
まだしばらくは走りに行けるような状況でもなさそうなので
走れる環境を整えましたw
初めはハンコンだけ買ってPCデスクでやってみましたがケツが痛くなるだけで全然楽しくなかったので思い切って仕事場の片隅に作ってみましたw
子供の頃に憧れたゲーセンみたいなやつですw
自分の憶えと導入を検討されてる方のために費用も書いておきます。
PS4とグランツーリスモSPORTのソフトで約33000円
ハンコン、シフトレバーセットThrustmaster T300RS GT Edition + TH8A 61000円
ハンコンスタンド VSHARKER PT558 11300円
シートは実車で使うには厳しいので処分しようかと思ってた貰い物のパチモンのフルバケ、プライスレスw
シートレールはワゴンR用サイド止め助手席用、こんなシートレール買う人いないだろうけど探しても中々無いだろうから3000円位したw送料も入れると6000円位w
レールはこのままだと当然水平が出ないので高さの足りない右側にボルト付けて高さ調整出来るように、もちろんスライドも可能で乗り降りの際には非常に便利、本当はハンコンスタンドとアングルとかで繋げて固定してしまえばもっと安定するんだけど相方がやる時にレール事動かす必要が有るのと掃除とかで動かせるようにここは妥協
iPhoneのアプリで水平出し
モニターは元々有った32のテレビを使う予定でしたが設置場所の関係でそうするとテレビが見辛くなるのでゲーム専用にw
ハイセンス 43V型 4K対応液晶テレビ43F68E 35900円
合計で15万弱でしょうかPS4持ってる人なら10万チョットでシフトレバー要らなければ10万以下で行けますね
これで快適にプレイできる環境が整ったと思いましたがどうもハンコンスタンドがグラグラしてチカラ入れると動いてしまうのでステーで補強して長時間ドライブできる様にカップホルダーを付けましたw
これでポジションも決まり長時間でもケツが痛くなる事無く快適にドライブ出来てタイムも良くなりましたw
早速GC8も買ったけど何故2ドアしかないんだ!w
そしてstay home用のおやつにと注文したこちらも早速届きました、おまけも色々入ってましたので大変お得なセットですねw
来年は氷上ドライブ出来る様そのために今頑張りましょうstay home
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2020/04/26 01:37:52