• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

いい仕事してますねぇ~

わー。





いや~相変わらずのサボりっぷり。

ここ1週間セキが止まらず、いよいよ医者に行ったワタクシもんちーでございます。


さてさて。

なんだか忙しい毎日を送ってますが、嫌なこともあれば楽しみなこともある。

もうすぐIBなM全国版もあるし…ぇ。ツデイに乗ってないじゃないかって?(ソレイワナイ



イイネェ~



ワクワクシマスネェ~

去年は下の子が産まれる前からいろいろあって泣く泣く欠席。。。
1年ぶりに出撃ですYO!カメラ担当ですけどw



んで、その後は我らがHAOC走行会もあるし…。



イキナリK枠カヨ



アコードはもちろん



こんな最近の車も走りますよ~

軽から外車までたくさんいます。
(もちろん実力に応じた?クラス分けされますのでご安心をw)


そういえば…NSXの参加者っていないですね(ダレカカッテ



ってなわけで、ワタクシの大事な愛機


D7200ですが…あ、カメラですw



先日の軽耐久レース時に気づかれた方はいないと思いますが、しきりにブロワーでカメラ内をシュコシュコしてたんです…って言うのも…




わかります?41号車のボンネットの真ん中(ダクトの前)に黒い「点」が…(汗

これは絞れば絞るほどはっきりと…

わかる方はもうおわかりかと思いますが、これはレンズではなくセンサー(カメラ内部)にゴミが付着してしまったという(涙

ブロワーで取れればラッキーでしたが、取れませんでした。


ってことで、レース後半はこの点が写らないように絞りを開放気味にするか、被写体の黒い部分がここに来るように撮影を続行。。。



お見事w


ってことで家に帰ってからネット検索開始。

本当はサービスセンターに出して清掃してもらうのが一番だが、
名古屋だし…郵送~清掃~宅配を換算するとIBなMに間に合わなかったらマズいし…

と思っていたら何やらかなり評判のいい「出来る子」を発見!



ペンタックス(現リコー)の専用お掃除グッズ!

メーカー製やサードパーティー製もあるなか、これが1番の高評価。

パッケージにも「ペンタックスのサービス部門でも使ってる」って。おお~


正直、センサー部へ直接触れる行為なので、傷でもつけたらカメラとして致命傷を負うことになるので怖い部分はあったのですが…

D60(現サブ機)に練習台になってもらい(爆

しっかり説明書を読んでまじめにやれば簡単でした♪

しかもすんなりゴミGET!


これで無事、IBなMへ安心して出撃できます!

世の中便利ですなぁ…



つーことで、明日は下の子の病院のため有休取得。
でも土曜日は出勤です。。。

せっかく晴れそうなのに洗車できず…orz

Posted at 2016/09/22 23:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月04日 イイね!

2016軽耐久レースRd.3

わー。




本日は、2016軽耐久レースの第3戦!

我らが、チームANIKI-ENGの専属カメコとして参戦してきましたw



いや~台風そっちのけで晴天!

あ、写真はフォトギャラへupしました。ちょっとですが…

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②



ってことで、晴天のおかげでまさかの「素晴らしい日焼け」をゲッツ。

台風対策に、カメラの「カッパ」まで作っていったのに…(爆


今年は日焼けの始まりも軽耐久(Rd.2)で尋常でない日焼けをゲットし

2週間以上、風呂も布団も痛かったという…w

ちなみにこの日記を書いている中、一気に大雨が降ってきてますw





んでレースの結果はというと…


クラス1位・2位をゲッツ!オメデトー


これで年間チャンピオンも一気に近づきました!

でもまだ油断は禁物ですね。何が起こるかわかりません。

次回はうって変わって冬のレースですね。





ってことでワタクシ、チーム園のおかげで、サーキットへ出向く回数が一気に

増えましたが、完全に「出走<カメコ」となっておりますw

そろそろ肩書にANIKI-ENG専属カメコと書かせてもらおうかな…w



追加写真。



今回は思い切ってシャッター速度を1/80まで落としてみました。

構図うんぬんより捉えるだけで精一杯(ヘタクソ



こちらは41号車バージョン。1/100です。

せっかく良い機器を使ってるのにまだまだ腕が追いつきません。

練習あるのみ!



ってことで明日からまだ現実に戻るため、日焼けのケアをして寝たいと思います(爆


園長先生をはじめ、チームANIKI-ENGのみなさん、応援のみなさん、わざわざバーチーから来ちゃうサンダル改め靴履いた組長さんw お疲れさまでした!&おめでとうございます! 次回最終戦も期待してます!
Posted at 2016/09/04 23:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月03日 イイね!

台風なのか…?

わー。





台風12号…明日は雨模様。。。

なんだかノロノロスピードみたいですね。


ってことで本日は、ダ○ソーへ出向き物色。

先ほど、現物合わせで調整。

ま、なんとかなりそうだ。



あ、カメラの「カッパ」ですw

ボディーのグレードアップに伴い、防塵防滴になったと言え、レンズは違う…(汗

しかも高倍率ズームレンズを伸ばして使用…w

っていうか、市販品買えよって言われそうですが…ボクオコズカイスクナイノデ(爆

ま、予報を見ると大雨ではなさそうなので大丈夫かとw




あ、そうそう。明日は軽耐久第3戦目なのです。

今年は皆勤賞目指しますw カメコでですがねw


さ、そろそろ寝ますかね。
Posted at 2016/09/03 23:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation