• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

カーテシできた

カーテシできた先日のルームランプに続いて今夜、LEDカーテシができました。





このカーテシ、前回はFluxLEDx8発仕様でしたが、今回はルームランプと同じ3chipLEDを1か所に12発使いました。 その光り具合は

こんな感じ。 明るさもさることながら、光源の数が増えたので光がより拡散するようになったんじゃないかと思います。

と言うことで、近いうちに取付オフしましょうね>依頼者の方々(^^)
Posted at 2012/09/24 22:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

まずひとつめができた

まずひとつめができた今夜は先日来やっている夜なべ仕事を中断して、その前にみん友さんから依頼のあったブツを作りました。 BP/BLレガシィ用のLEDルームランプです。

5年前に作った時は普通のFluxLEDでしたが(と言うか、当時はそれしかなかった)、今回は最近よく使っている4.8φ3chip帽子型LEDを使いました。
配置は前回と同じ、ただ今回は流す電流が多いのでCRDでは数がたくさん要る=コストアップになるため、抵抗を使いました。 普通に酸化皮膜抵抗を使ったんですが、こうやって見ると結構巨大です(^^;) でもルームランプのカバーの中に入ってしまうので、目立つことはないでしょう。

で、点灯の様子がこちら

写真では分かりにくいですが、普通に照明を付けた部屋でも、直視すると目にシッカリ残像が残ります(^^;) これだけ明るければスモークがかかった前期型BP/BLのルームランプでも平気でしょう(^^)

さぁて、明日からはLEDカーテシの製作にかかる予定です。


Posted at 2012/09/21 23:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

お友だちから・・・

お友だちから・・・昨日、最近ちょっとご無沙汰になっているみん友さんから珍しくメッセージが届きました。
「なんだろう?」
と思いながら開いてみたら、5年前に依頼を受けて製作したLEDルームランプLEDカーテシランプが切れてしまったので修理をして欲しい、とのお話でした。

そうかぁ、あのルーランプ取付オフからもう5年が経ったんだぁ、と、月日の流れにちょっと感慨を感じたりして。

そう言えば今月下旬にはプレの48ヶ月点検です。 プレが我が家に来てからもうそんなになるんだなぁ、と、こちらも月日の流れに驚きです。 と同時にこのままの調子ですと、このプレが間違いなく、今までで一番長く我が家にいるクルマになりそうです。 走行距離では前のレガシィが一番でしたが、いずれそれも追い越すことになるんでしょう。 なにしろ運転の楽しさ、使い勝手、どちらをとってもとっても便利で、愛着タップリのお気に入りのクルマになってますから。

でもホンネを言うと、今でもBPレガシィの走りの味とボディラインは大好きなんですよ。 今でも街中でBPを見かけると目で追ってしまいます。
Posted at 2012/09/02 22:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ついに消えました

ついに消えました3年半前、Myプレを買った時に下取りに出して、その後同じディーラーで売りに出されご近所の人に買われ、さらにその人が引っ越してすぐお隣の駐車場にやって来た前使用車のBPでしたが、先日その駐車場を見たら、見知らぬ軽自動車が駐まっていました。

タイミング的に車検ではないと思われるので、オーナーさんがまた引っ越したのか、あるいは点検か、はたまた不具合の修理で代車を借りたのかなぁ、と思っていました。 しかし、今日近くに行って見てみると、どうやら同じオーナーさんの、それも新車です。
と言う事は、BPはまた下取りに出されたか、あるいは年式的に廃車にされたのか、と思われます。 故障が出たのか、あるいは燃費などの維持費が負担で乗り換えたのか、定かではありませんが。

2004年1月納車でしたから、ちょうど8年、頃合いと言えば頃合いでしょうが、なんだかひとつの時代が終わったような感じです。
Posted at 2012/02/12 22:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

近付いて来た

近付いて来たリアルにお会いしたお友だちには以前お話ししたんですが、手放してまもなくからずっと、自宅から500mもない所にいた旧MyBPが、4月からさらに近く、自宅の隣の駐車場に移動して来ました。

ただ、新しいオーナーさんは忙しいのかBPがお気に入りなのか、平日も休みの日も昼間はそこにクルマが置いてあったことがありませんでした。
が、今日の夕方前にようやく、明るいうちに置いてあるところを見つけ、自宅からパチリ。

外見は中途半端にノーマルに戻したそのまんま、シルバーだったホイールは見事にガンメタになっています。 先日夜見かけたら、以前は点けていたフォグを消して走っていました。 もしかしてHIDが死んだかな?
あと、たまたま近くで見る機会があってラゲッジルームを覗いたら、何やら工具類が満載でした。 オーナーさんはこのクルマで現場を回ったりしているのかなぁ?
Posted at 2011/05/01 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation