• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

出発~

これより研修の為、本社に行ってきます。

 
 
埼玉に凱旋帰国(笑



あ。新幹線っす(笑
Posted at 2012/06/13 14:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月11日 イイね!

Nと晴天と車バカ

わー。(笑






さてさて。
昨日は毎月行事の長島でしたが~

相変わらずの車バカ好き大集合でしたね(爆

そんな車バカ(←言っちゃってる)の一人、ワタクシですが

Nより3時過ぎに途中でまたもぱんだぁさんに抜かれつつ帰宅(笑

お風呂に入って4時就寝。

8時には洗車場へ(爆

梅雨にも入ったし、天板3枚(ボンネット+屋根+トランク)だけ再度WAXも施工。

同志(ぇ)の方と洗車後ジュースを飲んで車に戻ると、早くも爆撃が4か所(怒



そんなこんなで家に帰ってご~ろゴロ!






…ってなわけにはいかないのが車好きの運命(爆




 
ひっさしぶりにガレージにし○ん改めガレージマンゴーに入庫してきました!
久しぶりに弄る…というより、しばらくの間弄れなくなるので…(涙

先日の問題は…
 

コレでした。



SPCさんのリア用調整式アッパーアーム。

周りに比べると普通な車高ですがw
純正からみると、はるかにシャコタン(死語?)ですのでさすがにタイヤの片減りが気になってきたので投入してみました。



う~ん。こまめなローテーションをするも…
ま、インとアウトが指定のタイヤなんでこうなってしまいますな。。。
厳密にいうと、キャンバーだけでなくトーとかも関わってくるそうなのですが、

 
ドシロウトナワタシニハワカラナイアルヨー(爆 



ま、それはともかく、見た目の問題もあり投入に踏み切りましたw
タイヤ交換を先延ばししていたのはこちらを先にやりたかった、ってのもあったんです。


そんなこんなで装着完了。
アライメントも修正してもらって現在キャンバーがリア2.5くらいまで起きました。

 
上手く言えないけど、段差に乗った時の「無理やり動いてる感」が減少したがします(爆


いいのいいの。車弄りなんて自己満足なんだからw


結果的にはアームが一本新品になったわけですが…なんか…走行中の異音が減った(音が小さくなった)ような気が…
やっぱり足回りのブッシュ類も走行距離相応にヘタってきてるってことですねこりゃ(涙



ってことで、作業してくれたにしやんさんありがとうございました!

現在日焼けがヒリヒリ痛いワタクシです(爆

実は同時に汁号のアライメントも弄ったのですが…ま、本人がupすると思いますので…←ここで手抜きw

うちに帰って夕飯食べてビール飲んだらその場で眠くなり…気づいたら0時(爆
で、これを書くに至ってますw


 

 
これにてぴんく号の車弄りはしばらくお預けになりそうです。
(タイヤ・クラッチ交換は「消耗品交換」です(爆))
 
イベント等の出席率も下がりそうですが、ふと出没しますのでヨロシク(笑
Posted at 2012/06/11 00:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月06日 イイね!

暑さとAKB総選挙とブツ

わー。




 
いや~今日は暑かったですね~。

暑いと言えば現在絶賛放映中のAKB総選挙(爆
ある意味、モノホンの選挙開票よりおもしろい(爆

 
それを横目にデジカメ写真の整理をしていると…
取り込み忘れていた、前回帰省した時の写真が。



THE新東名(笑

もちろん左側通行ですよ♪
 

さすがに通常の土曜の早朝ですから車は少ないです。
天気が良かったのか富士山がくっきり。



くっきりもっこり富士山。
さすがにこれだけくっきりだとみなさんカメラを構えていました(笑

まだ深夜&早朝しか走っていないのでSAに入っても一部の店しかやってません。
なにやら牛タンの店もあり…(汁



ささ。そんなこんなでマリコ様の言葉を聞いていると


 
ぴんぽーん


 
ってなにか届きました。



わかるひとにはすぐわかるかと…

ま、アレですよ。(ぇ



さ。しらすパイでも食べよー(爆
Posted at 2012/06/06 20:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月03日 イイね!

洗車バカの徒然日記w

今日、お買い物中に

「宝くじ当たったらNSX買いたいな~」

って言ったら

「似合わないよ(笑)」

って嫁に言われたもんちーです。わーw






さてさて。本日は家事を済ませ、夕方から洗車に行ってきました。

そうです。ヤツを施工したくてw



なんとまぁ、スターレット以来のWAXってことで、昔のシュアライフ(シュアラスタークラブのクラブ誌)のWAX施工ウンヌンって内容のヤツを読んでから行きましたw

んで初めてのブラックレーベルですが、洗車が終わっていざ缶を開けると
すんげ~匂い(笑
こんなに臭ったっけ?

こんな時に限って間を開けずに隣にFDが入ってくるし…

といいつつお構いなしに施工開始w
だってこれがWAX施工の醍醐味(ニオイ)でしょ?w



え~今どきWAXですか?っていう若者の視線を無視しながら黙々と施工。
う~ん。なにか懐かしいw
なんか昔使ってたIMFより塗りやすい?
付属のスポンジじゃなくて、ちゃんとセルロースのスポンジにしたからか?
それともヌレタボディに施工だからか?

とにかく、やっぱりちゃんとした施工方法でやれば、一般的に言われる施工のメンドサはほとんどありません。

確かにパネルごとにやらないと…という点はありますが、

≪WAX≫シャンプー洗車→WAX掛け→ふき取り

≪コーティング≫→シャンプー洗車→コーティング→ふき取り

って考えると項数は一緒(笑

ま、持続性などを考慮するとやっぱりコーティングですが、オマメに洗車する人ならWAXも面白いと思うんだけどな。
まさに車を「磨き上げる」という言葉がふさわしいですね☆




…ってことでしばらく愛用してみようと思います。



 
あ。ちなみにシュアラスターのネンドも買いました。
最近はソフトっていうノーコンパウンドのネンドがあるんですね☆
うちの会社はLOVE鉄板(ぇ)の業種なので駐車場に止めとくと倍以上の鉄粉が着くという噂が(笑




ささ。今週末はNですね。
仕事かなぁ…次の日仕事ってのも嫌だなぁ…
このままじゃ年間残業時間の枠オーバーか?
やりたいこともいっぱいあるのですが、休日が安定しないのと家庭でやることもたくさんあってなかなか好き勝手できません(涙
といいつついろいろ見積を取っていたりするワタクシですた(笑
Posted at 2012/06/03 23:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10 1112 131415 16
17181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation