• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

輪島散歩と能登半島ドライブ

輪島散歩と能登半島ドライブ 本格的な秋が訪れつつある9月13日、能登半島方面を巡ってきましたので、今回はそのお話しです。

翌日は所用もあって有休…ならば1日、ゆっくりとドライブに行ってみたい…ということで、色々と考えた挙句、まだ未踏の地である能登半島は輪島まで行ってみよう、と思い立った次第。距離的にも、日帰りに最適です。

輪島は今まで何回となく行こうと画策するも、その都度、何がしかの事情ができて行けなかった所。日帰り可能な所なのにこれだけ行けないのは、もしかしたら、この先全く行くことがないのか?と思いはじめていたくらいです。

午前5時30分、自宅を出発。今回はハスラーで向かいます。
時折り雨の降るあいにくのお天気ですが、行程は順調。
東海北陸道〜能越道〜のと里山街道を経由。
和倉温泉を過ぎると、そこから先は未踏の地。

小雨に濡れる「道の駅 輪島ふらっと訪夢」に到着したのは9時40分でした。


こちらの道の駅、もとは国鉄〜のと鉄道(2001年に廃線)の旧輪島駅の跡に造られています。建物も駅舎風、中には、

ホームも一部残されています。

今回の街歩きはここから。
いつものように市街地地図をいただき、傘をさしてそろりそろりと歩き出します。


切り妻造り、板張り風の外壁で統一された家並みは美しいです。


 そんな家並みを愉しみつつ、15分ほどで朝市の開催されている朝市通りに到着。

時刻は10時30分くらいでしょうか。まだまだ朝市のお店が軒を並べています。


観光客の姿もあるのですが、お店の人達が何しろ元気で、隣のお店の人など、古くからの知り合い同志なのでしょう、世間話に花を咲かせていて賑やか賑やか…。そんなお店を冷やかしながら歩きます。

売られているものも変化に富んでいます。新鮮なカニ、イカ、そして干物をはじめとする魚介類から、野菜、さらには雑貨まで。中には、輪島塗りの食器なども並んでいで、見ていて退屈しません。

ここで、少し早めの昼食にします。
輪島のグルメといったら、能登丼と呼ばれる海鮮丼やお寿司、さらにはふぐや能登牛も名物、枚挙にいとまがありません。

その中から選んだのは、


サバを「いしる」というこの土地ならではの魚醤でつけた「いしる干し」をまぶした丼。サバの旨味が凝縮して、美味しいのなんの…

お腹も満足して、またしばらくブラブラ。
港のあたりまで散策します。どんよりと雲が垂れ込めるお天気ですが、何となく、そんな天気が似合いそうです。


こんな雰囲気のある小路を経由して、クルマにもどります。

ここからは、海沿いドライブ。

まず、向かうは、有名な「白米千枚田」。能登半島の象徴的な風景の一つとしてよく紹介されています。

走ること約20分ほど、隣接する道の駅に我がハスラーか滑り込みます。



道の駅から見る千枚田。
小さい田んぼが、いくつも折り重なり、その先端は海原に潜り込んでいるかのよう。
千枚田と海の組み合わせが絶妙です。

ここの道の駅では、デザートをいただくことに。


こちらのソフトクリーム、コーンの代わりに、ここの千枚田でとれたお米をポンはぜにしてまぶしています。このポンはぜが美味しい。クリームと合わせてもサクサク感が失われないんですね。これは良いアイデア!

絶景と美味しいデザートで、再訪を誓いつつ、ここからはR249を戻ります。

しばらく走っていると、「天領黒島」の看板が。
その名の通り、ここにはかつては幕府の直轄地であり、北前船の寄港地として栄えた黒島地区があります。以前は門前町、今は輪島市の一部であるこの地区は、船主集落として国の重要伝統的建造物保存地区となっています。

観光用の駐車場にクルマを停めて、しばし散策。



面の状態で広がっている、能登瓦と下見板張り、格子と黒が基調となった建物群。能登瓦の黒が何とも美しいです。


街並みを見渡す高台から一枚。

黒い甍の波が広がり、その向こうには白波が絶えない海。
街並みには人の姿は見えず、静まり返った街に吹き付ける風と、海から聞こえる波の音だけが絶えることがありません。

今まで、それなりに全国色々な街を巡ったつもりですが、ここまで誰も見かけなかった街は珍しいです。
どこか、寂寥感を感じるのは、秋いう季節と曇天模様のお天気もまた手伝っているのでしょう。

さらに海沿いドライブ。
途中で内陸に向かう国道から外れて、海沿いの道へ。海に奇岩、巨岩が現れました。断崖や奇岩が織りなす景勝地「能登金剛」です。
ここも初めて訪れます。

その中心地とも言うべき「巌門」付近には、土産物屋やレストランも入った大きな観光センターもありました。
駐車場にクルマを停めて、見物開始。日曜日だと言うのに、このご時世か観光客の姿は僅かです。

林の中を抜けると、ゴツゴツした岩場と押し寄せる波が見えてきます。

こんな洞窟を抜けると…


岩に押し寄せる波がすぐそばに…
高い波が来ると、水しぶきや波がここまで迫ってきます。こんな光景だとは想像もしていませんでした。大迫力です。


ここからは遊覧船も出ているのですかこの日は休航。やはり、波が高めだからなのでしょう。



遊覧船乗り場付近にも、激しく波が打ち付けていました。

能登金剛、あまりじっくりと調べることなく、どんな所か想像しながら訪れたのですが、想像以上の光景で感心しました。
それと同時に興味深かったのは、全体的に、昔ながらの観光地、という雰囲気だったこと。
観光センターも、建物は平成に建てられたものですが、お店の中は、どこか懐かしさを感じて…ペナントなんかも普通に売っていそうな(実際には見かけませんでしたが)…昔、私がまだ子供の頃に行った家族旅行の時代に戻ったような、そんな古き良き観光地の雰囲気が自分の中ではツボに入りました。

能登金剛を後にして、更に南下。
のと里山海道に乗り、久しぶりの「千里浜なぎさドライブウェイ」を走って帰路につくかと思うも、電光案内板には無情にも通行止め、の表示。
先ほどの遊覧船もそうですが、この日は全体的に波が高かったようです。まあ、それが日本海らしいのですけどね。

結局、そのまま北陸道に直結。そして、途中で北陸道を下りて夕暮れの越前海岸を経由。

夕飯は…

敦賀のヨーロッパ軒ソースカツ丼。今回は味噌汁とサラダのセットに。

あとはまっすぐ帰るだけ。日曜夜のR8は、時折トラックが走る他は車も少なく、静かです。そんな中を、我がハスラーは快調に走り抜けて行きました。

今回の行程での総燃費は22.9km/L。購入以来の最高燃費です。

ということで、初見の能登半島ですが、美味しい料理に風情のある街並み、そして絶景と三拍子が見事に揃った、大満足のドライブとなりました。

ブログ一覧 | 街歩き | 日記
Posted at 2020/10/03 20:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 23:22
輪島駅舎が道の駅になっているのですね!
鉄道が車に取って変わられたことの象徴の様ですね・・・(^-^;
私も某DRで能登島辺りまで行きましたが、その先は未踏です。
行ってみたいなー。

往復600kmくらいあるのでは? 距離もたっぷり、グルメもたっぷりのドライブでしたね。
コメントへの返答
2020年10月4日 13:53
「ふらっと訪夢」の名前の通り、鉄道駅の面影を上手く残している感じでした。しかし、道の駅が街の交通の拠点のようになるのは珍しいです。
私もこれまでは、同じくDRで訪れた能登島が最北でした。

今回は北側の海沿いだけだったのですが、今度は先端を含めて、一周ぐるっと回ってみたいです。距離は、行って帰ってで700km弱でした。

往きに、七尾あたりで給油して、自宅に着く頃には警告が出るくらいに空になっていました。航続距離は、もう少しあっても良いかもしれません。
2020年10月4日 0:32
kumayuさんと違って、1970~80年代は幾度となく輪島周辺を訪問しているのですが、最近は氷見や千枚田にピンポイントで行ったくらいです。なので、七尾線→のと鉄道→廃止の歴史は記憶の彼方に・・・輪島駅が無くなっている、というのも改めて認識しました。
門前(総持寺や黒島のある町)や巌門も、写真に人が写っていないので驚きましたが、これも今月からは多くなっているかも知れませんね。良い時に行かれて良かったと思います。

それにしても、新車なのに燃費が良いですね。
コメントへの返答
2020年10月4日 13:53
私が初めて輪島行きを計画したのは中学生の頃でしたから、まさに鉄旅で訪れる予定でした。
朝市の風景などは、その頃と変わったのでしょうか。

輪島への鉄道は、かなり早い段階(90年代)から第三セクター化されていて、廃止されてからもだいぶ経つのですね。
鉄道で向かうのが似合いそうですが、バス便が速くて便利だったのでしょうか。

朝市と千枚田の周辺は観光客の姿も見かけたのですが、そこまで多い印象はなかったです。
空いている時期を狙うなら、連休の前後の週が狙い目ですが、この翌週が4連休でしたので、これも狙い通り、でした。

燃費は、この時がこれまでで最高燃費でした。
通常は15km/L前後なことも珍しくありません。



プロフィール

「太平洋を望みながら…」
何シテル?   05/01 13:10
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation