• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

いろいろしました!

なんでしょう。このTHEテキトーな題名(笑





全国の「女子校生に道を譲ったら挨拶もしないで通過されてムカッとした」みなさんこんばんわ。もんちーです(笑





さて。
本日は先日言った通り、あーだこーだしてきました←テキトー



↑こんなやつを…
↓こうしてみました。

 


う~ん。なんちゃって仕様(笑


んで↓こんなヤツで街を走り回り…
 


こんなのに履き替えて…↓


↓こんなのを飲みながら帰宅!


いやぁ…THE手抜き(爆


ま、ペプシはともかく、FITクンは代車です。

タイヤ交換したお店の店長さんはCL7のことを「いい車だね~」と言ってくれるので
いい店だ(爆

やっぱりホンダの街だけあって
「CL7に乗ってると乗り換えたい車(ホンダ車)無いでしょ?」って。
よくわかってらっしゃる。
お店を見ているとドレスアップ系がほとんどな気がしますが、外車からスポーツまでかなり詳しそうです。
ま、それだからこそ安心して任せられるんですけどね。

ちなみに…
おいらの調査不足もあるのですが、ADVAN SPORTも後継モデルが出ているそうです。どっかの外車の純正装着用でV105ってのがあるそうです。
(日本のはV103…あれ?V104はどこに?w)

しかしまぁ、やっぱり新品はイイね!
めっちゃ静かになったし、きれいに転がってます←当たり前。

実は前のヤツ、フラットスポットでもできていたのか、丸ではないような転がり方でした。。。
新東名を走った時、とある速度域でモロに感じまして… 


これで安心して高速をとばせます(笑



あ。ペプシもおいしかったですよ!



さ、明日は仕事じゃー。
Posted at 2012/06/30 22:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月29日 イイね!

晴れ時々…



ブタ(懐



わー。



特にネタもないのに日記を書き始めた今日この頃w

ってことで明日の予定。

っていうか、明日仕事…だったのが急に休みに(涙


まず朝起きて嫁を病院へ。
その後ゼスト君を点検へ。
その後ケンタッキーへ(今日安券が入ったからw
その後ゼスト君をType-R化(ぇ
その後買い物。
その後アコさんタイヤ交換。
ご就寝(爆


嗚呼。普通の休日w

たまにはどっか遊びに行きたいなぁ…





今日は仕事上がりに洗車してきました。
金曜は定時の日ですので18時には洗車開始。
それでも暗くなる前に終わる。

夏ですねぇ…w

ここのところ毎回WAXをかけているワタクシですが、本日は横面とお尻を施工。
なんかよーく見るといたるところに小さな傷が(涙

ま、これが12万㌔走った証拠なのでしょう。

ってことで、今日はドアの可動部に油を注してやりました。

まだまだこれからも現役ですよっ(笑





あ。明日鈴鹿に来られる方は…すれ違うかもしれませんねw
Posted at 2012/06/29 23:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月27日 イイね!

ひそかに進行…

べつにひそかにやってるわけではありませんが(笑

それでは。





わー。 (^0^)ノシ





さてさて。
題名の件ですが、予定通りなら今週末にタイヤを新調します。



だいぶ減ったなぁ…ってことでお次は…






 


 
フロントに255リアに225のZⅡだぜぇ~



 



なぁんて物騒なブログになるわけがなかとよ~(誰?

結局V103の同サイズおかわりにしました。あ。ADVAN Sport ですよ。
いろいろ悩んだ結果です。

BS S001・ミシュラン等もいろいろ迷いましたが…
あと若干S001は減りが速いといううわさも…ま、減りなんて実際乗り手次第ですがね。高いんだもん(爆

ADVAN SPORTももう7年?くらいの旧型タイヤで、一部ではモデルチェンジがささやかれていますが、チェンジして100%良くなる保証はないので、できるうちにおかわりしよう、と決断しますた。だって味が好きなんだもんw

最終的には前回と同じお店に頼んだのですが、たまたま店長がいなく前回と同額とはいきませんでした(汗
対応したのがヨコハマの社員ぽいんだよなぁ…歯切れ悪いし…
今度店長さんにボヤいてみよう(爆

ま、通販とかならタイヤ自体はもう少し安く買えそうですが、持込みってのもあまりいい気がしないし、ホイールもご老体なので優しく扱ってくれるチャンネーお店がいいですしね。




ちなみに…某緑のタイヤ屋さんでZⅡについても聞いてみました。

店員さん曰く
 「☆は熱が入ると偏摩耗するんですよね。そこらへんがZⅡで改善されました。」

と申しておりました。

そもそも☆すら履いたことないけど(爆

さらにちなみにお値段は…215/45R17で10人くらいだそうです。
もう1セットホイールがあれば買ってみたいですねw





そんなこんなで次はクラッチ交換へ向けていろいろ進行中…
Posted at 2012/06/27 19:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2012年06月24日 イイね!

三重と九州と限定品

わー。




 
なんだかんだ平日のブログupが滞ってきたもんちーですw

久しぶりにスタイルシートやらを…替える気はなかったんだけど、
上の写真をHSV-010に替えたら他のが元に戻らなくなったのでコレにw
よくわからん。
 

さて、今日はどこかで物騒な方々が集まっているようですが、
ワタクシはいつも通り自宅でもっこり(笑

今週も土曜が出勤だった為、家事やら買い物やら。

んで、土曜は嫁が会社の飲み会でしたので仕事帰りにコンビニに寄ってきたのですが…



限定2発!(笑
なんかセブンでは「三重のうまいもの」ってことで限定品を作っているみたいで?

キリンの方は以前にも3種類くらい瓶のビールが出てましたが、今回はこれだけなのかな?セブン限定?とりあえず濃ゅ~いルービーです♪

さらに話はさかのぼり先週の平日代休日。

ちょっと前に鈴鹿に出店してきたから揚げ屋さん「とりあん」に行ってみました。
休日だといまだに行列になっていてなかなか買いに行けませんでした。
HPによると元々からあげ発祥は宇佐市ということで、先日行った中津のとなりの街みたいですね☆
 

 へぇ~(笑




今回は、骨なしもも&なんこつ&すなずり(砂肝)をチョイス。
もちろん揚げたてを紙包みで渡されるので、一気に車内はからあげ臭に襲われます(爆
ま、直接油が飛ぶわけではなく、からあげ好きにはたまらない匂いで(笑

特別旨い!ってわけではなく、スタンダード(いわゆる王道)で旨い!って感じです。コンビニ等の味とは違い、しっかりしてるけど飽きない味とでもいいましょうか。
中津でも食べましたが、もう行かなくて済みますね(笑

さて。
さらに話は逆戻りして、全国危険物安全週間中に講習の為、名張に行く機会があったのですが、地図を見ていて…



ん?

 
そうです。名張市からすぐ近くにあるんです。
あの義左衛門を作る酒造「若戎」さん。

ってことで帰り道に寄ってみました!
そういや、酒造に行くのは初めてだな…

義左衛門はフルーティーで飲みやすく結構好きですw

行く前にHPを確認し、今回は三重山田錦を使ったヤツを購入しようと行ったのですが…
 


数量限定品をゲット♪w

純米吟醸 義左衛門 三重山田錦(数量限定品)
のさらに「中汲み」といわれる生酒です!

お店の人にいろいろ聞いたのですが、
通常版の方が熟成していて味がしっかり、こちらは酒が若いので軽いそうです。

なにやらマニアックな話になりそうですが…w

ワタクシ自身、クハー日本酒!っていうようなきついのより、水のようにす~っと入っていく味が好きなので(通常でいうフルーティー系?)、あと

 
生が好きなので

 
こちらにしました(爆

ちなみにまだ開けてません(笑
現在、もんちー日本酒史上1位の久保田「翠寿」を越すことができるのか?(笑
 
気になった方は若戎酒造さんのHPにとんでみてくださいな。
まだありそうですよw

 
あと左のは義左衛門を作る「水」で作ったサイダーだそうです。
やはり水も命の日本酒。その水ということはおいしソーダー(寒





 
そんなこんなで本日は…オートバックスのセールに行って洗車グッズを買ってきたワタクシです(笑


さーまた明日から仕事仕事。。。
Posted at 2012/06/24 22:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月16日 イイね!

2つの「おぉぉ!」w

わー。





いまごろ某所では楽しい時間を過ごされているだろうなぁ…と思いつつ家で日記を書いているワタクシ、もんちー@携帯がピンクから赤になりました、です(ぇ




 
さて。
先日まで本社にて研修をしてきまして、3日間アコードに乗ってませんw

そんなこんなで帰宅してPCを起動しネットをつなげると、ニコンの会員メールが。

D800等の発売で新製品を出してきたニコンですが、

いや~やってくれましたね。
 

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR


望遠レンズの代名詞タムロンさんでも~270だった所を、純正メーカーのニコンが~300ですよ。

正直、ワタクシが使っている18-200だって、純正メーカーとしてはすごい高倍率のレンズなんですよ。それにニコンである以上、下手な性能では出せないし値段も高いです。

という以前に18~300を一本のレンズにするってのはすごい技術でもあるわけで…
だって200に対して100mmも望遠になっているのにF値が~5.6で同じなんです。
それで定価は2万程度しかかわらない… 
相変わらず某サイトでは好き勝手言われてて笑えますが(爆


これ気になるなぁ…使ってみたいなぁ…

~200を売って買い換えようかなぁ…(笑




さて。話題はかわってもう一つ。

こんなものをおもわず買ってきました。



そうです。ミニ四駆です(爆

なにをいまさら的な感じですが…わかる人が見ればわかるはず。

そうなんです。これ当時の復刻なんです。

ミニ四駆も進化を続けており、現行マシンなんて全くの別物になってしまっています。しかしこれは発売当時の復刻マシン。

実はなにやら今年はタミヤさんがミニ四駆に力を入れてる?のか、あのジャパンカップも復活とか?
そんな流れで昔の有名マシンも昔の姿で限定復刻してるみたいです!

現行マシンに当時のボディを…てのはあるみたいですが、やはり当時のミニ四駆世代には当時のマシンが好ましいでつね!

ってことで…



な、懐かしいっ!!そして今のマシンにはない、この凛々しいスパイクタイヤ!(爆
ワタクシのミニ四駆人生はこのマシンから始まりました。思い入れのある1台です。

ちなみに…ワタクシの実家にはブーメランのラジコンもありますw
 (もちろん当時のヤツで、父親のですw

 
親子似るんですねぇ(爆




実は大学の研究室時代に部屋の仲間でミニ四駆をやったんです。
なにが感動かって、金にものを言わせて当時買えなかったパーツがガンガン買えるんです(爆

当時は、アルミのベアリングローラーなんて買う日には、おこずかいを貯めに貯めてやっと1セット…でした。←ちなみに600円くらいw
そういえば…当時の自身最強マシンはいまだに実家のベットの下に眠っている気が…w



あ。もちろんこのコはドノーマル+オプション無で組み上がっております。
しかもパワーギア(爆


 
童心に帰った話でした(笑 
Posted at 2012/06/16 22:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10 1112 131415 16
17181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation