• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumayuのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

オフ会

今日は、以前から参加させてもらっているグループ「みんカラ@岐阜県」のオフ会に行っていました。

私を含めて12名の方々が集結。食べ放題のしゃぶしゃぶをつつきながら、車のことだけでなく、同じテーブルになったにーにさんや黒べっつさんとは、仕事の話や人生(!)の話など(そちらの方が長かったかも…)をしみじみと語り合っていました。
職場の人間や家族とはなかなか話すことのできない話題も、こうして語り合うことができるのがこういうオフ会の良い所です。

食事後、東海北陸道の川島ハイウェイオアシスに移動。
みなさんとひとしきり、楽しいお話をした後、高速道路の旅に出る、という皆さんを見送ってお先に帰路につきました。

私も参加させてもらってまだ日が浅いのですが、このグループ、皆さんとても仲が良くて、自然に溶け込めるいい雰囲気があると思います。(御近所さんもけっこう多いですし)

ということで、幹事のセロンさんはじめ、みなさんお疲れ様でした。またよろしくお願いします。

Posted at 2009/01/18 01:29:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他(クルマ関連) | 日記
2009年01月16日 イイね!

高速道路料金が休日1000円均一に・・・

以前から話には出ていましたが、とうとう決定したようで。

ETC車載器搭載の乗用車、ということですが、私のようにドライブラリーや街歩きで遠征する者にとっては朗報です。
まあ、これによる影響(渋滞など)がどのように出てくるのかはわかりませんが、ドライブに出かけるきっかけとなるのは確かですね。
Posted at 2009/01/17 02:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(クルマ関連) | 日記
2009年01月10日 イイね!

2009輸入車ショー@オートプラネット名古屋

2009輸入車ショー@オートプラネット名古屋休みが終わり、いきなり仕事がハードだったせいか少々風邪気味です。

そんな中、今日も少し休出した後、帰りがけに愛知県東郷町の「オートプラネット名古屋」で開催されている「2009輸入車ショー@オートプラネット名古屋」へ行ってきました。

駐車場代を500円払い、いざ場内へ。
以前、一度訪れたことがあるのですが、あの時は所狭しと輸入中古車が並んでいた店内も、今日は各メーカーのブースが並んで輸入車ショーの雰囲気が出ています。

いくつか、写真を撮ってきましたのでご紹介


自分で買って乗ろう、とまでは思いませんが、カッコイイです!


いつ見ても、このデザインは絶品だと思います。「レプリカ」とあり、お求めやすいプライスタグがついていました。(ちょっと欲しかったかも^^;)


去年の輸入車ショウの時はまだ導入直前でしたが、今は時折、街角でも見かけるようになりましたね。
乗ってみましたが、1人か2人で乗るならサイズ的にも丁度良し。内装も外板と同じ色や素材が使われていて、視覚的にも運転が楽しくなりそうです。老後に乗りたい候補車の1つです。


老後に乗りたい候補車のもう1台が、いわずと知れたこちらです。


最後にこちら。この迫力、もはや芸術品、と言ってもいいのでは。眺めているだけでワクワクしてきそうです。

ということで、ゆっくりと見て回ることができました。もともと欧州車好きな私、普段見られないクルマをじっくり眺めることができましたし、好きな欧州車のコンパクトカーも乗りこんで内装の雰囲気を感じることもできて、この1週間の疲れも吹き飛んだようです。

こちらは、1月12日まで開催されているそうですので、ご興味のある方はどうぞ。

帰りがけに遅い昼食
今日は久し振りに名古屋名物「あんかけスパゲッテイ」

「ミラカン(ピーマン、オニオン、ウィンナー、トマト、マッシュ等の野菜入り)にささみフライのトッピング」

深みとコクがあって熱々のソースが、もちもちの太麺と絡まって美味しいです。
お腹が空いていたので大盛り2人前にしたのですが、さすがに最後は少し苦しかった…。


ということで、これからの時期、各地でこのような輸入車ショーやモーターショーが開催されますが、今年はこのご時世で、ショー自体の数も減少している、と聞きます。
こういう時だからこそ、「車に夢」を感じることができるようなイベントがあったらいいな、と思うのですが、なかなか難しそうですね。
Posted at 2009/01/10 19:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他(クルマ関連) | 日記
2008年12月20日 イイね!

スタッドレス交換と忘年会オフ

スタッドレス交換と忘年会オフ12月20日(土)、RAV4のスタッドレスタイヤ交換を終了しました。(写真)

このスタッドレスタイヤも、すでに3シーズン目。溝はまだまだ十分残っていますが、来年あたり替え時かもしれません。まあ今年は豪雪地帯に行く予定も無いので、威力を発揮するのはこのあたりに雪が降る数日間だけだと思いますが、備えあれば憂いなし、ですから。

しかし、いつも思うのですが、夏タイヤと同じサイズなのに、スタッドレスを履いた姿の方がRAV4には似合っているように思います。走行感は夏タイヤの方が全然良いのですが。
RAV4を丹念に洗車した後は、「みんカラ@岐阜県忘年会」に向かいます。

時間前なのに、集合場所にはすでに皆さん集まっていたのには驚き。私がいちばん近いと思うのですが一番最後でした。

こちらのオフ会に参加させていただくのは前回についで2回目ですが、美味しい料理とお酒もあって、楽しく過ごさせていただきました。クルマの話題だけではなく、色々なお話を聞くことができてよかったです。
#しかし、予想はしていましたが自分がいちばん年上だったのですね…^^; 

そういえば私のハンドルネーム、「みんカラ」しか使っていないので呼ばれ慣れておらず、呼ばれても自分の事だと気付かなかったことがしばしば。大変失礼しました。

幹事の康っちさん、お疲れ様でした。お陰様で大変楽しい会になりました。そして、参加された皆さんもお疲れ様でした。

21時前に会はお開き。皆さんと別れた後は、まだまだ忘年会シーズンで賑わっている岐阜の街中を、程よい酔いの中、気持ち良く歩いて帰り、そのまま気持ち良く休むことができました。
Posted at 2008/12/21 15:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(クルマ関連) | 日記
2008年11月23日 イイね!

早朝ドライブ&オフ会参加

早朝ドライブ&オフ会参加昨夜は10時前には寝てしまったせいか、今日は朝早くすっきり起床。

良い天気だし、せっかくなので小ドライブに出かけます。
今回は三重・岐阜県境の二之瀬峠方面へ。少し前、ニュースになっていましたね。
その途中、銀杏の落ち葉の絨毯ともう終わりに近くなった紅葉の前でパチリ。(←の写真)。
しばらくは、これをトップ画像にしようかしらん…^^

実は今回、もう1つ目的がありまして、以前からROMっていた「みんカラ@岐阜県」のオフ会がちょうど今日、今回の二之瀬からほど近い木曽三川公園で行われる、ということで、もし早起きできればお邪魔させてもらおうか、という画策もしておりました。

二之瀬峠を楽しんだ後は、一気に海抜0m地帯まで駆け下りて集合場所へ。
少し早目に着いたせいか、まだ、幹事のmamiliaさんお1人だけおみえでした。
初参加で参加表明もないドタ参なのに、快くお迎えいただきました。
しばらく2人で談笑しておりますとだんだんと他の方が集合されます。

地域が同じだけですので車種はバラエティに富んでいます。
まずは、スイフトと同じカテゴリーである、ヴィッツRSやマーチ12SR、フィットの方々もおみえになったので、興味津々で見入ってしまいます。

他にも、レジアスの車高や乗り心地についてのお話、ユーノスロードスターの綺麗なエンジンルーム、初めて間近に見るR35GT-RやエボXなど、どのお車も、オーナーさんの拘りを感じることができて、興味深かったです。

以前の、ローバーのオーナーズクラブやドライブラリーのエントラント同士の集まりの時のような、初めてでも和気藹々とした雰囲気が久しぶりに思い出されて、楽しく過ごすことができました。

所用があり、途中でご無礼させていただきましたが、幹事さんはじめ、初対面なのにみなさん気持ち良く対応いただきまして、深謝です。

ということで、機会があればまた次回も参加させていただきます。
(今度はドライブラリーへのお誘いもしてみようかと…謎(笑))

帰宅してからは、子供のテニスの練習の手伝い。
今は子供はまだ試合中、このあと迎えに行かないといけません。
明日から仕事なのですが…^^;
Posted at 2008/11/23 18:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他(クルマ関連) | 日記

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation