• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

HAOC東海ツーリング~東尋坊の巻~

えぇっと。題名の通りでございます。←究極の手抜き(爆


こんばんわ。

昨日は、HAOC東海のツーリングで東尋坊ツアーをしてきました。

「ルートが決まっているようで決まっていない自由な旅」
「グルメは必ず入れる」

それが最近の東海ツーリング(笑

今回はわがまま全開で終始最後尾を走行。

あ~めっちゃ楽ぢゃ~(笑

さぁ。話はぶっ飛んで最後の撮影w







…おっと失礼(爆







終始、天気が微妙でしたが大雨にならずにまぁ良かったってとこでしょう。
おいらは晴れ男なのですが…
それに勝る雨男がいたということで…本当か?w




こんなところでした~


さて。
この後は最後のSAに向かうわけですが~
雨の高速となれば…出番ですか?(違
ま、慣れない道ですし結局普通巡航で走行。
珍しく巷で有名な「エゴカー」には遭遇せずw

解散後も、それはまた「無難」な速度で帰宅(ぇ

総走行距離554㌔(後0.3で555㌔でした(笑))
ガソリンは1/4以上残ってました。


お疲れ様でした。



さ。本家レポートでも待ちましょうかねぇ~w
Posted at 2011/10/31 22:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年10月29日 イイね!

早く寝よう。

そうです。

明日はHAOC東海のツーリング。

5時起きです(爆

今回はいかなるグルメが待ち構えているのでしょう。
全て他人任せ(笑

天気は微妙ですが…

Posted at 2011/10/29 21:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2011年10月25日 イイね!

コシコシコシコ…


はぁ?違いますよ。

シコシコではないですよ。よく見て下さい(爆


さて。今日はコシコシ(研磨)をしてきたわけですよ。
あ。今日も有休消化でお休みでしたw

暑くも寒くもなく、日差しもなく、洗車にはもってこいの天候。
風があったけど、洗車場は仕切られてるのであまり関係なし。
ってことで雨が降りそうな中洗車場へ(爆

実は日曜日にも自宅駐車場でコシコシしました。
この時はミラーとバンパー。
コシコシというのはコンパウンドでの磨きのことです。

というのも…
ワタクシのアコード、というかホンダの赤のピンク化は有名な話ですが、
今年になってこんな現象が…



わかりづらいですけどね。
ミラーの特に上の方まで斑点模様になってるんです。
初めは有機系のスプレーでも近所で撒かれてブリス被膜が…?とも思ったのですが、どうもこれも塗装??

コンパウンドでもなかなか消えません。
でもコンパウンド磨きしてブリスを施工すると、ブリスの効果で若干目立たなくできます。
もともとブリスは傷消し性能(本当に消すのではなく見えにくくするの意味)が結構優秀なので小傷は消せるのですがね。。。

3Mのウルトラフィーナさんの出番です(笑

今回は結構きれいに消えました!

ってことで本日はボンネットをメインにトランク&屋根までシコシコ後ブリス。
ポリッシャーがあればすんなりなのですが、そんなもんございません。

男は黙って…









(爆




ってことでボンネット1枚だけでも筋肉痛に…(汗
流石に車体1台は無理です。

塗料はピンクに変色してますが、表面はピカピカです♪
こうなるとブリスのノリも全く変わります。
そして一番変わるのが「水のふき取り」。

サラッと一回できれいにふき取れます。
この時が気持ちいぃんですよ(はぁと






んで先ほど出てきたポリッシャーですが、
実はマキタのヤツを狙っているのですが、
つい最近モデルチェンジというか新製品が出ました。
これがまさにツボ。買うならマキタのヤツって考えてたのですが、ほしい追加「のみ」が施されたBO5041なるものが(嬉

冬のボーナスで買っちゃおうかな…(悪



さ。今度の日曜はHAOC東海の(グルメ)ツーリングですな。

Posted at 2011/10/25 21:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年10月22日 イイね!

チョロQなぅ!

チョロQなぅ!
ついに購入!
チョロQ ZERO






全国のチョロQ好きのみなさんこんばんわ(笑

いや~忘れてましたよ。
ちょっと前にチョロQ ZEROなるものが制作中との情報をGETし、
現行のチョロQ(電動仕様)に入り込めない旧型チョロQ好きのおいらはすごく期待を寄せていました。←なら忘れるなとツッコミがきそうw

やっぱりチョロQって言ったらプルバックで10円ウィリーができないとね(笑
車好きで集めている人も多いと思いますが。

ちなみにZEROとは…こちら


ちなみにパッケージもこんな感じ。


現在は合併?し「タカラトミー」がチョロQの発売元ですが、ZEROはトミーテックというネーム。
トミカに関してもオールド系を作っているのはこちらの会社みたいです。

再販ではなく型から新規に制作しているそうで、まさに現代のチョロQですね!
初めは値段がちょいと高いと思うかもですが、昔から限定モノやレース車両ものはこれくらい(それ以上?)してましたからね。

ちなみにさっき我が家のチョロQを数えたら軽く40台はありました(爆

今回はその中でもモノ好きな2台を紹介(爆



NISMO Z 05 TEST CAR



NSX 04 TEST CAR



そうです。ワタクシはテストカー好き(爆

もちろんインプのWRCカーもあるのですが、いかんせん1台が高くてあまり持ってません。
標準チョロQのインプはほとんどありますが(爆


ま、350円(標準車)もこれだけ数をそろえると…大人のおもちゃですね(ぇ





あ。そうそう。これもどうでもいいですが、ピンクの携帯がさらにピンクになりました(ぇ
Posted at 2011/10/22 22:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年10月21日 イイね!

ばったりもっこり

実は今日、お休みでした(笑

ってことで実は3連休なもんちーですこんばんみ(古


さて。
今日はお暇な一日だったのでぐ~たら起床。
ふらっといつもの本屋へ行くと…

うるさい車が入ってきたではないか。



あ。



にしやんさんだ(爆


ってことでこうなりました。ココ ←手抜きw



さて。明日は嫁さんと名古屋へお買いモノ。
なにやら大雨との予報も出てますが、もちろん車で向かいます。


えぇ。



こっちでですけどなにか(笑

最近この子にハマっております(ぇ

この子で出かけると…






バレません
(爆






ま、怪しいことはしませんがねw

前回、この子で名古屋に行ったときに偶然にも目の前を汁隊長が通って行かれましたが全く気付かず(ニヤリ

ちなみに彼は結構な勢いでマックに突入していきましたとさ(爆


まぁ最近のキイロナンバーはよく走ること。
ターボ車ってのもあるんだろうけど感心しますな。
そのおかげで燃費もそれなりですがw

ノーマルで乗るっていう新車購入時のお話でしたが…
やはりいじりたくなるのが車好き(爆
見かけは変えずにちょろっと変える。







ん?なんかどっかで身に覚えが…






あ。スターレット時代だ(爆
親にばれないようにちょこちょこ変えたっけ。
ホーン変えたり、光るもの入れたり…etc

とりあえず…

ブースト計つけてみたい(爆





まま、妄想は自由ですな~



さ。そろそろ寝よう。
Posted at 2011/10/22 00:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011121314 15
1617181920 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation