• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

むんむんしちゃう

こんばむわ。いかがお過ごしですか?(笑

なにやらリッチ編集とやらが始まったそうで早速チャレンジ♪


明日は金曜日♪
華の金曜日♪略してハナキン…(古


だって明日はアコさんが帰ってきます♪

若干のパワーupして帰ってきます!










ただし保守部品`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









新品のうちにガラスにコーティングしたかったな…
天気悪いし…


今週末の鈴鹿は8耐です。
また混むんだろうなぁ…
バイクの音うるさいんだよな…
しかもサーキット周辺でパレードランもあるみたいだし。。。

まぁ、F1よりはマシか。音も渋滞も…






なんか…これまたイマイチ画像挿入がわからん…
Posted at 2009/07/23 21:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2009年07月20日 イイね!

実は今日…

実は今日…










↑乗り換えますた。

これまた「赤」のストリーム。しかもRS-Zです。

パドルシフトっす。しかもエンスタまでついてまっす。

ストリーム乗りのみなさん、これからよろしく…

































っておいおい!


代車やんけコレ!!(爆


いやー見事な赤代車(笑
こんな代車があるんですねー我がDラー♪

本来は水色の新型Life(Rシートはまだビニールつき)の予定だったらしいのですが、
キーレスエントリーの説明を受けているときに…


ぶおぉぉぉん!


と、となりに赤いストリームが。
スーツの営業マンが(おいらの担当者は作業もする人)急いで持ってきて

『すいません。代車はこっちでお願いします』って。




よろしいですってよ~♪お~ほっほっほっほ(爆




でも確か以前、代車のスケジュール表を覗いたときに「ストリーム」という文字はなかった…
(Fitとライフのみ)

担当者いわく『これはウチのデモカーなんです』ってw

確かにこんな代車あんまりないよな…
色も赤だし、一番スポーツなグレードだし…
エンスタまで付いてるし…
ETCも付いてるし…
タイヤはdb履いてるし…


しかも「○○○さん!この車乗ると驚きますよ!」って。

理由がわかりましたよ。

最近のファミリーカーってのはこんな足を持ってるんだね。
はっきり言ってコンフォートスポーツをつけてるうちのアコより硬く感じるし。
すごく「しっかり」感があります。
これなら飛ばす気になっちゃいますよ。Dで走ってると重さを感じるけど、Sにしてパドルシフトで走るとこれがまた結構爽快!

Sにすると走行→停止→走行のギアチャンジに若干違和感があるけど、ATって考えたら「んまぁ」って感じ。

流石は現代のホンダ車ですね。足をしっかり固めてミニバンでも走れる(ような)仕様。
これならヘタッピでも飛ばせそうですよ。

んまぁ、そんなアマイモンではないと思いますがね。実際に飛ばすということは(笑



とにかく。

今日から金曜までこの車と生活です♪

明日会社に行ったらみんなに突っ込まれるんだろうなぁ…

「おまえまた赤買ったのかよ」って(爆










あ。みなさん昨日はいかが「日焼け」でしたか?(爆
フォトギャラupしますた
ココ

Posted at 2009/07/20 20:39:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月18日 イイね!

う~み~は~ひろい~な~

え?家にいますがなにか?(爆





世間は今日から3連休ですねー

おいらはもちろん…




3連休です!(爆




ホントは会社は月曜は稼働日なのですが…
有給ですw
だって車検の為にDに車を出すって約束しちゃってるし…
今日も本来休出だったのですが…現場のライン移設が時間かかりすぎててうちの工事が…
ってことで急遽休みに♪



んでグーたら起床し
部屋を掃除し
風呂を掃除し
空調を掃除し
TVを掃除し

現在に至ります。



ネットのニュースでは「ホンダが休日稼働を再開」って流れてますね。
景気が回復か?と一般人は思うかと思いますが、

全然です。

下請なんてさらに全然です。

うちなんて給料は減給だし(基本給)
スタッフ部門は月2回休業日設定だし(おいどんは1回でござる)

メディアってのは怖いですね~




さて。明日はいよいよ

HAOC3部合同ツーリングですな♪

でも世間の3連休のおかげで大渋滞は必須ですね(怒
KYなやつがたくさんいるんでしょうねぇ…

日本はどうかしちゃったんですかねぇ ←大きく見すぎw

ていうか、最近よく言いますが、明らかに日本は車好きの居場所を少なくしてますよね。
車好きこそ日本の景気を↑れると思うのですがね。。。











あ。メタボンちゃん名刺でけた。
Posted at 2009/07/18 12:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月16日 イイね!

真夏の果実

題名に意味はございません!←相変わらず






いやーしっかしあっちぃ日が続いてますなぁ。

ん?数日前には今年最高の38℃を記録?(尾鷲)
おぉ。日本一暑い町「熊谷」(埼玉)を越してるデネーか(汗
亀山も35度近い日を記録しておりますね。

ま、最近は、7月末が一番暑い時期になっているかと。


そんななかオイル交換(300L)をしてみたり…(死


飯抜きでロールシャッターを直したり…(空腹


そんな日々をおくっておりまする。(製造業)




実はわが社にはジェットエンジンが4基+ビックタービンが1基。

と聞くとなんとも空港ちっくな内容ですが…
単なるエアーコンプレッサーです(爆

正しくは190kwスクリューコンプレッサーと220kwターボコンプレッサーですw
ちなみにターボはカッコよく言うと2ステージターボです(爆

んまぁ、一般の方にはなんのこっちゃ?な話ですな。

この中で一番古い190kwスクリューのオイル交換をしたわけですよ。
抜くのに90分(汗  &  入れるのに60分(死




そうですよ!
ただそこらの蛍光灯を換えてるだけの部署ではないのですよ(爆

ちなみに特高変電所の管理もしております。。。



ささ。仕事の話はこれくらいにして…



いきなりですが



GT-R計画始動でつ(謎



あ。今さらR32ですけどw
あ。ラジコンの話ですけどw
あ。ボディだけですけどw
あ。すでに完了ですけどw



ってことで赤いカルソニックGT-Rが今どきのドリ車ちっくに仕上がっております(笑
メッキホイールっす。現行Dタイヤっす。

実はマニアックなRT615ってタイヤも2本持っているのですが、ホイールにハメ込むことができないのはここだけの秘密です



ちょっと本物も気になってたんですよねFALKENのRT615。
絶対性能としてはほどほどのタイヤですが…

なんといってもアノ見た目(爆

一応メーカーとしてはハイグリップラジアルですのでソコソコのグリップ。
(おいらはRE050使用人なのできっとグリップ力の不足は感じないでしょう…)
そして「硬い」部類のタイヤですのでこの手のタイヤとしては寿命が長そう…
ローテーションではなくin/outのタイヤてのは現在も一緒なので特に不満はなし。
うん。ココまではずっぽり条件に当てはまってる。

唯一の難点は「雨天に弱そう…ってかよわいw」

そりゃ、RE050にウエットで勝てるタイヤなんてそんなに…

一時期RT615って結構履いてる人いましたよね?


でも結局次はADVAN SPORTなんだろうなぁ(爆
Posted at 2009/07/16 23:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月12日 イイね!

N meeting with あぶない刑事

N meeting  with あぶない刑事








こんばわー いかが日曜日でしたか?(笑

さて。まずは土曜日。






…。






仕事っす(爆

んで夜は、あれ以来久々となるN…





の前に




にしやんさん行きつけのますおさんのお店に(爆

実は車検でブレーキ関係の、とある部品の交換をするせいでフルードを用意しなければ…
(D車検なのでそのままだと純正フルードに…)

別にうちのはアタック車両ではないので純正でイイと言えばイイのですが、やっぱりブレーキってのは普通に走る上でも大事なわけで…

一応、「それなり」のパッドに「それなり」のローター、「それなり」のホースが付いているわけで…
それらをしっかり機能させるにはやはりフルードも「それなり」のが必要なわけで…

実は現在はオベロンのが入ってたりもするw


ってことで今回はパッドと同じ制動屋で行こうかと♪

んまぁ、使用している人は少ないですが…ショップによってはコレを使ってますので性能はオリガミ付きかと。

んまぁ、鈴鹿市民ともあろう人が制動屋を無視するわけにはいきませんからね(爆

(注:制動屋は鈴鹿市です。へぇ~(笑))


一度にしやんさんとお別れし、おいらはインプを積んで一路Nへ。


しっかしこれほど静寂なNってのも…(汗


ホンダミーティングのかけらもないですね…(涙


でもしっかりRCをやりつつ…(笑


帰りは久々に2桁安打を叩いてみました。
ぴったり2桁だったのでまだ余裕があったのですが、後ろがチト離れてしまったので止めておきました(爆
んまぁ、これで後ろが俗に「物騒」といわれる方々だった場合、かる~くおいらを抜き去っていかれるのと思いますがねw



んで日曜日。

朝から名古屋の方へお買い物へ。
ついにヤツをGETしちゃいました。
えぇ。期待通りのピンクですよ(爆

あと、洛西モデルに寄ったのですが、双葉用の01番がありませんでした(涙

んで帰りの23号。

ふと左車線(おいらは右車線)からセダン最終顔のインプが…

来たと思ったらエゲツない割り込みでおいらの前に。
もうちょっと車間の空いているスペースに車線変更しましょうね。へたっぴインプさん(爆

*念の為に言っておきますが、おいらはインプ大好き人間です。


なんか、バンパーの下に初心者マークをブラ下げておられました。

ちょこっと後ろを走ってみたのですが…
ホントの初心者だったんでしょうか?

普通の0発進がおいらより遅い…(汗

おいらもMT車としても遅い発進をする部類ですが、それよりも遅い。
しかもブレーキも踏む時間が長い…
AT?って思ってしまうほどでした。
そのくせおいらが前になると距離が近かったり…
兄ちゃん二人組みで窓から腕を出しているような連中でしたがね。

んまぁ、とっても速い「車」ですからね。
どんなのが乗っても速いんでしょうね。

*念の為に言っておきますが、おいらはインプ大好き人間です。




んでやっとこさ題名の内容ですが(爆

なべやんさんからDVDを借りました。
もうやばいです。
PS3+5.1CHでみております(爆

最高です!

レパードと木の実ナナ(爆
Posted at 2009/07/12 22:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
12131415 1617 18
19 202122 23 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation