• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

復活の「A」

わー。



「F」ではありません(懐


さてさて。
実は連休が明けてココ1週間、オートクルーズや車線キープ機能のついたハイテクハイブリット車に乗っていたのですが、本日無事アコードさんが退院して帰ってきました♪

今回の手術メニューはズバリ

エアコンの修理

です。

細かいところを言うと結局、コンプレッサー交換、コンデンサー交換、ホース交換、エキスパンションバルブ交換と言ったところです。
コンプレッサーはリビルドを選択しましたが結局およそ13人の諭吉さんが旅立たれました。。。
つい1ヶ月前には、オルターネーター交換、アイドルプーリ交換、テンショナー交換、ウォーターポンプ交換などでおよそ14名の諭吉さんが旅立ったばかり。。。

う~む。。。

リアル新車乗り換えの話も出ましたが、ここまで¥を使った以上まだ乗るでしょうw
ちなみに、オルタネーターは3基目です。これなら2基目で新品入れても良かったな(後の祭り

ま、もうすぐ20万を迎える車ですので、それなりの事ですね。シカタナイ
ちょっと全塗装が遠のきました。。。


でもやっぱりこのアコードの運転席が一番です。
1.5L+ハイブリット+DCTのフィットさんも良く走りましたが、やっぱりK20A+6MTにはかないませんね。
いや、一般的な街乗り領域ではフィットさんに軍配が上がるかも…というほど良く走りました。
実家にはガソリン車(1.3L)のフィットさんもあり、車自体良く出来てて結構好きなのですが、
やっぱり踏み込んでいったときの加速感(上の途切れなさ)やガソリンエンジンの回すほどパワーがでる特性に体が馴染んでる+ホンダのNAエンジンなので気持ちよさが断然違いますね♪

そして人を乗せてのツアラー要素もしっかりしているユーロR。スバラシイ!


うん。まだ乗りましょう。

まずは目指せ30万キロ。
Posted at 2018/05/13 21:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年05月03日 イイね!

軽耐久2018 Rd.1

わー。


本日は題名の通り、鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました!

多くは語りません。写真でどうぞ(THE手抜き

alt

よせ~ん

alt
GOGO!

alt

2ショット

alt

たまにピットロード①

alt

たまにはピットロード②

alt

さぁ~いよいよですよ~

alt


alt


alt


alt

快調に42号車!

alt

さぁ、仕掛けますよ!

alt

ぬぉぉぉ~

alt
あ”… (ちなみにバックに42号車!えぇ。たまたまですが何か?)

alt

再度アタック!

alt

ぬぉぉぉ~!②

ってことで…

alt

1位ゲッツ!ヤッタネ~

みなさんお疲れ様でした~

Posted at 2018/05/03 23:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation