まではキムチの足りない分は醤油で味をつけてましたが今回から…

エバラ・キムチ鍋の素(有名な瓶のアレです)!!

ってことで100%キムチって題名に(笑


写真は省略!(爆




さて後半は㍉なお話。

最近、一部で再燃している㍉の世界。
今日もチラッと某HPをみているとなんと…

おいらのほすぃVSR-10にヴァリエーションラインとして特殊カラーモデルが!!

デザートカラー超ほしぃ。。。
リアルショックぢゃなくていい…最近「音」無しがブームです。。。
本当ならウッドストックが一番ほしぃですが、マルイ製はウッド『タイプ』(印刷)なんですね。。。
やばいなぁ…車検の残りのお金で買っちゃおうかなぁ(爆


さらにDE・50AEの10インチモデルも発売!
10インチでさらにグリップがラバータイプのフィンガーチャンネル付きです☆

M92Fも2パターンのシルバーモデルが発売です。こっちもかっこいい♪


でもハンドガンはG17がお気に入りなのでコチラを弄りたいかと(笑
まずは…レーザーユニットをつけたい…せっかくの3rdモデルでレイル付きですからね☆
ホルスターも欲しい…



いや~ん!欲しいもの多すぎ!!(爆


さて明日はお休みダー







(気になった人はココ
Posted at 2009/06/16 22:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2009年06月14日 イイね!

すいーつまじっく

すいーつまじっく








スイーツ友の会のみなさま、こんばんわ。
抹茶野郎・もんちーです(笑

さて昨日は久しぶりの「休出」ですた。
そして夜は設保会(設備管理&成形保全)in焼肉ですた。

んで今日は2ヶ月ぶりに髪をばっさり。
いやーシャンプーが楽チンになりました♪
夏Verですので結構短いです。


午後からは相方様と名古屋へ。

途中、サイドミラーで2台後ろに白いアコをロックオン。
迎撃かっ!?って思ったらしーえふクンでした(笑


一路、名駅へ。


今回の目的は…
ななちゃんではなく(笑

初出店のスイーツマジックです。

通販のみのお店でしたがー

今回、名駅地下街に初出店です。しかもメニューはコレのみ。

詳しくはココ←手抜きw


はっきり言って安くはないですがー
食べれば納得です。
黒ラベルがおいらのお初でしたがー入れ物も含め「流石」です。
女性へのプレゼントにはもってこい(爆

最近、芸能人やらTVやらでも取り上げられてますね。ゼヒ!





んで、今日はひっそりとラジコンのタイヤを買ってきたのですがー

どうやらうちのインプ君は26mmだったみたいですね(汗
情報の行き違いで、ずっと24mmだと思ってました。
26mmってわかった今、たくさん候補が(笑
ってことで現在は32GT-R用に持っていた白いホイールになっていますw
Posted at 2009/06/14 23:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年06月08日 イイね!

足周り一新!

足周り一新!





んまぁ、RCの話ですがねw

アコード足もOHやりたいのですが…





さて。写真。
足周りを一新しますた。
といっても正確にはダンパーの交換です。
ローフリクションアルミダンパーなるものです。

実際TA03にはTA03用のスーパーローフリクションダンパー(4本セット)って言うアフターパーツがあるのですがー

とある理由でローフリクションにしました。
ちなみにこちらは2本セットです。

ぶっちゃけ(キ○タク風)SLFDの方が絶対的性能は上ですが…
いかんせん我が家のインプクンは公園仕様。(舗装オフロード)
ヤツは舗装オンロード用なので車高がめっちゃ低く…(汗

LFDは実は古~いパーツでTA03以前からありオフロード車にも対応用なので組み上げる際に車高を変えれます♪

実はただ単にSLFDはLFD×2より若干高かったからあきらめたってことはココだけの秘密です(爆


っていうかアフターのバネセットもショートタイプのほうを買っていたらしくスペーサーを入れて車高を上げております。
バネは当時買ったものですが…
RCのバネもヘタるのだろうか?(笑


スペーサーを抜けばサーキット車高に早変わり(爆

っていうかトルクコントロールが入っているっぽい…
コレじゃドリドリするにはクセのある車に…(汗
どうりで前回走らせたときも滑りを維持できないわけだ…

でもおかげで本当のWRCみたいにカウンター無しの4輪ドリフトに♪

でもこれじゃ今の車には勝てないなぁ…

ハイパワーモータ積もうかなぁ…
Posted at 2009/06/08 22:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年06月07日 イイね!

オーディオの乱

オーディオの乱









今日は久々にオーディオ交換をしますた。

といってもZです。

実は、純正OPのMDが付いていたのですが
表示部の半分の照明が着かなくなりますた(笑

ってことで交換♪←修理と言う文字はありません。

だっていまどきMDって(爆

ってことでCDデッキへ♪



で。純正MDは規格外サイズなので巷に出ている「装着キット」とやらを。
下調べしていたので、近所の数件のABには在庫有り。
ってことで買いに行って


も「Z用ください♪」

店員「え~っと…前のヤツですかね?」

も「はい♪」←いじわる

店員(パラパラ…)←型番表を開き始める

も(ニヤニヤ)

案の定、
日産のページを開いておりました
(爆



さてそんなこんなでお取り付け。

やっぱり旧車は楽ですねー

「隠しネジ」さえわかっていればサクッと数十分…





っておいおい!!

1DIN分の「入れ物」まで専用設計ぢゃねーか。←アホ

ってことで昼飯を兼ねて鈴鹿市民憩いの場「ベルシティ」へ(笑

ってことで無事付きました。

いや~マイナー車って情報少ないですね(笑




こんな誕生日プレゼントで喜んで頂けるなんて車好きとしては楽チンです(爆

あ。カピパラさんは気にしないでね。
Posted at 2009/06/07 22:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 56
7 8910111213
1415 16 17181920
21 2223 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation