• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

考察とナウいヤツ

世界の鈴鹿からこんにち…




わー



いや、こんなこというのも先日、鈴鹿サーキットで行われたWTCCがなんと、

今テレビでやってます!それだけ!(爆

だって国産のSUPER GTですら一般放送ではやらないのにねぇ(驚


さて。さっそく話は変わって、
最近新車を購入しました。

ぇぇ。とてもナウぃやつです。




あ。GT5の話ですけどなにか?w
ぴんくに白TE37。まさにワタクシのマシン(爆
 
夜な夜なワンメイクバトル中~



さて。最後の「考察」ですが…

先日upしたスノーボード。
あ、コレです。



もう一度よく調べましたが、やっぱり傷は深そうです(涙
脚で板をたわませた限りでは行けそうな感じもしますが、
飛んで着地の時に…と考えると怖いですし。

なんせ1か所ではなく数か所におよんでおり…

安全を考え、この板は引退を決意しました。
ってことで、先ほどビンディング一式を外しました。

ワタクシのスノーボード人生の98%を共にした初めてのマイボード。
想い出は数えきれません。

初めて1度もコケずに下まで降りれたこと。
初めて飛んだこと。
くにお君バリの流血事件。

などなど…


大学の合格発表の翌日に貯めに貯めた貯金を持ち御茶ノ水に買いに行った
約12年近い相棒です。
ボードの板をそんなに使うやついねぇよとかい~わ~な~い~の~w

さて、引退が決まったということは次期候補を決めないといけないのですが
※いけなくはないが…

だいたい目星はついております。
あとは資金です(爆


んで、ビンディングを外す前に現行のセッティングを調べておかないと…
ということで
 


148というかなり短い板にセットバック30mm。
意外とセットバックを大きめに取ってたみたいですw
 
流行のダックスタンスは好まないのと、スタイルもフリーラン~カービングなのでこんな感じ。

買った当初はまだ素人同然だったので(今も素人ですが)理想のスタイルを目指した購入でしたが、次は、スタイルも固まっていて狙いを定めやすくなってます。
このセットバック30は結構カギになるでしょう…


あとは嫁さんを口説くのみ(爆


 
Posted at 2013/09/28 17:31:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2013年09月20日 イイね!

サーキットデビューの巻

わー!





今日もいい天気でしたね~

本日は…そうです。お休みでした(有休消化)
しかも3連休ということで…♪

さて。題名ですが、あれ?もう鈴鹿ツイン走ってるよね?と言われそうですが…
 
そうです。ワタクシではなくオチビのデビューです!w

ということで行って来ました。我らが鈴鹿サーキット!



う~ん。眩しいw

まだ乗り物等には乗れる歳ではないので散策&お買い物♪



ビーフシチューパンケーキを食べたり…(もちろんワタクシがw)



すずかぜの地産プリンを食べたり…

コレを読んでる人はほとんど車好きなので知ってると思いますが、
イベントの無い平日のサーキットは入園料だけでそのまま国際コースにも行けるんですよ。
ピットも行けるわけで…今日ももちろん。
 
明日からWTCC+S耐ですので、今日から走行テストも行ってたみたいでピット裏は既にトレーラーがいっぱい…かと思いきや、コンテナでいっぱいでした(笑

F1やGTだとトランスポーター(トレーラー)がほとんどですが、今回は半分以上がコンテナ(船で運ばれるアノでかいやつ)で埋められてましたw

もちろん今日は一般人なんてほとんどココにはいない為、ましてやベビーカーを押してるなんて完全な一般人丸出し。ってことであまり奥まで行けませんでしたw

すずかぜに入ると、完全にWTCCのどっかのチームがご飯中でしたw

食器を返す時に、ダンケシェーンって言ってたからドイツ圏のチームですか?
あんまりWTCCは詳しくないけど…

しっかりHONDARacingのピットものぞきに行きましたが…
日本人いなかったし、もちろん伊沢選手もいませんでした…
車も見えませんでした…ダメじゃん(爆

一部S耐車両らしきピットもありましたが…スプーンさんは見えませんでした(汗
明日からは物騒なみなさんもご来場されるみたいですが…(汗

 
そんなこんなで16時頃撤収~

オチビの鈴鹿サーキットデビューでした☆

あ。ちなみにワタクシ、ココで結婚式してるのでその特権で7年間くらい入園無料なんです(爆
国際レースはNGですが…

 


明日から見える物騒なみなさんへ。

風こそ涼しくなりましたが、まだまだ昼間は暑いです。ご注意を~
Posted at 2013/09/20 22:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月18日 イイね!

あぼーん。。。。。。

わー。


珍しく平日こんな時間にブログUP(笑



あ。

今日は仕事帰りにやってしまいました…


どれくらいブリだろう…

結構ショックです…











青信号でエンスト `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

その後は…「え?アイドリングストップ車両ですけどなにか?」的な何もなかったかのように発進(バク
 



どちらかというと、クラッチをつなぎ始めてからアクセルを踏みだす人間なので…
そのままストール(爆


あー恥ずかしw



さて。もう一ネタ(ぇ

実は今年こそはボード復活!とひそかに考えていたワタクシ。
最後に行ったのは…2年か3年前。その時で既にブーツが浸水マシンとなっており…シーズン前から度重なる防水スプレー攻撃で無理矢理使用していたという過去(爆

ということで、これまたひそかにブーツを新調しようと企んでいたわけですが…
ふとさっき、荷物部屋のボードを見に行くと…



 
ハゥァ…




ワシの手は気にしないw

板のTOPに「割れ」が…(涙

確かに前回ヘアークラック的なうっすい傷はあったのですが、今回はぱっくり。
スノーボードってのはいくつもの素材を重ねて1枚になっているので、表面が割れても強度はガクッと落ちるんですね。。。
これも表層のクリア塗装が割れたのかと確認したが内部の素材まで逝った感じ。

ちなみにテール側にも…(

さすがにこれでは使えません。
でもよく持ってくれた方かな。当初は使用頻度も高かったし、もう10年選手だし(爆 


ちょっと短いけど、すごくオールマイティでパワーのある良い板でした!
ワタクシのボード人生を作った最初の相棒です。

これからは…テーブルとして使おう(爆
Posted at 2013/09/18 00:19:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月08日 イイね!

HAOC東海ツーリング in しぞ~か

わー!




さて、どこよりも早いツーリングれぽーと!(笑
だって、嫁とオチビが寝ちゃったんだもんw

 
題して


 
HAOC東海ツーリング in 静岡 ~茶畑の中心で混浴を盗撮~



ささ、サブタイトルはほっといて(爆 内容にいきますw

本日はあいにくの天気で始まったわけですが、
東海本部長の日頃の行いのせいか(よいしょ!w)傘を使わない結果となりました♪

まずは東名・赤塚PAに集合です!

…写真無し(爆

東海のツーリングにしては台数が増えた気が…w ま、いいことだ!
みんな揃ったところで、きくさんの待つ浜名湖SAへ♪

ぶおーん



う~ん。相変わらずな面々が…w

きくさんも合流して、第1目的地の前に途中の休憩スポット?を目指します。



どうやら初ツーリングのお方(爆



ホイールを変えてルンルンの本部長は既にお手上げ(違

ま、いろいろありましたが、休憩地点へ到着。

その後、第1目的地「道の駅 川根温泉」へ



お。晴れてきたぞ♪

そんなこんなで到着!



ここはSLが走るところでしたね♪

あ、あれ?しぞ~か組の512さんが(爆

ここで昼食とソフトクリームと混浴(ナゾ)を済ませ第2目的地「いっぷく処横川」に向かいます。

が、なにやら物騒組(というより1名)は地図を見ただけでムラムラ状態(爆

再びウェッティーな路面となってしまいましたが進みますよ~



今回搭載した手振れ補正なしのミニカメラの奇跡の一枚(爆
おお。ツーリングっぽいw

この後は、期待通りのやま~みちになってしまい写真はありませんw

今回のやま~みちは…どことなく昔走ってた秩父の道にリズムが似てて走りやすかったです。部分的には碓氷峠にも似たような場所があったけど、こっちのほうが路面が平らで走りやすかった。
もちろん路面はウェットなので無理はNGですね♪結構距離もありましたし。

そんなこんなで到着~



たかがアコード。されどアコード。みなさん「色」が出てて多種多様ですね。
一台「Z」ですけどw

ってことでここで解散!

新東名帰宅組とさわやか組に分かれ出発。

…。

…。

あ。ボクノカーナビシントウメイデナインダッタ(バク

ってことでさわやかのハンバーグ☆


最近、ハンバーグとかステーキとか食べるときいつも和風タレなのですが、ひっさしぶりにデミにしちゃいました♪


そんなこんなで20時を回り、Ken'sクンがシメられたところで解散!(違
そういえば、さわやかから出るときにKen'sクンめっちゃすごい音がして、地面に5本くらい引っ掻き傷が残ったけど大丈夫??w

 
西に帰宅組は浜松ICより高速に乗るわけですが
 
1番:セレ物騒「ユーロオヤジさん」
2番:エロ物騒「Ken'sクン」
3番:ただのエロ「ぴんく」
4番:本家物騒「Angel Nさん」

…。案の定…ボクは浜名湖SAにピットイン(爆

スタバで若いネエチャンを観察しつつコーシーブレイクw

その後優雅に帰宅しました。所要時間80分ちょい(爆

総走行距離約520㌔。

お疲れ様でした~


さ。寝よう。
Posted at 2013/09/08 23:39:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月06日 イイね!

履き替えてやったぜぇ~

わー。




さ。連日投稿中です(笑

さて本日の題材は…
「お洒落は足元から」ということでお洒落してきました。



一気にシブくなりますた~w

純正車高のまま+1Jなのではみ出しが心配でしたが、車検も通りそうな感じです♪

逆にワタクシのアコードより攻めた具合になりました(爆



リアはスポーク部を含めて余裕でした♪

 

ローソンさんの駐車場です←え。そこ?w

今回は費用削減ということで(もともと予定外購入)、ナットは先日までアコードで使っていた無限製に交換。
ZESTに初無限パーツです(爆

タイヤは純正を組み替えて使用。
純正ホイールが確か4.5Jだった気がするのですが1J増えたってことは25mm太くなったってことか…
同じ165タイヤを引っ張ったとはいえ、ノーマルホイールのときより若干安定感が増した気がします。

重量は…正確に測ってませんが、2個ずつ2階まで運んだ結果より結構軽くなったはずです(テキトー


todayやビートなど結構走る系の方が履いているらしいこのホイール。
ZESTで履くのはもったいない?かもしれませんが、せっかく手に入ったので♪

お洒落は足元から、ってうまいこと言いますよね。
ホイール一つで雰囲気がガラッと変わりました。

これでドノーマルからノーマルに変わりました(爆

本当は無限の脚+マフラーくらい入れたいんだけどね(爆 



てことで、ありがとうございましたアニキ!
無事履けました~
Posted at 2013/09/06 20:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 67
891011121314
151617 1819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation