• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

年末。年末。年末。

わー。


ひ●しではありませんw

さて。いよいよ今年も残すところあと数日。
仕事自体は昨日で終わったのですが、帰省は明日、実家到着は紅白が終わる頃
との計画になっております。

え~紅白にB'z出るの??アコードてれび見れない…(汗

話は変わって本日は、しばらく放置だったZEST君のタイヤ交換と大掃除を。
タイロッドエンドのブーツちぎれてね…?あれ?替えたばっかりじゃなかったかな(汗

外側はKeePerさんなので洗えばきれいになるが、室内は酷いこと。。。
外用掃除機で頑張りましたw

んで昼過ぎからは…
alt


おにきゅ(はぁと
お兄ちゃんの誕生日祝いですw

そこに行く前にコヤツをげっと
alt

Nikonのガチャガチャって無いんですよね~
しかも欲しい2つがでてニコニコw

先日は冬空の庭で…
alt


いや、ガソリンを燃やしたくて…(

もうちょっと話をもどすと…
alt

今年も行ってきました IBなM全国版。こちらももう第10回。
えぇ。まだツデイに乗っていませんがナニカw
alt


alt


旧車万歳。

先日は
alt

軽耐久Rd.3 鈴鹿ツインサーキット

alt

ANIKI-ENG  今回は41号車のみの出走。
いつもの走行会とはちがい、こちらはレースです。勝負です!

alt

無事チェッカーを迎えることが出来ました。

寒くて人間も耐久ですw

そんなこんなな年末です。
明日はアコードの洗車とBOX載せ、レンジフードの大掃除と帰省準備ですな。

あ、銃の方は停滞してますが、こちらの方は…
alt

いろいろチャレンジ中。

人間様の方は、流石厄年といわんばかりの健康診断の結果(涙
胃カメラを初体験しました。
血圧下げる薬が始まりました。
コレステロール下げる薬が始まりました。
●●●に血がまじったそうです…

早死にしそうだ(+_+)




今年もお世話になりました!

それではみなさん。良いお年を!
Posted at 2024/12/29 22:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2024年10月14日 イイね!

受賞報告と購入。

わー。


10月も半ばというのに暑いですねぇ。今日も半袖短パンなもんち~です。ども。
しかし先日都内を歩いてたら雨って事もあり18℃ですよ。
出発地三重はまだ30℃近かったのにwww

さて、前回は7月に日記を書いたようですが?(記憶曖昧)

この間、夏休みもあっていろいろありました。

alt

埼玉県民ならのどから手が出るほど欲しいコレをゲッツしたり(ぇ

alt

庭に行ったり…

alt

東武公に行ったり

alt

やっと?26万キロ超えたり…

alt

新橋の聖地(TAMIYAプラモデルファクトリー)へ行ってみたり…

alt

川下りしてみたり(家族旅行)

alt

いつもスノボ帰りに立ち寄り湯するところに泊まってみたり…(家族旅行)

alt
alt

塗ってみたり

alt

ついにショットガンが増えたり…

しましたが、本題はここから(長っ

前回の日記で再びミニ四駆熱が上がって、制作途中だったアレ…
alt

パテ盛って
alt

サフって…
alt

また盛って(修正)を繰り返して、塗装して
ついに完成しました!

ジャン!!
alt

題して、HONDA e concept-GT     我ながら力作w

alt


alt


alt


とある某実在チームの現行シビックのGTカーをモチーフに、ミニ四駆らしさを残しつつ
GTカーにしつつ…というもの。

そしてなんとですね。
alt


受賞してしまったですよ!

TAMIYA JAPAN CUP2024のコンクールデレガンス の タミヤ賞!

そんなことある??(驚
しかも作成意図の「ミニ四駆感を残しつつ…」がしっかり審査員に伝わってるのがすごい。

良く出来たと自己満に浸ってたら、某ツデイ乗りのミニ四レーサーから「出した方が良い!」って推されまして…悩みましたが、せっかくだから記念にエントリーしてみたんですよ。

もうまさに、 姉さん事件です。 でした。
今年1…いや、ここ数年1の大事件でした。

alt

ってことで本当に賞状と記念品が…ありがとうございます!

いや~こんな賞もらうとか大人になってからないですからね。


ってことでミニ四駆…というよりeにハマっているワタクシでした。
alt


※今ならタミヤのHPに載ってるからみてねw







おまけ

今度は「みてくれ」ではなくて、走れる仕様をつくってるぜ…
alt



Posted at 2024/10/14 15:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2024年07月28日 イイね!

なついねぇ~

わー。

あ、おひさしぶり~ふ!(古

ね。気づくと長い期間書いてないわけですよ。これw
ってことで久しぶりに書きましょう。


…どこから言えば良いのかわからん…w


とりあえず今日なのですがー ←
タイヤ交換してきました!

alt


じゃん! YH ADVANSport V105 
ヨコハマさんに戻ってきましたよ~ (一部フレンドのみなさんスミマセン)

まもなく26マソキロを迎えるうちの相棒は…もう何セット目だ?タイヤw

前回のS007もすごく良いタイヤでした!高いけどw
ドライグリップに関しては、S007>V105ですね。正直ビビったくらい違いました。


ウェットとなると、やはりV105>S007です。
誤解の無いように言っておくと、S007も雨に「弱い」わけではないと思います。

語弊を恐れず言えば…
ドライが良すぎる?のか、たとえば急に集中豪雨とかでドライ→ウェットになったときに
気を使うのがS007。そのまま突っ込めるのがV105。
ま、雨のヨコハマって言うくらいですしね。総じればどちらも良いタイヤです(ビビり


んで、こそっとパーツレビューにあげといたんですがw
フロントのバネだけ替えてみました。

alt


またムダにハイパコを…これでアラパコさんになりますた(・∀・)テヘペロ
でもねすごく良いです。ますますアラゴスタをOHしたくなりました。

あとはですね…どうしよ。
7月はじめにいつもの九州出張中に1日休暇がとれたので、再び大分市の方へ出向いてきました!

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


はい!ダイジェストでした(THE手抜き

そしてどっかの誰かさんがドはまりしているミニ四駆ですが…
alt

Honda e が増殖しておりますwww

ほぼ初期に近い旧世代のワタクシはイマドキのミニ四駆について行けないので
見てくれ仕様を制作中w

alt

名付けて「もっこりe」 (爆

だいたいこういうこと考えるでしょ。車好きならw
ですが、なんとなく作ったらどっちつかずの車になっちゃったので
今度はコンセプトを持って新造中。

alt

ふんふん。

alt

パテ細工大変。

まだ完成していないので乞うご期待。
お披露目は…今年の某ツデイの集まりかな…?(あれば

あ、あれも行きましたよ!

alt


あぶない刑事!

ではまた次回!
Posted at 2024/07/28 19:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年02月26日 イイね!

第37回HAOC走行会

わー!


昨日日曜日、我らがHAOC主催の走行会が無事、終日雨の中開催されましたw
気づけば第37回ですが、実は1日中雨ってかなりレアでして…

alt


いつも通り、ここから始まりましたw ふぃれっとおーふぃっしゅ(爆
さてさて↓いきますよ~半公式写真集w
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

みなさん走っておられます~(当たり前

イイワケしてイイですか?
そんな高いカメラじゃないので防水ではないのですよ。
右手でカメラ、左手で傘持って撮っていたのでいつも以上に普通な写真に(笑
しかも思いの外さみいし。毎日近くで働いているのにね。さみぃ。


でも前日は…
alt

アツかったすね~w


おまけ

どうやらなにやら別のオフ会も開かれていたそうです~
alt


参加の皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2024/02/26 22:50:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | もんちー | 日記
2024年02月18日 イイね!

雪山が俺を呼んでい…ん?

わー。


先日、今シーズン初の雪山に行ってきました~

alt


めいほうスキー場!

んでお約束の雄叫び『雪山が俺を呼んでいる!』をするつもりだったのですが…

↑の写真ではそれなりに見えますが、

雪が無いんです(汗

2月中頃ですよ?トップシーズンですよね…?
某天気予報HPでは、積雪140cm粉雪って書いてあったのに…
道中・駐車場・コース外、場所によってはリフトの支柱の根本が丸見え…

これが温暖化の影響なのか…

温度別のWAX使っているので、ある程度mixしましたが、さすがに午後はちょっと合わない感じも…(汗
ハイオク垂れ流してる身としては文句は言えませんが、なんだか。。。ねぇ。

とはいえ、良かったですよ!めいほうスキー場
alt

スキー場で定食を食べたのは人生初かも(笑
いつも麺類とかジャンクとか自炊←とかだしw

できたて鶏天おいしかったっす。あとコレもね

alt

地元卵を使ったプリン。(・∀・)ウマー

思いの外、ヒザももったので15時過ぎまで滑って帰還しますた。
毎年言ってますが、普段の運動不足が顕著に。
・腹出過ぎ。ビンディング嵌めるのキツいw
・体重重い。マリオカートで言うドンキ・クッパ感が半端ないってw
・身体硬い。思ってる動きと実の形が全然違うwww

というものの
alt

途中でこんなのを見つけるわけですよ。
まんまと岐阜の戦術にハマったわけですよw

などなど楽しい時間をすごし、本日、板のメンテをしました。
久しぶりにちょっとセッティングを変更しました。次が楽しみ~

3月はいつものマイアへ行く予定ですが…



あ、実家からなんか届きました。
alt

こいつ…ではなくw

alt

十万石まんじゅう「梅」模様。

これ買えるのは1日限定らしい。

さ。今週は雨続きのようですが、週末は走行会ですね!
実は土曜も仕事予定となっており…「おにきゅ」が微妙です…スンマセン


Posted at 2024/02/18 23:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | もんちー | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation