• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ふぃっとさん。

わー。



さ。
本日は我が家のZESTクンが車検から上がってくるので仕事帰りに取りに行ってきました。

ただでさえ明るく感じる純正HIDですが…さらに上向きになったような気が…(汗

さ。本日はいよいよあの車が発表されましたね。


 
フィットさん。(笑


CMで「Fit3」(フィットスリー)ってやってるけど、どうにもフィットさん(笑

ってことで、先日モザイクだったあれももういいでしょう。



ま、発売は明日ですが…w

このFITさん。意外と注目株かもしれません。。。イイも悪いもw
もちろんハイブリットやRSも設定されています。
ってことはやっぱりRSに注目!!

ではないんです。(もちろん若干気になりますが…)

今回の物好きはきっとハイブリットに視線が集まるでしょう。


  

新システムだから?ぃぇぃぇ…


DOHC化されたから?ぃぇぃぇ…

シフトがプリウス化されたから?ぃぇぃぇ…




あまり大大的に書かれていないのですが…実は…

 
ハイブリットのミッションが7速デュアルクラッチなんです。(おおおお


ね。モノ好きは気になるだろぅ?(爆



 
ちなみに普通の人は何とも気づかない変更も結構あるみたいです。

例えば、ドアを開けるとドア側にパッキン的なものが一切ないんです。

全て車両側についてるみたいです。


ま、人によっていろいろ考えはあると思いますが…
まずは試乗車を待ってみよw


あ。明日は急遽有休になりましたw 取得を強制されております(爆
Posted at 2013/09/05 20:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月04日 イイね!

初デァゴ!

わー!





さ、連日投稿ですよ(笑

さて。本日は大雨警報や竜巻注意報の中お買い物に行ってきます(ダメ

んで、人生初の「ディアゴスティーニ」に手を出してしまいました。。。
あ、某幼稚園で出来るらしいtodayの新しい買い方ではないですよ(爆


ででん。




SUBARU Impreza WRC 2003 New Zealand仕様

ソルベルグ(ソルバーグ?)がお気に入りだった(らしい)2003仕様。
今はやってないけど、某WRCの番組では「ペタやん」と 呼ばれてましたね(懐


思ってたよりよくできてます。これで990円なら文句ないです!

知っている方は知ってると思いますが、現在、ワタクシはいろいろあってホンダに乗っています(爆
元々はホンダ嫌いです(爆2

というよりスバル(インプ)が好きなんですw
ラリーが好きなんですw

…ま、ここら辺は語りだすと長いので…聞きたい方はガストで(爆


一番好きなインプ(WRカー)は、1998です。
車好きならわかると思いますが、インプレッサ22Bって限定車知ってますか?
あれの元ですw

初めてのラジコンもあのボディでした。
(これだけはなかなか再販してくれないタ○ヤさん。。。頼むよーw)

1998の次はこの「涙目」と呼ばれるここらのモデルがしっくりきますね。

もちろん現行のインプ(セダンの方)も気になりますが、やはりインプ=WRCというイメージのワタクシは旧型のほうが気になります。




あ。また路線がそれました(汗

車好きの多くの方はスーパーカーとか外車も好きかと思いますが、今回のRALLY CARシリーズはだいぶ続くみたいですのでチェックしてみてください。
インプの他型も後に出てくるみたいだし…w



そういえば、今日イオンにいたら館内放送(お姉さん)で…

「駐車場が冠水し始めております」

だって(汗

確かにああいうモールの駐車場って調整池になってますからね。
もちろんワタクシは立体の上に停めてますが…
あれだけ放送流れても取りにいかない人いるんですね…
帰りに何台も…(汗
Posted at 2013/09/04 18:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月04日 イイね!

いそがしい。。。?




ええ。るんばですけどなにか?(爆

携帯等画面の自動清掃機です。

ちゃんと落ちずに旋回します。
時々落ちますw

物好きな会社の人が買ってきてくれました。しかもぴんく(爆





あ。




わー!(遅



さてさて。日記が滞ってはや10日くらい?

無事実家への帰省×2を終え、次の土日は会社組合の定期大会+研修の為、東京へ出張。今週末は以前の振替出勤+HAOC東海ツーリングなどで、ほとんど休日の無い生活となっております。。。

が、明日急遽有休消化となったので生存報告を書くことにしますたw

先日帰省した際に久しぶりにTOP画像を替えようと撮ってきました。



変わってないって?w
向きが変わったでしょ?w
アコードがピンクになったでしょ?(涙
 
さすがに、お手入れ頻度が減ったスターレットの天板塗装が痛んで来てました(涙
でも天板以外は相変わらずきれいです。流石豊田。動作も快調です。

鈴鹿に戻ってくる際に、新東名駿河湾沼津にある某牛タン専門店に寄ったら
夜中は物品購入できないんだって!(怒
24時間営業はレストランだけなんだって。。。(しかも清掃中でお待ちくださいになってたw)
入口のショーケース、冷蔵ケース開いてるのに…なぜに売らない…

ということで少し意気消沈気味で出発。
それが影響してかオチビがクズリだす始末w
遠州森町に緊急PITイン。


その後は快調に帰宅しました。


んで先日土日は新幹線で東京へ出張。

初日の定期大会と懇親会が予定より早く終わったので、おいらの好きな居酒屋へ。
通常チェーン店よりはちょっと高めですが、魚がおいしいのとワタクシの好きな日本酒が置いてあるのでお気に入りです♪
ほとんどが東京23区内にしかない店ですが、埼玉に1件と名古屋にも2件あるみたいです。

ここのところお酒はあまり飲んでなかったのですが、久しぶりに2合も飲んでしまいましたw

「ウコンの力」様様ですね(爆


そして昨日は、勘違いで実は目の前に来ていたZESTクンの車検でした(爆
9月末までだと思っていたら7日までってなってやんの(爆

急遽バッテリー買って、ホイール積んで(ぇ
Dにお預けw


くそー。
ほんとは車検に紛れてBパッドの交換とかうっかり
いろいろやっちゃう予定だったのに失敗だw
Dは水曜がお休みなので木曜に仕上がる予定です♪

あ。奥の方にコレありました。




あ。モザイクいらないと思いますが、まだ発売前なので一応。。。
前の某車種の発売前にカタログ情報がネットに漏えいした関係で、今回は厳しくなっているそうです。(まだカタログもらえませんでした)

顔変更のインパクトが強いですが、いろいろ細かいところが変わっています。
ドアハンドルの造形が変わって結構進化を感じましたw


ちなみに、ドアを開けるとドア側に一切ゴムモールが無いことに驚きました。
すべて車体側についているようです。(下部の風切音防止ゴム除く)

やっぱり新車はイイですね。



 
色がきれいで(爆


 
さ。明日も雨だしオチビと遊ぼ~♪
Posted at 2013/09/04 00:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 67
891011121314
151617 1819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation