• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

お日記。


わー。



おひさしぶりーふです。

ってことで最近の出来事を… あれ?前もそんな日記…?w


チビ兄の運動会に行ったり
チビ妹の運動会に行ったり
ゲーミングキーボードとやらを買ってみたり(ア○ゾンの安物
家から花火を見てみたり

alt


いよいよ獺祭に手を出したり

alt


友人の結婚式で初めて新潟市に行ったり。

んで。

姉さん事件です。

世間を賑わせた台風ですが、我が家の地区は運良く何も無く。
実家も避難はしたモノの何も被災は無く。

無事、終了


のはずが…






alt


たまたま映り込むお隣さん家のストライプがわかりやすくしてくれていますが…

何か飛散物をクラッタみたいです。ハゲ×2+へこみ×2。

嗚呼、まだ全塗後1年経っていないのに…(涙
全塗装+タイヤ+ルーホイともうお金がないので、仕方なくタッチアップでしのぐことに。
といっても黒い塗料なんて持っていないのでお買い物に。すると…

不幸中の幸い…か。黒で塗ったことでスバラシイ商品を発見!!

alt


洗車+施工後の一枚。

遠目で見れば気づかないでしょ? 
ソフト99さんの「貼るだけシート」っていう、世の男子が好きな超薄0.04mmの…
シールです(爆

本来は擦り傷用みたいですが。マ、イッカ

HAOCの方々には全塗後、まだお披露目すらしていないのに…めっちゃショックですけど、
世間の被害に遭われた方に比べたら全然マシ。と前を向こうと思います。

もうキャリアつけっぱにしようかな…


そしていよいよルーフライニングが剥がれてきました(涙
しかもDで調べてもらったら在庫無し(生産予定は保留)。うぅ。
Posted at 2019/11/03 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

安心?安全?当たり前?


わー。



んまぁ、堅そうな題名でしたけど、とどのつまり付けたんです。ドライブレコーダーw

いまさら~  って言われそうだけど、ZEST君の方です。

今年の初めにもらい事故を頂いてしまったため、嫁さんからのご依頼。
もう半年以上経っていることへのツッコミはお受けしておりませんw

てことで昨日のこと。

alt

ハギハギ…通し通し…マキマキ…

alt


もちろんマンゴー先生のご教授はしっかり守り、ちゃんと、あのテープで処理っ!
雑のようですが、これで十分です。

んで無事稼働しております。
ものはケンウッドさんのDRV-340。シンプルイズベストな商品。
ちなみに私のアコードさんにも旧型DRV-320がついています。
もう1年以上経つけど不具合なし。

ただ、しょっちゅう車内はカラオケと化す為、音声録音はOFFになっております(爆


後はここ最近のダイジェストw

まずは初体験(はぁと
alt


お兄ちゃんの進化
before
alt


after

alt


物好きな家だとおもわれることに…

alt


年1の試験前日にこんなものを購入…

alt


あかーーーーーーーーーん(爆

そして先週金曜日は日帰り出張 in 中津 (爆
今度の金曜も出張 in 相模原 (涙

あー営業さんってこんな感じなのかな~ w
東京までは行かないからいつもの牛タン弁当は買えないなぁ…


さ。今週もがんばりましょ。
Posted at 2019/09/15 15:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年08月22日 イイね!

リベンジw 鈴鹿モータースポーツフェスティバル

わー。



さ~ 今週末はいよいよ鈴鹿10Hですが~
その前に、日本初?であるGT3カーによる一般公道パレード企画w

去年(初回)も見に行って、開始1時間前に大雨暴風警報により中止となったこのイベントw

きっとワタクシ以上に主催者が燃えていたと思いますw

ということで2年連続参戦!

え、仕事は?というツッコミはお受けしておりません(爆

そしていきなりイイワケ。2匹子連れの為、写真は…ポジション取りが…
でも優しいオフィシャル(ボランティア)のおかげでオチビにとっては良い体験に。

ではどうぞ。まずはバイクのイベントから

alt

こういうのもいいですね~
alt
オチビは初体験。

alt
2台が飛び交うイベントでは観客とタッチしてスタートでしたが、運良く端っこに居た
我が家のお兄ちゃんのタッチでスタートw

alt



さ。ここからは本編のGT3カーです。

alt

先導は三重県警白バイ
alt
お次はワタクシお気に入りの鈴鹿サーキットオフィシャルNSX
alt

ナンバー無しですが、今日はOKですw

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

とこどころベース車も走ってきます。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

これはなかなか見れない車ですね
alt


alt


alt
実車は初めて見ましたベントレー
alt


alt


alt


alt

alt

そして外車キライ?のワタクシが唯一好むアストンマーティン。
どうもイメージが深緑に黄色いラインなので一瞬気がつかず(爆

alt

コレ確かGT300マザーシャーシでは?ガンバレー

alt


alt

これ…マフラ-…テーブルにマグカップみたいw 雨NGですねw

alt

たぶんニュースではこんな画面が…w

alt

気づきました?NSXひいきw

alt


alt

最後は世界のマキタ(爆




以上でーす。
先日のサーキットプールでの壮絶な日焼けに、追い日焼けをしてきましたw
なかなかこれほどの動くGT3カーをこの近さで見れることは少ないので良かったですよ。
しかも無料だし。

激混みではなかったので興味のある方は是非来年w
Posted at 2019/08/22 20:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年08月13日 イイね!

in 実家。

わー。


さて。本日こちらに帰って参りました。
んまぁ、夏の3連勤のおかげか珍しく途中で眠くなり急遽、富士川SAにピットイン。
案の定、その後は一般車が増えてました(汗

ま、無事到着し実家にin。

alt


そう。実家は小さいんですw
見えてるところはそこそこアルんですが、クランクしてたり、入り口が狭い+傾斜なんです。
でも健全なボクの車なら無問題w

っていうか、iphoneって鮮やか発色ですよね~ こんな光ってないw

今日から土曜日までお世話になります。





しかし目立つこの車…(汗
Posted at 2019/08/13 19:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年08月05日 イイね!

初HAMP


わー。




ということで、13年も同じホンダ車に乗り、新車価格を超える金額を投入しているにも関わらず
初めてHAMP製品を買いましたw

ま、ワイパーゴムですがw

だって天下のNWBさんより安いんだもん…しかも撥水対応。

alt


実はずーっと車検ごとに純正の撥水ゴムに替えてもらっていたのですが、どうも在庫が…
ということでいよいよ社外品へ、と思っていたのですが、後期ワイパーはあんなやつなので
まぁ選択肢は少ない。

でもこの車でよく聞かれる、拭き取り不良等は一切ないので、ブレードに不満は無く…
ア○ゾンでも安く買えるんですね~

ただ不慣れなため1本目の交換は手こずりましたw
ワイパーゴム交換はバイト時代も含めたくさんやってきましたが、この手のブレードは初w
手真っ黒w

ワイパーブレードもミツバ製だったんですね~
ホーンは知っていましたが…

ZEST君は普通のブレードだったので、NWB製エアロワイパーに変わっているし、リアはもともとプラカバータイプ。アコードは高級車なんですね~(爆


さて。今年の盆休みですがー
3日間は出勤になりました。。。

でもNEWタイヤ+NEWホイールで初の高速遠出なので楽しみですw
しっかり排気漏れも直したし
alt


しっかりエアクリもきれいにしたし
alt

※すでに大阪に行っていますが…片道130km程度は遠出ではありませんw
Posted at 2019/08/05 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation