• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

30日の金曜日

こんばわー

たまには日記ぽいのもかかなぁ。ということで。
金曜の夜というのはワクワクしますね。
だって土曜日曜と連休の前の夜ですよ?




はぁ?おれ休みじゃねぇけど。(怒


という方。安心して下さい。







ワタクシも仕事です(涙

明日こそAMのみの出勤ですが、日曜は1日出勤です。。。
っていうか明日も午後は半休(有給の半日版)ですし。

あ。ホンダ(鈴鹿系)関係は前回の台風の振り替え出勤なんです。

あ。日曜は単なる休出です。



どうやら11月は完全不定休予定です。トビトビです(汗






話は変わって?

実はワタクシExcel上でアコさんの記録簿(的な)モノを書いているのですが、
納車日から1年半以内でほとんど現在の仕様に変更されています(笑

注)現在、納車後3年と3ヶ月・走行71100㌔

そこで気づいたのですが…
今のマフラーは既に66000㌔走ってるんですね(驚
今の車高調は既に63000㌔走ってるんですね(笑
今のタイヤは既に30000㌔走ってるんですね(汗


いや~よくもってるな~みんな(笑


ちなみにタイヤは2回ほど鈴鹿ツインを走っております。
といってもヘナチョコ走行ですが…

んまぁ、普段がイカにタイヤに優しい運転をしているかがわかりますね♪
ちなみに純正050は4万㌔ちょい履いてました。
(交換時まだスリップが削れないほどの溝あり)

TEINのcomfort sportsで不満は無いのですが、全長式にしてくれたら買い換えるのになぁ…






なぁんて妄想はタダですが、実際には大きな¥が必要なわけで…

ってことでココ数年まったく進化の無いアコさんでした(涙

この先も当分大型パーツは財政難でムリポです…先に寿命が来てしまう…(切実
Posted at 2009/10/30 21:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月26日 イイね!

予想外の…

先ほどGT-Rのメンテが終わりました。


実は先日の走行後、箱の中で眠っていたGT-Rですが…
明るい部屋でトレー(解体用)の上にだしてビックリ。




ボディが…(汗




塗装のハゲが予想外。
一部かと思っていましたが、Fバンパー内はほぼ9割の塗装がなくなりました(爆

実は先日の走行中、グリップタイヤでの全開走行中にハーフスピン状態で車止めに衝突したんです…全てはココからはじまった。(←ムダに言い方だけかっこいいw)

Fバンパー右がきれいに凹んでいます。

そこから全て塗装が剥がれ落ちたようです。

中学生当時に作ったボディですし、うすーく2度塗りのみ(若干透けてる)なので剥がれても当然なのですw

っていうかこれ…マイカレッドやん。。。
(↑ポリカ用塗料ではない)

次に、どこを探しても売っていない、当時は1番人気だったウレタンバンパー(衝撃吸収用)の右ステー(2点止め)がウレタン内部で破損。
んまぁ、ネジ止めが無くても残りのプラスチックとボディによって固定されるのでとりあえず問題なし。


そして…

リヤの足回りをばらしていると…





うわー!!!





左リヤのナックルの付け根が割れてる…
しかし…ココが割れるとなると原因は…(ナゾ

でもシャーシ部品は一通り純正をそろえてあるのでナックルのみ即交換。

黒パーツ(おいらのTA03は灰色版)が付いていたら交換した箇所となります(笑

タイヤも裏組みして次の出撃へ準備万端!


GT-Rボディは、塗装がニュル走行後のファルケンGT-Rみたいになってきたので(?)
アタック専用に回します(ニヤリ




そろそろ新車が欲しいなぁ…DF03Raがいいなぁ…ボソッ
Posted at 2009/10/26 23:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年10月25日 イイね!

第3回アノ会報告

第3回アノ会報告こんばんみー



第3回ヤられる前にヤれ選手権は無事開幕されました。

なんとか走れるところまで路面が回復してきた時点でスタート。

それまでは↑のような写真を撮ってましたw

そのほかのはココ



完全にドライだと小石を巻き上げてしまいますがー
若干の湿り気があったため逆に良かったかも…



さて。
今回、モーターの交換&Rのボールデフ化後初の走行でしたが…
う~ん確かにドリフト維持はしやすくなった。
モータ交換によるパワーup効果が一番でかい。
っていうかグリップラジアルを履いたときのほうが恩恵が明らかにわかる。

正直グリップのほうが面白い(爆

といってもパワースライドは可能なのでクイックなターンや高速ドリフトはそのまま可能に(ニヤリ

純正モーターからはチョコとしか仕様の変わらないモーターですが、おいらには充分です。

次回の追走が楽しみでしょうがない(ふふふ





あ。今日は映画館でワイスピ4見てきました。
Posted at 2009/10/26 00:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

最悪ぢゃー

まったくできん!!
水溜まりまであるしちっ(怒った顔)
Posted at 2009/10/24 20:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

どうしよう!!

まじで微妙ッス!
うちの駐車場はまだ半乾きですが…道路は乾いています。
場所によっては水溜りもあります。
場所によってはまったく濡れていません…

このまま21時まで降らなかったら出来る気がするのですが…
保証はありません…


グハー!!!
Posted at 2009/10/24 18:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
18 19202122 23 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation