• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

今年の目標とお知らせ。

わー。




2014年も始まって、はや2週間。
今年の目標でも掲げましょうかねw

え~っと。


 
THE 育児!



あ”。車のブログでしたね(爆

今年の目標は、
 
①タイプワンに行く。
②「ついでに」脚周りのアーム類更新
③できれば車高調も交換

う~ん。できそうだけど、できないかも(ぇ

 
実は先日の帰省時、いよいよ嫁から

 「この車、後ろに居ると跳ねる~」


と、とてもド素人とは思えない発言が(汗



実はかなり的を得た発言で、単純にバネが9Kだから…という理由ではないんです。だって
、この脚にしてからずっと乗ってきてますからねw

理由としては、車高調の抜け(というのか)が一番大きいですが、ゴトゴト音が激しくなってきたんですね。これはどうにも車高調の劣化だけとは考えづらいんですよね。。。ってことはアームのゴムブッシュ関係かと…

ま、物騒な方々とは違って、サーキットもそうそう走らないしw
最近ブンブンもしてないし…(爆
「ふとぅ」にドライブしてるだけですが、間もなく14マソ㌔を超えるうちのアコ。

そろそろリフレッシュしてもイイのでは…と。



…と、自分から言い出すともちろん¥の使用許可がおりないわけですが、今回は嫁さんから言われてるし…

先日も、大体の金額言ったら「ふぅん。ま、新車買うよりは安く済むね」と、なんとも曖昧な返事を頂いたわけで…(爆



となると、妄想を抱いてしまうのが男の子(爆

アーム類のついでにぃ~
ハブ関係も一新してぇ~

ついでにドライブシャフトも一新してぇ~
さらについでにタイロッド関係も一新しちゃったりして~

あわよくば車高調まで新調…

妄想だけは自由ですよね(涙


ま、作業ウンヌンはともかく、一度、タイプワンに訪れてみたいという意見でしたw



んで、もう一つの題材「お知らせ」ですが、

実は先日、市内でひさしぶりにご存じにしやんさんと遭遇し、新年の挨拶を済ませたのですが、そこで…
 
「一旦、実家に戻るわ~」と(汗

いつ頃か聞くと…「うん。2月w」…ってオイオイ!すぐじゃないか(汗汁汗

どうやら走行会の頃にはもう居ないということで、来月のNには顔を出すとのことでした。みなさん挨拶に来るように(爆

ワタクシにとっては多大なる影響を受けた方ですので(車高も脚も)さびしい限りです。。。

ま、人生いろいろですので引き止めたりはできません。
ワタクシもいずれは関東に帰るときが…来るのか?w
Posted at 2014/01/14 22:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2014年01月05日 イイね!

ニシヘヒガシヘ。

正月なみなさん。こんにち




わー(新年なので大きくw

 

さてさて~本日、第2の故郷に、もうすぐなりそうな三重に帰って参りました。

いや~早いですね。1週間って。
2012年の年末はオチビが産まれたてだった為帰省は出来なかったのですが、
2013年の年末はもう1歳。

ワタクシ方のじぃとばぁに会いに、ワタクシの生まれ故郷へ帰還しますた。

そして、今ではすっかりオタク文化で有名となってしまった地元の某神社へ
オチビが初めての初詣♪

去年くらいから来場者数も一段落したみたいで(といってもワタクシが居た時代とはくらべものにはなりませんが…)運よく1時間程度の行列で参拝。

おみくじも上々な結果で、今年もイイ年になるかな?w

そして1日は気温も高くとても過ごしやすい日でしたので、ワタクシは…





恒例の洗車(爆




かなりのご老体になってきた我が家のスターレット。
(でも色は屋根以外褪せていませんw)



もちろんアコも拭き拭き。

ちなみに実家では父親もマイカーをお掃除w

そんなこんなで姉夫婦も遊びに来て、実家はチビッ子でにぎやかに。



※青いのがうちのオチビ。


じぃとばぁも嬉しいことでしょうw


そんなこんなで今年は正月らしい正月を過ごしてきました。

明日からは現実に戻ります。はぁ~w



帰宅途中の駿河湾沼津SA


お洒落ですねぇ。最近のSAは。

急遽ピットインした静岡SAはなんと停電中(爆
いくら深夜でもちょっと暗いなぁ、と感じたワタクシ。
職業柄、すぐさま非常灯が付いていることを確認し、停電中と認識。。。

しかしまぁ、新しいだけあって照明がすべてLEDですから、停電しても
半分~1/3程度の照明が点いてるんですね。
唯一開いているうどん屋さんは厨房真っ暗でしたが(爆


さ。今日はのんびりして明日からに備えましょうかね。


 
2014年もみなさん宜しくお願い致します。 
Posted at 2014/01/05 15:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけました~

あけましておめでと…



わー!(爆)



さて、おチビが無事1歳になり初めての実家での正月となりました。
今では某アニメで有名な地元の某神社に初詣も済ませ(笑)お酒を飲みつつ、文字を打つのが大変なNexus7でブログupしています(笑)

今日は暖かかったので、実家のスターレットにwaxをかけアコも簡単に掃除してきました♪


あ。そういえば先日初めて手を出した、携帯の画面の保護シート(ガラスタイプ)ですが…


すごくイイネ!


ちょっと高いけどいいよこれ。

あ。正月っぽくないブログに…(笑)



物騒な方々からそうでない方々まで、今年も宜しくお願い致します。(笑)
Posted at 2014/01/01 22:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation