• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

2019 北海道ツーリング 1日目 後編 6/23

2019 北海道ツーリング 1日目 後編 6/23 ちょっと怖い思いをした羽幌炭鉱跡を後にしてオロロンラインへ戻りさらに北上します。

途中の道の駅しょさんべつでトイレ休憩、ここは道の駅は小さいけれど温泉や天文台もあるみたいですね、時間が無いので寄れないけどw

目的のアレは買えました

ちょっと曇っていますがそれほど寒くは無くて昨年よりも温かい、遠くに利尻富士が見えてきました、そして道路脇にはアノ看板?


もう今夜の宿は稚内に予約したのでナビに宿をセットして気持ちよーく走ってた


うしーとか牧草ろーる~とか言いながら


でもね次の目的地は稚内じゃあ無いんだよねw


次の目的地が遠~~くの方に見えたww


あれ?ナビ通りに走ってたら海沿いに出るの忘れたよ、去年も同じミスやらかしたw

Uターンして天塩川の橋を渡ると何も無い所に人工物が見えてきた


28基の風車が一直線に並ぶオトンルイ風力発電所




そしてサロベツの駐車場に到着、ここからは利尻島もくっきりと見えます逆光なので尾根の形が意外とギザギザなのも分かりました


マジックアワーにはまだ少し早いので風車を間近で見学




昨年は8.8℃でしたが今年はやはり温かいです時間は昨年と同じですが5℃も高い


そして昨年はモノクロームの世界でしたが今年は空の青や夕陽のオレンジとカラフルです


少し雲は有りますが段々イイ色になってきたのでここでもドローン飛ばして撮影です


ようやく今年は思ったような映像が撮れました!この景色が撮りたくてドローンを買ったようなものです(女神湖除いてw)




思う存分ドローンを飛ばしたので(と言っても時間が無いので1フライト)先を急ぎます、
この時点で19時10分位です




と、ここで話は変わりますが昨年から途中の道の駅とかでコレを買って集めてました、左列が昨年、右列が今年買った物です。


コレを買うためにわざわざ道の駅に寄ったりはしませんが休憩で寄った時に売ってれば買うようになりました、所謂カントリーサインですね、裏はマグネットになってるので仕事場の壁に貼ってますw 

話を戻しまして時間は19時半くらいです、宿のある稚内まではまだ50km以上あります・・

しかし、この時間にここを走るのは予定通りです、ここからが本当のマジックアワーなんですよ




ちょっと雲が多いかと思ってたけどまたそれが良い感じです、最高の天気だった2014年よりも素晴らしい絶景が見られました、もう画質も今時のアクションカムには程遠いし360度グリグリするのも面倒だしと思ってGC8のドラレコになってた360度カメラのSP360ですが今回は良い仕事をしてくれました






19時30分に完全に太陽が沈むのを見届けて稚内へ向かいます、ここからまだ50kmは有りますが道は貸し切りで高速道路並みに走れますが段々暗くなってきますのでペースは控えめ、そう鹿さんのゴールデンタイムなんだよな~と思いながら走ってたら急に目の前に鹿が飛び出してきましたw


幸い緩いコーナーでスピードは大して出ていなかったし少し距離も有ったので当たりはしませんでしたがちょっとビビりましたw そこからは制限速度+αでのんびり走ったのは言うまでも有りませんw

それでも20時半には稚内のドーミーインにチェックイン、ここは屋根下にバイク置き場も有って管理人も居て良かったですね

本当は近くに食べる所も沢山あるので食べに行きたい所ですがニュル24時間のゴールとF1フランスGP見たかったので稚内駅のセーコマに買い出しに行ってコンビニ飯


そう言えば良い天気でテンション高くて忘れてたけど出発前から体調悪くてコンディションは最悪w 食欲もあまり無いのでこれで二人分w それでも焼きそば弁当食いきれなかった




F1のスタートまでは見たけどもうスタート後の数周で誰が勝つか分かる展開だったので屋上の温泉露天風呂に入って早めに寝ました、、、でも薬が合わなくて何度も目が覚めてキツかったな~

この日の走行距離は450kmでした(苫小牧で出発時4キロ程押すの忘れたので)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/07/06 00:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

梅雨入り
闇狩さん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年7月6日 22:04
カントリーサイン、裏返してテキトーに引いて、出たカードの地まで行って写真を撮る!な旅をお願いします。←水曜どうでしょう?でやってましたw
コメントへの返答
2019年7月6日 23:24
ええ、その振りのつもりでテーマソング動画に繋げてみましたw

実際に今のカードでやると行った事あるところばかりになるのでツマラナイと思われますww
2019年7月13日 21:11
サロベツ原野からの利尻富士の夕日は最高ですね♩

私もまた行きたくなってしまいました(^◇^;)
コメントへの返答
2019年7月14日 2:43
そうですね、多分今まで見た中で一番綺麗な夕陽だと思います、天候次第なんですけどね(^^;

是非また行って綺麗な写真撮って来て下さい!

プロフィール

「@巴@いつかはsシリーズ最近は印鑑不要になったんじゃないかな~w」
何シテル?   06/19 10:53
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation