• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

帰省。

わー。




さて。本日。今年最後の出勤を果たし、いよいよ明日帰省します。

なんやら埼玉の方は雪予報?

しったぁこっちゃない。突っ込むだけ(爆

オチビの都合で早朝出発な今回。寒いだろうなぁ…

ま、しっかりスタッドレスも履いたし、ゆっくり走って行こう。

年末は実家でのほほんしてきます。






…たぶん(爆






ではまた、来年も宜しくお願い致します。ペコリ。
Posted at 2014/12/28 21:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月23日 イイね!

部品トラブル

わー。





本日、やっとこさアコードさんが退院して戻ってきますた。

事はというと…

ドライブシャフト及びセンターシャフト(正式名がわかりませんが、納品書には「シャフトASSYハーフ」となってます)の交換でした。

物騒なみなさんは当たり前のように変えちゃってますが、私の場合、センターシャフトのベアリングで異音発生(異音というかガタでしたが…)の為、交換へ。どうせならドライブシャフトも、という感じ。

走ってると、特に30km/h・60km/h・120km/h周辺がとくにダッダッダッダと音というか感触が伝わってくるんですね。気にしなきゃそれまで程度ですが、人間一度気になると気になっちゃうもので…

一度リフトupしてハブのベアリングと合わせて音を聞きましたが、完全にセンターのベアリングでダッダッダッダと。「あ~ベアリングに異常が…」とすぐ分かりましたw



で・す・が


同時に頼んだリビルドドライブシャフトの片方が在庫なしってことでしばらくお預け。

先日やっと入荷したとの連絡があり、入院。
退院予定の土曜日、Dから入電。

「スピードセンサーが当たって、割れてしまいました」と。
「どうやらドライブシャフトが違うものが送られてきた」と。

なにも確認しないで着けたんかワレっ!!!
と発狂しそうでしたが(爆  そこは大人の対応をw

怒りを抑えて「どういう状況?」と聞くと、

「CL7用で頼んだものを付けたら、本来はスピードセンサー(ABS等用)とドライブシャフトは非接触のはずが、ドライブシャフト(のセンサー感知部)が若干太かった(つまり別車種用)のでセンサーと接触し、回転時に折れた」と。



いろいろ考えました。
ワタクシも製造業に関わる一人として、部品組み付け前にちゃんと型番を確認したのか?など…いろいろ疑いましたが、
①センサーは破損したが、それ以外の被害は無
②すでに本当のドライブシャフトと、センサー類の手配済み
ということで、出来上がったらすぐに連絡、スタッドレスへの交換を条件にTELを切りました。

ってことで本日までハイテクな代車生活でした。



ああ、代車と言えど最上級グレードの新車…
うちのアコードさんに無い機能がたくさん(汗



ハイテク過ぎてついてイケまてん(爆


実は今日まで、どこのリビルドメーカーか知らなかったのですが…



かの有名なジャパンリビルドさんでしたw

これが間違った品の箱なのですが、伝票をよ~くみると…



めっちゃ「CL7用」って書いてありますやん。。。

こりゃディーラーを責めるのはちょっと可哀想。。。

ってことで、怒鳴ることなく穏便に対応(爆


んでこれがもとの原因のハーフシャフト



リビルドドライブシャフト片方より高いという…(汗

シャフトを手で回すとやはりガタが…
歯車の歯もだいぶ削れてます。

んでスピード検知のセンサーは




これです。ナックルを貫通してます。この先っちょ=センサー部が割れてしまったようです。左右とも新品になりました。

ちなみにこれが壊れるとABS異常が出るそうです。

診断機をつなぐので、ついでにすべての異常をチェックしてもらいましたw




異常なし♪


エアクリがキノコタイプなのでそこは若干数値のずれがありましたが、一応正常。
あとは若干エアーのロータリーバルブ?が汚れていそうですが、目立った異常は無。おぉ~優秀~


ってこで




ドラシャがきれいになりましたw


異音も消え問題解決!実は異音の発生初期からかなり長い期間が経ってました。
これで今度の帰省はストレスなく帰れます♪


ついでに…



スタッドレスに替えてもらいました。ラッキー
でも流石に同時ワイトレ装着はNGされました(爆


来年の7月が車検なので、そのときにハブ関係を一新しようかな。
と企むワタクシでした~

さ、明日の帰社後ワイトレ着けて来よ~



おしまい。
Posted at 2014/12/23 00:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月19日 イイね!

時代の流れで…

わー。





さて。突然ですが。



時代の流れですよ。ハイブリッド。

贅沢にも最上級のSグレード。

自動ブレーキやクルコン、パドルシフトやカーテンエアバッグまでついてます。

もちろん新車です。。。

これからマフラーやホイールを












変えるわけないじゃないか!


代車なんだから(爆

そういえばキーについてるキーホルダーの裏に「TEST DRIVE」って貼ってあったけど…気にしない(爆




ってわけで、お馴染みのスタイルで書いてみましたが、現在アコードさん入院中ですw

明日帰って来ます(早

これで問題解決してすっきりしたアコードで帰省ができるといいな♪

な~んて言っていたら、次の水曜が栃木に日帰り出張になりますた(涙

このクソ忙しい年末に…ま、代わりもいないししょうがない。。。

この時期に関東に帰るならそのまま休暇に入らせてくれないかなぁ…(ダメ

さて。明日は「通常出勤日」です。ま、午後は「有休」で帰りますけど。
んで、日曜は「休日出勤」です。。。その代休が今年最後の連休前休日になるわけですが…アコードのSタイヤ交換に費やされそうですw
もうSタイヤの性能は0に近いけどw

あ~結局今年も純正ホイールを白に塗れなかった…

来年こそは!って言いたいけど、来年こそは車体を塗りたい…(切実
Posted at 2014/12/19 22:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

平凡な一日。

わー。




昨日Nお疲れ様でした~

本日、軽耐久お疲れ様でした~




…。




というブログをあげる予定だったのですが…



昨日。おうち。
今日。おうち。

そんな平凡な2日を過ごしたワタクシ。

国民の義務を土曜に済まし、機材の充電を済ませ、Nはどうする!?って頃から
オチビの体調が悪化し、出かけられなくなりました(涙

肝心のオチビは本日も微熱があるようですが、ちょこっと出れそうだったのでZESTのコーティングだけやってきました。

ZESTクンは新車すぐあとくらいからキーパーさんで施工してるので、きれいな塗装を保っています。流石。洗車もアコードに比べたらあんまりしてないのに…

また、明日から年末に向けて忙しい日が続きます。


今週→月~土(通常出勤)、《木~土アコード入院予定》
来週→日(休日出勤)、火(代休予定+アコタイヤ交換予定)、土(休日出勤)
最終週→日(休日出勤)、月(帰省)

となっております。

そうなんです。
この土日が自由な休日は最後だったんです。。。
あとは年末行事や帰省準備です。


「師走」とはうまいことを言ったもんですねw


あ、耐久の方、お疲れ様でした&おめでとうございます!
Posted at 2014/12/14 22:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月12日 イイね!

寒サム。

わー。

寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。

最近のワタクシ。

ZESTクンのタイヤを履き替えました。

あ。そうえいばコストコジャッキ(正しくはアルカン2.5t)初めて使いました。

やっぱりいいですね。新品+パワーあるってのは。

軽の片軸(前だけどか)上げるのなんて何の抵抗もないみたいに上がって行くしw
新品でグリス系もたっぷりついてるから各駆動部もすごくスムーズw


ZESTクンのSタイヤはミシュランのX-ICEⅢというなんとも贅沢なものですが、昨年の今頃新品装着したので、今シーズンも新品に近い状態w

それに比べてアコードのSタイヤは…ほぼスタッドレス能力無し(汗
ま、それでもブロックの構造上、ADVANsportよりは良いでしょうが…

今年は新品導入の予定でしたが、まさかのドラシャ交換という出費に見舞われ延期に。。。ま、ZESTもあるしね。

ってことで今季のボードはZESTで行くかも(笑

でもよ~く考えると…

・板が乗せずらい(室内長が短い+キャリアは無)
・エアコンの効き初めが遅い(軽だからしょうがない)

あれ?これくらいしか軽のデメリットが無い…w

運転・楽(ボードの後の3ペダルはきついんです)
車高高い
タイヤ食いつく
ガソリン安い
ハッチバック式(雪降ってると便利)

なんだかZESTで入った方が良い予感…(爆




さて。人間様のほうはというと、

先日オチビが胃腸風邪に(汗
オチビが快方に向かうとパパママが発熱…orz
パパ仕事休めず、「半分は優しさ」のアレを飲んで出勤w
現在なんとか復調してきましたw

さて。今週末はまた寒波やらなんやら…

なのにN!w

なのに軽耐久!w

えぇ~い全部出席じゃー!viva体調不良!(爆
Posted at 2014/12/12 23:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation