• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

軽量化。

わー。





本日のお題は車の「軽量化」。

とはいっても、みなさんが期待するような(?)

 
リアシート取ったぁ~


 



内張り剥がしたぁ~


 


 
○○をカーボンに変えたぁ~



のような物騒な内容は一切なく…


今回のターゲットは、トランク内の工具箱です。


ま、Nに来てる方なんかはチラッとワタクシのトランクルームをのぞいたことがあるかと
思いますが、トランク右側(運転席側)に結構大き目の工具箱が縦にセットされています。

そうです。なにかと作業時にいろんなボルトナットが不思議と出てくるあのBOXです(笑
 
トランクの形状上、タイヤ後方部がさらにえぐれているので、工具箱との間に、三角板とガラスクリーナースプレーとエアーゲージ、ブースターケーブル、輪止め、蓋が入っております。これだけでも結構な重さw

ちなみになぜ水平に置かず、これだけのものを右寄せしているかと言うと…
左のえぐりには洗車グッズが詰まっているからです(爆



さて。話は戻ってw

ことの始まりは、特に帰省時に、たくさん荷物を載せたうえ、現在はベビーカーも載せなくてはなりません。
これがセダンにとってはとても大きいんです。
真剣にルーフBOXを悩んでるくらいですw ←ボードで使えるし(爆
 

そんな中、前回帰省した時に、我らがジョ○フル本田にイメージ通りの工具BOXが売ってたんですよ。しかも600円くらいでw

ってことで久しぶりに衝動Buy♪



あ。写真ねーや(爆

ホントに小柄で最小限しか入りません。
もちろんいつものボルトナット群も降ろし決定です。
場所をとるソケット&ラチェットは別の工具ケースに入れ、BOXのクッション代わりにセット。かなり軽量化&省スペース化に成功しますた。

あとはスターレットの頃から使っている三角板がかなり大型なので、これを現行品に買い換えればさらに省スペース化可能です。
スペアタイヤのカバーも開きます。

思ってる以上に「工具」ってのは集まると重量があって、負担なんですよね。




ってことで、なにか作業するときは前もって言ってください。
その時は別の工具入れでボルトナット持ってきます(爆

っていうか洗車グッズ降ろせよ!ってツッコミはお受け致しません(爆2

車はきれいでナンボ、洗車好きのワタクシには手放せません(爆3




さ、明日は休みなのでZESTクンの洗車でもしましょうかねぇ~
Posted at 2014/05/26 21:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月19日 イイね!

帰省の帰省。

わー。





無事、帰ってきました~

やっとGWが終わりましたw
 
約1か月ぶりのオチビはだいぶお兄ちゃんに育ってました♪

今回の帰省は、ETC割引もだいぶ減った為、往路は東名(岡崎)~(東名旧道)~首都高(新井宿)のケチケチで怪速ぴんくライナーでした。
復路は、オチビのことを考えてあえて昼行の新東名経由で帰ってきました。

意外にも、川口PAからオチビが寝てくれたので、一気に駿河湾沼津SAまで。
ここでお昼休憩&お遊びタイム!



山を登ったり降りたり。
オチビもはしゃいでました。


しめしめ。これでまた寝てくれるだろうw(親 

結局、すぐは寝ませんでしたが、ずっとニコニコして母とお遊び。
浜松あたりから寝はじめ、三重まで帰って参りました。



ジイとバアにたくさん遊んでもらったせいか、オチビのストレスも無くなったせいか、
いつも以上によく笑って良く話す(まだ言葉は話せないが)ようになった気がします。楽しかったんだろうなぁ~
 
ま、もともと良くニコニコしている子ですが…w

私達の1年とは違って彼らの1年はすごい成長を遂げますので、これからもいろいろな体験をさせてやらなければ…

そのためにはいろいろなところに出向き…

そのためにはアコードを快適に…

そのためにはリフレッシュを…

ついでに+αを…(ダメ





  
 

冗談はさておきw
明日より現実に戻ります。

大型工事(私の物件)が進行中なので気が抜けません(汗

また、夏の連休まで頑張ろう。




そういえばナビがまだGWボケみたいで、平均車速が92km/hとか出てたな…
ま、ず~っと100km/hで走ってればいずれなる数値ですしね~(爆
Posted at 2014/05/19 22:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月14日 イイね!

ふふ。

♪こんや~わた~しは~たびにでま~す~ なまえ~の~しら…♪


 


え?アコードで帰省ですがなにか?(爆


 
わー。




さて。ワタクシ。いよいよあしたからゴールデンウィークです(爆
あれだけ遊んでて何を言う、とかい~わ~な~い~の~ 


明日から5連休にして、嫁とオチビを迎えに実家に帰りま~す。

成長してるだろうなぁ…w




ってことで、久々の怪速ぴんくライナーは23時30分出航予定です。
今回の予定航路は「旧道」です。

見かけても煽らないように(笑


 
では、寝る~!w
Posted at 2014/05/14 19:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月11日 イイね!

Nとおさらい。

わー。




本日はDでオイル交換してきました。
そうです。今週はいよいよ帰省の時です。準備です。

さて。土曜日は恒例のNでした。

ブツを輸送するので左車線をゆっくりと走行で向かいましたが…
良く考えたら、外した時、トランクに積んだまま、有馬の山を走ったっけ(爆

さてさて。Nの時に○車やらツーリングやら以前の話がでたので、それっぽい写真を抜粋してみました。

≪ヤツ襲来①≫


Nも長いことやってるといろいろありますねw

≪ヤツ襲来②≫

すげー記念ショットw 

≪酷道の途中≫

ここは舗装がきれいだったので止まりましたが…
今の車高じゃ行きたくないなぁ…

≪人は酷道を終えると…≫

こうなります(爆

≪東海のツーリングと言えば…①≫

グルメですねぇ~

≪その②≫

ニホンジンナラサシミヤロガー


ま、こんな感じ(爆



では最後に全く関係ないマニアッククイズ(ぇ


なんの車でしょう?

奥に写ってる青いツデイのほうが気になるワタクシ…w
Posted at 2014/05/11 21:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月05日 イイね!

園。キッチン。

わー。



さてGW最終日。家でポテチしております。

…え?違うって?

明日から通常労働ですけどなにか。。。



ということで?昨日は同じみの「園」に行ってきました♪

園児の園児による園児の為のイベント開催でしたw



あ。お店は営業中です(笑



にんにく~



むふふ~

そして



よー○ー’sキッチンがオープンした模様w やらされてる感が…(爆



最後は水銀灯!(爆

撮った覚えないなぁ…K様だろうなぁ…w


ってな感じで(←THE手抜き)楽しい1日でした♪



あ。肝心な「にきゅ」の写真が無い…(爆


帰りは車も多く、のんびり帰宅…と思っていましたが、
AFOなSUVさんについて行ったら意外と早く到着しますたw

シフトノブも馴染んできました。いい感じ♪


 
さ、週末のNに向けて、ベランダに放置の「筒っぽ」を掃除しますかな(ナゾ


※園長先生&園児のみなさん、いつも楽しい時間をありがとうございます♪
お疲れさまでした~
Posted at 2014/05/05 15:08:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation